2011年2月8日(火)  朝からスゥィーツ\(^o^)/

2011年02月08日


山端ちゃん、綺麗~~~

昨夜遅くにご来店いただいた一宮光博君が
差し入れくださったスゥィーツ

入田町の「菓子工房fuji」さんの
スティックチョコケーキ

朝一から、かなり盛り上がりましたね~

「ちょっとこれ見てみ
 このナッツの入り方・・・」

「う~~~ん」

「う~~~ん朝からし・あ・わ・せ」

久々にお菓子ハンターの山端ちゃん
まずは、じっくり見て~

そして味わう~・・・目が遠くを見てる

今回パーマをかけてイメチェンした川田ちゃん

菓子工房fujiは入田町春日113-7番地

川真田さん「お店ってどこにあるん?」

「えっと~・・・」

「あの角曲がって~」

「ちょっと待ってよ~ 
 正確に言うと、地図見てみるけん」

「あったあったここここ」

チョコレートスティックで
ハイテンションな
朝8時半の事務所風景でした

辛い出来事のあった山端ちゃんが
元気が出てきて良かった~

一宮光博君、差し入れ、ありがとう

さっ、今日も一日がんばろうっ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月7日(月)  ヨロコヒ゛ームッ!(●´∀`●)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+

先週末から頑張ってた仕事が一つ片付きました

♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)イエイ♪
イェイq(・ q )イェイ(p・・q)イェイ( p ・)p
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン
♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ) ツギイコット(✿ฺ´∀`✿ฺ)♥♡♬☺

ワクワク通信の原稿執筆へ・・・

それが終われば所属している団体の活動報告作成
そして、一年に一番忙しい繁忙期へ突入~~~

「貧乏暇なし」とは、まさしく私のことだな

皆さんはどのような一週間の始まりでしたか

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月7日(月)  第65回香川丸亀国際ハーフマラソン大会

2011年02月07日


昨日、第65回香川丸亀国際ハーフマラソン大会が開催され
香川県丸亀市の県立丸亀競技場を発着点として
21.0975キロを
エントリー1万1114人のうち
9653人が力走し
その中で弊社関係者お二人の走者に
白熱したレースの模様を
お伺いすることができました

まずは、ゼッケン番号11537番
株式会社パスワークの
専務取締役の村上通章さん
タイムは2時間20分12秒で
5100番台で完走 

「すごいなぁ、村上さん
 おめでとうございます」

「給水地点でくんだら言わんかったら
 もっとええタイムが出とったんやけどな・・・」

続いて、ゼッケン番号11538番は
弊社取締役の三原靖弘さん
タイムは2時間43分44秒で
5901番で完走 

「三原さん、5km付近でリタイヤして
 絶対完走できへんってみんなが予想しとったのに
 すごいすごい」

スタート地点には
シドニー五輪女子マラソン金メダリストの
高橋尚子さんが姿を見せ
5kmまで一緒に走ったほか
大会記録保持者の
福士加代子(ワコール)さんや
北京五輪マラソン日本代表の
尾方剛選手(中国電力)さんや
宇賀地強(コニカミノルタ)さんも
一緒に走ったらしいです

有力選手は、皆さん時速20kmを超えるタイムで走るらしく
我々が自転車を全力でこぐくらいの速さだったとか
             

村上さんと三原さんは
3月20日に開催される徳島マラソンに
エントリーしていて
「今回、小手調べに、ハーフ行っとこ」
という事になったらしい

でも~50歳過ぎてすごいですよね
二人ともマラソンって感じじゃないですし~
なぜ走ることになったんですか?

「去年、徳島マラソン走ったやつに
 おまえやが完走したら来年わいやも
 走ったるわ~」と、
公言したのが始まりで走る事になったらしい

「年いっとる人が速い速い
 わいや抜かれて、なんぼ追いつこうと思ても
 まったく追いつかんわだ~
 あかんあかん」

徳島マラソンには、弊社専務取締役の喜多君も
エントリーしていて、毎晩走っているらしい

皆さん、頑張って下さいね

さて、この日、丸亀競技場では
香川県警の嘱託警察犬「きな子」と高橋尚子さんの
交通安全PRポスターの撮影もあったそうです

きな子立派だ~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月7日(月)  DVD 「 マイ・ブラザー 」

2011年02月06日


1週間の始まりですね
今週は、金曜日が「建国記念日」
土曜日お休みの方は
実質4日の勤労日数
時間がマッハで過ぎていきますので
馬力をかけて参りましょうね

先週、静かなる戦争映画「 マイ・ブラザー 」を
DVDで観ました

ほぼ毎日のように映画を観てるんですよね・・・

サブタイトルは
「死んだはずの兄が別人になって帰ってきた
 戦地で何があったのか?!」

海兵隊のサムは、美しい奥さんと
二人の娘の家族4人で幸せに暮していましたが
アフガニスタンへ派遣され
乗っていたヘリコプターが攻撃により墜落し
訃報が家族の下に・・・

サムを「スパイダーマン」のトビー・マグワイア
妻のグレースを「ブラック・スワン」のナタリー・ポートマン
サムの弟を「デイ・アフター・トモロウ」の
↓ ジェイク・グレンホール 

ジェイク・グレンホールさんの
どっしリと温かい存在感のある演技が光ってましたよ

この3人の微妙なトライアングルな関係が
帰還した本人と帰還兵を迎える家族の苦悩
戦争の無意味さを訴えかけてくる
重~い映画でした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月6日(日)  皿うどん PARTⅡ

2011年02月06日


昨夜の晩御飯は皿うどん

フフフ美味しかったです

具材は
・冷蔵庫の中にあったもの
 キャベツ、もやし、にんじん、たまねぎ
 ぶなシメジ、ちくわ、かまぼこ
 豚バラ肉、シーフードミックス(イカ、貝、エビ)

・スーパーで買ったもの
 うずらの卵、きぬさや、ヤングコーン

皿うどんをするときに使う麺はこれ

グリコの長崎皿うどん

麺が香ばしくて、太さ、量ともにバッチリ

火の通りにくい具材から炒めていけば
パリパリ感を損なわず美味しく出来上がりま~す

付け合せにキムチと
デザートに昔懐かしいみつ豆

グリコさんの皿うどん
アンが薄味ですのでお好みで塩とコショウで調節してね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆