2011年4月24日(日) とくしまマルシェ「 ええもんようけ・阿波の逸品 」

今日は月の最終の日曜日
「はなはるフェスタ」へ行ってから
ボードウゥークの「とくしまマルシェ」へ

人出が多かったですね~

入り口では義捐金の受付が
「東北の震災に遭われた方にお送りしますので
義捐金をお願いしま~す」

阿波銀行の今年入社した新入社員さんたちが
立ってくれていました
東側の入り口にも

「宜しくお願いしま~す」

右側の方は経済研究所に出向なさっていらっしゃる
阿波銀行のベテラン銀行社員さん

「あたしもね~20年前は彼女たちのように
可愛かったのよ~」・・・
日曜日というのにお疲れ様です~
今日のとくしまバーガーは
「小松菜とすだち鶏のバーガー」

こんな感じ

レンコンのシャキシャキ感が美味しいです

見つけたらぜひ食べてみてね

おっと、佐々木農園さん

綺麗なイチゴだね~

こちらは‘夢トマト’のアグリベストさん
徳島のフル~ツトマト

ルネッサンスという種類は絶品ですよ~

こちらは‘ちいたけ’
ちっちゃい椎茸だから‘ちいたけ’ですって

市岡製菓さんの

ゆずかりんとう

「おひとついかがですか~」

うっま~~~~~い
市岡製菓さんのゆずかりんとう
爆発的ヒットに太鼓判です~~~
今日もたくさんの方にお会いしました
こちら、父の代からお世話になっている
井内さんご夫婦
「お年を召されてもお二人ご一緒で素敵です」

奥様、お足、お大事になさってくださいませ
徳島経済研究所の主任研究員の元木さん
「今日は、オフ日で家族奉仕ですね。お疲れ様です」

‘とくしまマルシェ’では
農家さん、漁師さん、生産業者さんが
腕自慢の逸品を披露してくれている’阿波の逸品市’です
まだ行ったことのない方がいらっしゃいましたら
ぜひお足を運んでみてくださいね
お役の皆さん、阿波銀行の新入社員の皆さん
ありがとうございました






