2011年4月29日(金)  YEG・事業委員会が熱いぞ~~~っ!

2011年04月29日

4月27日(水)
徳島商工会議所青年部
事業委員会が開催されました

議題は、6月26日

わくわく日曜市
とくしまマルシェ
グルメフェスタの開催と同日に
青年部全員を対象とした第一回会員例会を予定していて
その詳細打ち合わせ

カプリチョーザの小川さんが
黒板を用いてみんなの意見を引出しました

黒板はこんな感じ・・・

身振り手振りでダイナミックなこの人は
アスペックの石井さん

よっしゃ!ポーズはジェイシーシーの浦野さん

委員会の様子は
商工会議所の瀧野君がアップしてくれますので
YEG公式ブログをご覧下さい
(ちょっと時間がかかるかもしれません)

文字の上にカーソルを合わせ
クリックしてください YEG公式ブログ

いつも議事を記録してくれている
商工会議所の瀧野君と中川さん

お世話になりました

定刻に委員会は終了し
「いざ!食事会へ」
超お洒落なお二人は
スターフードの大星さんとsijの久米さん

そして食事会

カンパ~イの発声は
青年部の海老蔵・アイ杉原の杉原さん

金森君と石井さんは
いつも隣でいて仲良しの兄弟のように
Love LoVEな関係

小川さんの求心力はすごいね~

小川さんの参謀(?)の本久さん

いつももくもくとありがとうございま~す

今日、ものすごく笑顔が多かった
宣伝社の菊原さん

酔うとちょっと危ない人になる
サカエ美装の後藤田君

「いつもお仕事いただきありがとうございま~す」

向かって右は
gooのブログ内のタクミルクの鈴江さん

あっちでもこっちでも話が盛り上がり
気が付けば2時間半
みんな語ればきりがないね~

青年部・事業委員会が熱いぞ~~~っ!

青年部所属のお仲間の皆さん
6月26日、事業委員会・小川委員長から
詳細ご案内があると思いますが
日程を空けといてくださいね

宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月28日(木)  申し訳ございません・・・

本日は、朝から忙しくしていて
今(20:10)PCの前に座りました

昨夜の商工会議所青年部・事業委員会の様子や
本日の弊社ランチミーティングの様子は
明日アップさせていただきますので
宜しくお願いします

楽しみにして下さっていた皆様、すみません。

今から帰って所帯します

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月27日(水)  幸せを売る芸人

2011年04月27日

避難所でいろんな歌が人々に歌われていますね

「いい歌は時代を超えて永遠に歌われ続けるんだ」
と思う歌の一つに

坂本九ちゃんの「上を見て歩こう」

Youtubeにいろんなバージョンで出ています
     

  上を向いて歩こう」動画

昭和36年か・・・まだ私は生まれてないです

生前「幸せを売る芸人になりたい」と
語っていたと言われる九ちゃん

今もなお、人々を元気づける歌で
生き続けることができるって素晴らしいですね

今から
商工会議所青年部・事業委員会に参加してきま~す

お会いできる皆さん、宜しくお願いしまぁす

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月27日(水)  夏へ向かう春・PartⅡ

2011年04月27日

桜からツツジですね~
今日は全国的にあったかいそうで良かったです

徳島は、夏に向かう春で華やかな季節になりました

西武公園のツツジ

近所の近藤さんちのツツジを盗撮

白もきれいですね

藍場の遊歩道

黄色のマーガレットに

大西さんちのスノーボール

日曜日の徳島新聞‘鳴潮’に
「ツツジは排ガスに強く
 汚れた周辺の大気を浄化する能力があるとされる」
と、書いてありました

国道192号線の
中央分離帯や遊歩道に
ツツジが満開になるのが楽しみですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月26日(火)  本日もありがとうございました

本日は、午後からずっとご来客の方がいらっしゃり
お足を運んでくださいました
お取引企業様、お客様
本当にありがとうございました

「53年、近江商人の三方よしで営業してきて良かった」と
思える出来事がありました

周りでお支え下さるみなさんありがとうございます

今後とも、どうぞ宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆