2011年6月14日(火)  ヴァンサンカン

2011年06月14日

一昨日は、田宮の牛はなさんの横の
お好み焼きのヴァンサンカンさんへ
行ってきました

店内は居酒屋風

メニューは、ホルモン焼きや

お子さまランチ

サラダメニューに

フリードリンクのコーナーも

「え~、注文を繰り返しま~す」

目も覚めるような美声の
体育会系の爽やかなスタッフは幸津君と仰るらしい

お好み焼きはフツーです

海鮮焼きそばにカンゲキ!!
タコ、ホタテ、イカがプリップリです

田宮のヴァンサンカン
美味しいお好みと焼きそばと
若いスタッフのハツラツとした働きぶりを拝見しに
ぜひ足をお運びくださ~い

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年6月13日(月)  写真撮影

2011年06月13日

本日は、新しく認証工場の資格を取得したので
業界紙の投稿に写真が必要だという事で
パークスタジオハヤシの
カメラマン・林君に写真を撮りに来てもらいました

「本日、宜しくお願いします」

「ちょっと後ろに引いてみてもらえますかぁ」

「はいはい、そんな感じです~」

「行きますよ~」

ちょ、ちょっと危なくなぁい???

続いて工場を撮影してくれています

「どの角度がいいのかな」

プロカメラマンの表情

横顔もええぞええぞ!

「ええ写真が撮れました」

お車で左折の皆さん
国道へ出るのに少し出っ張って
ご迷惑をおかけいたしました

カメラマンの林君、ありがとうございました。
出来上がりを楽しみにしています。

ブログをご覧くださっている皆様
一週間の始まりですね

今日は、あと2シーン撮ったのですが
なかなかアップできなくて
明日をお楽しみにしていてください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年6月12日(日)  本日もありがとうございました

2011年06月12日

本日も、林自動車国道店へ
たくさんの皆様にお立ち寄りいただき
ありがとうございました

写真を撮るのも忘れるほど
テンテコ舞いとはこのこと・・・

現在PM18:40分

お祝いに頂いた
‘お掃除ルンバ’稼働中です

仕舞間際の打ち合わせ中

今日も一日ありがとうございました
明日から一週間の始まりですね
どうぞ宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年6月11日(土)  OPEN致しました

2011年06月11日

本日、林自動車国道店をOPEN致しました

皆様からたくさんのお祝いや
お花屋さんが出来るほどの
観葉植物や胡蝶蘭をいただき
ありがとうございました

また、ご来社賜りました皆様には
足元のお悪い中、大変ありがとうございました

本日お手伝いくださった皆さんと

パートナー企業のお役職の皆様
朝からわざわざありがとうございました

本職、不動産鑑定士の村上幸二郎さんの
Lips Sound は、実にさわやかでした

村上さんから上手に吹けるコツを伝授

お二人ともお上手です

お近くの皆様もテクテク歩いてきてくださって

ありがとうございました

東京海上日動火災の田坂さん
蒸し蒸しした暑い日でしたのに
お疲れ様でした

お子様連れの方に
とても喜んでいただきました

ワンチャン連れも大歓迎です

今日は、写真撮影とビデオ撮影を
イーバイスの大森君にお願いしておりましたので
まったく枚数がとれておりませんで申し訳ございません

本日初めて外装のライトアップをしてみました

頂いたお花に負けないようなサービスを
心がけたいと思っておりますので
どうぞ、末永く宜しくお願いします

お手伝いくださいました皆様
お疲れ様でした

明日から通常業務です

ご用がなくてもいつでもお立ち寄りください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年6月10日(金)  たくさんにお祝いのお花をありがとうございました

2011年06月10日

国道店OPENに先駆け
たくさんのお花をお贈りいただき
ありがとうございました

今日、届いたお花にアゲハ蝶が着いてきてくれました
い~い匂いがしてたんでしょうね

大きなアゲハ蝶です

明日、三度の口笛を演奏して下さる
本職は、不動産鑑定士で
鳴門ロータリークラブの会員さんの
村上幸二郎さん

リハーサルを聴かせていただきました
透き通るような音です

たくさんの方からお花や観葉植物を
お贈りいただきありがとうございました

まだまだ準備は続きま~す

明日、お待ちしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆