2011年6月20日(月) ビワ

ビワの季節です
今年は豊作のようです
うわ~~~、すずなり

美味しそう

スイカ、ブドウ、ナシ
フルーツの季節ですね
そうだ!先日、今治産のマンゴーの話をお聞きした
めっちゃ美味しいらしい
初耳です

ビワの季節です
今年は豊作のようです
うわ~~~、すずなり

美味しそう

スイカ、ブドウ、ナシ
フルーツの季節ですね
そうだ!先日、今治産のマンゴーの話をお聞きした
めっちゃ美味しいらしい
初耳です

国道店でお車を納めさせていただきました
第一号のお客様は、黒崎さんでした
お車の保険のご提案

保険担当の山端ちゃん
ゆったりご説明を差し上げています
「じゃあ、乗ってみます」

店長の三原さんがご説明

「ムフフ」

「お世話になりました~」

事故などなく、長くお乗り頂けますよう
祈ってま~す

アフターサービスもお任せ下さい
黒崎さん、ありがとうございました

「おっす!」
本日本店勤務の宇山君が
お車の購入ご希望のお客様と一緒に
国道店へ来てくれました
なんか、久しぶり・・・
そこへエアコンの風量の調節ができない
お車がご入庫
「どれ?僕が見てあげる」

もう10年選手だものね~
頼もし~い
本店も頑張ってね~

今日、6月の第三日曜日は父の日ですね
父の日は、今から100年ほど前に
男手ひとつで育ててもらったある米国人女性が
父を思って墓前に白いバラを供えたのが
制定のきっかけとなったそうで
もともとは、父を追悼する日だったそうです
白いバラの花言葉は
「心からの尊敬」
「親孝行、したい時には親はなし」と
自責の念にかられないよう
精いっぱい親孝行したいものですね

今朝、Facebookの皆さんの書き込みをチェックしていましたら
お友達の松石健児さんが可愛い写真をアップされていました
今日の徳島、
雨は上がったもののじめじめしていますね
愛犬もジャブジャブ洗いたい
国道店は見晴らしがとてもよく
今朝は‘憲法第9条を考える’デモ行進を見ました
おうちでお暇をしていらっしゃる方は
遊びにおいで下さいね
松石さん、目も覚めるような可愛い写真をありがとうっ
いい日曜日をお過ごしください