輸入車車検故障

2014年3月12日(水)   貴方のボディーガード

2014年03月12日


今日も暖かい一日でした

igu保険プランナーさんが
この度、お客様への記念品を作ったという事で
見せに来てくれました

キャッチフレーズは「貴方のボディーガード」

ええぞええぞ

大勢社員さんがいらっしゃるので、
あの人にはボディーガードしてほしいけど
あの人なら No Thank You って感じですよね~

今日は、産業カウンセラーのセミナーを受けに行って
帰ってきたら近藤君が
イスズのエルフのヘッドカバーパッキンと
インマニガスケットの交換中

キャビンタイプの車の整備は
国道店では多くないので
ハードに感じる作業です

うちのキャッチフレーズも
「貴方のボディーガード」・・・
「ぜひお願いします~」と言われるくらい
頼りにされんとな~

本日も、本店、国道店を御利用いただきました皆さん
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2013年11月9日(土)    ポルシェ・ケイマンご入庫いただきました

2013年11月09日


週末の本日
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました
ありがとうございました

‘ぶろろろろ~~~’

工場に乗り込んでいらっしゃったのは
ポルシェ・ケイマン

ちょっとしたご用命を承りました

ファッション誌から飛び出てきたような
容姿端麗のオーナーさん
めっちゃかっこええって言うても
この人の小学校の頃を知っとるって・・・
本格的なおばさんになってきました

エンジンは室内のこんなとこにあって

夏は背中と言わず室内気温はマックスに
冬は暖房要らずです

エンジンを整備するには
ガラスのカバーを

二人がかりで着脱します

これは・・・
クルマというより
アートというほうが相応しいかもしれません

ちなみに表紙に使っているこの写真
LEDでイルミネーション

器用にもご自分で施行なさったそうです
夜はきっとロマンチックですよね

車好きがご来店されると車好きを引き寄せ
車談義に花が咲きます

長いお付き合いのMさん
ご来店ありがとうございました

こちらはボッシュのKTSシステムテスター

不具合の発生しているBMWへ接続中

診断結果が反映されます

こういった過程を経て、不具合箇所を特定し
お見積りをご連絡させていただいています

お友達をご紹介いただきましたMさん
ありがとうございました
今後も宜しくお願いします

明日の日曜日は本店はお休みで
国道店のみ営業しております

タイヤ交換、オイル交換など
ご用命を承っておりますので
御利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月5日(金)  本日もありがとうございました

2013年07月05日


本日も
車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etc
ご用命を頂きました皆さん
ありがとうございました

本日は朝から夕方までバタバタでした

写真を撮らせてもらった皆さん
アップはしばしお待ちください
すみません

表紙の写真は、
今日車検整備をさせていただきました中の一台
ポルシェ カレラ 911ターボです

ボディーは流線型のフォルムに

足回りはシャープで力強さを出しています

車検にご入庫いただきましたS先生
今回もありがとうございました

どちら様も週末ですね
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年3月22日(金)   個性炸裂なクルマたち

2013年03月22日


本日も、ゴルフ、プジョー、ベンツ、BMW
個性溢れる愛車に乗ってらっしゃる皆さん
ご入庫ありがとうございます

エアコンの修理でご入庫のこのお車
めっちゃ可愛いですよね
BMWミニです

こちらのBMWはタイヤ交換デス

後は265/40-18

若干ツルツル感が見られます・・・

前は245/40-18

若干もったいない気もしますが~・・・

輸入車に乗っておられて
転勤などでメンテナンスや整備にお困りの方は
ぜひご相談ください

今日もご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年3月1日(金)  ご来社ありがとうございまぁす!

2013年03月01日


本日から3月に突入
今月も宜しくお願いします

本日ご来社くださいましたOさん
もうかれこれ軽~く20年を超えるお付き合い
ありがとうございます

車検のお車にプジョーの折り畳み自転車を乗せて~
帰りは自転車でお帰りになられました

この自転車、様々な工夫がされていて

ボトルを挿すラック

万歩計を走行距離メーターに改造

収納に便利なように立てることもできまぁす

もちろん折りたたみもできて~

フレームは蓄光塗料が施されていて
暗くなるとルミナリエのように
色とりどりに輝くフレームに
うっとりするそう

ようするに、もの凄~く惚れてるんですね

「じゃっ、ひとっ走り、帰ってきます」

Oさん、夕方のお車のお引き取りの時間には
雨にたたられませんように
ご来店ありがとうございました

*****************************************

「車の事ならなんでもお任せ」
車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、トラブル修理、
カーリフレッシュ
お車のご購入などのご用命は
ぜひお声をお掛けください

今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月24日(火)   デザイナー柏木団さん、ありがとうございました

2012年07月24日


先週は、ロゴデザインからポスターに名刺、
会社パンフレットにサインボード
ホームページの作製などで
幅広くご活躍なさってらっしゃる
デザイナーの柏木団さんから
愛車のタイヤ交換のご用命を頂きました

柏木さんのお車は
イギリスの
ブリティッシュ・モーター・コーポレーションが生んだ
名車・オースティンミニ

夏のこの時期にこのお車に乗れるというのは
よっぽど気合が入っていないと乗れません

タイヤサイズは今や装着している車種がものすごく少ない
10インチのタイヤです

柏木さん、ご用命いただきありがとうっ

柏木さんとは
弊社のデザイン関係のお仕事をして頂いて
お付き合いも一年半になります
このロゴは柏木さんのデザイン

全般的にお人柄を表す
優しいデザインが多いように思いますが
弾けちゃってるポスターやシンプルな作品
力強い作品などもオールマイティーに
手掛けておられます

ジャズストリートのポスターは
毎年毎年新鮮ですよね 

柏木さんのデザインの数々はこちら
                 柏木円デザイン事務所

そのご縁で今回タイヤ交換のご用命を!

「お客さんの所で替えてあげな」と思うところが
ありがたいですね

お取引先の皆さん
いろいろとご協力をしていただいてありがとう

引き続き宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月8日(日)   徳島輸入車ショーへ

2012年07月08日


今日は、昨日と今日の二日間アスティー徳島で開催されている
‘徳島輸入車ショー’へ

駐車場、混雑してました

まずは、フィアット~

マセラッティ~

アウディ~

ボルボ~

メルセデス~

アルファロメオ~

ワーゲン~

フェラーリ~

美しい~

ロータス~

メルセデス~

プジョ~

ポルシェ~

会場に入らなくても駐車場にも
希少価値のある個性的な車がワンサカ
駐車場の方が面白いかも

「あっ!マー君をめっけ」

「マー君、乗り換え?????」

イエ~~~~~イ

いつも来てくれているスナップオンの西谷さん

タオル、おまけしてくれてありがとっ!

アウディーコーナー

ジャガーXK

イメージ、変わりました

BMWコーナー

営業の佐波さん

「佐波さんがお仕事をしている姿
 初めて見ました!」

アルファロメオのコーナー

おったおった!
川之江のマルタニの谷社長

「繁盛ですね~~~」

祈念にパチリ

マルタニのLOTUSのEVORA 890万

CATERHAM539 400万

ROTUS Elise 510万

1600ccで車両重量も1トン未満

黒山の人だかりでした

LOTUSの正規輸入代理店は
日本で20社ほどしかありませんので
手に入れたい方は四国中央市のマルタニさんへ
弊社からご紹介もさせていただけます

フェラーリ

似合う?????スポーツカー

マセラッティー
長っ
この車買うんだったら家を買い直さないと
道路は狭いし車庫には入りません

たくさん見ましたけど~
これがやっぱり一番気になる外車でした・・・

Jeep・・・
パジェロ下取りでなんぼで売ってくれるんだろう・・・

帰りにかまちゃんに会いました
「か~ま~ちゃん、久しぶり~~~~~~~」

たぶん10年ぶりくらいだ~~~
ご無沙汰です~~~

かまちゃんに昔お世話になっていた方へ
とってもとってもお元気そうで
いい歳の重ね方をしていらっしゃいましたので
安心してね~~~~~

輸入車も見て~親しい人とも会えて~
満喫した輸入車ショーでした

徳島、輸入車市場としては大きいですね・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月9日(土)   だぁれ???

2012年06月09日


AMGのトランクに頭を突っ込んでいるのは

専務の喜多さんでした

ショックアブソーバーを交換するための準備

足回りからも~

ショックはビルシュタイン製

今日も修理のご用命を頂きました皆様
新車のお買い上げにいらして下さったお客様
ほんとにありがとうございました

引き続き宜しくお願いします

※明日のブログはお休みさせていただきます
 また月曜日に

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年3月18日(日)  ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI

2012年03月18日


今日、川之江RCさんの会員で
ご同業のお友達、(株)マルタニの谷社長の
Facebookを拝見させていただいていると

世界にも希少なモデルで、四国初
‘ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI’ が3月22日
マルタニに入庫するそうです!!

谷社長の説明では
「アバルトとフェラーリの
 コラボレーションにより生まれた
 アバルト最上級モデル
 いたるところに
 フェラーリのテイストが盛り込まれている1台
 世界限定1969台です
 是非マルタニにお越し下さいませ」との事です

スタイリッシュなボディーに
キュートさを兼ね備えたデザイン

実車を見てみたいですね~

独自のダイナミックな事業展開で
ファンを魅了しているマルタニさん

社長の谷裕二さんは
ロサンゼルス、カリフォルニア
ワシントン、シアトル郊外で暮らすこと15年
うちにはとても真似できない路線の
めっちゃかっこええお商売のスタイルです

すぐお隣の川之江にありますので
外車の好きな方はお足をお運びください

(株)マルタニさんのHPはこちら 株式会社マルタニ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年3月17日(土)  かねふく質店の福永稔啓さん

2012年03月17日


本日は
ちょっと前まで
‘ボストン・かねふくのあるでないで’の
パーソナリティーを務め
軽快なリズムでリスナーを魅了し
今は、各種イベントの司会でひっぱりだこ
徳島の顔のお一人の福永稔啓さんから
お電話をいただきました

「森本さん、愛車‘ジャガー’が異音がするんです~」

困った時に顔を思い出していただけるのは
自動車屋冥利に尽きるんです
「福永さん、ありがとう」

ちょっと混んでおり
午後からのお伺いで申し訳ございませんでした

この看板、よくお見かけしますよね

企業のご紹介はこちらです かねふく質店

「では早速お車を拝見させて頂きま~す」

「何日もかかりますかね~」

うちの専務の喜多クン

「ちょっとボンネント開けてみましょうか」

福永さんの方が先に気が付かれてましたね
「あ~、もしかしてそれかも」

電子制御サスペンションのコネクターが
外れてただけでした

「良かったです
 重整備じゃなくて~」

福永さん、お電話を頂きありがとうございました
またお気にかかる事がございましたら
ご一報ください
馳せ参じます

おまけ・・・かねふくさんのHPをお探ししておりましたら
後藤君のブログの中に男前の福永さんを見つけました
    EYE CRAFT

世間は狭いですね
ご縁に感謝です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ