社長の独り言

2011年7月26日(火)  カップヌードルごはん

2011年07月26日

昨日、仕事帰りのスーパーで
大ブレーク中の‘CUP NOODLEごはん’と
出会いました

これにお湯を入れて
レンジで炊き込むと書いてあります

こんな感じです
はは~~~ん
カップヌ-ドル味のピラフか

思わずゲット

売り切れ続出とニュースで見ましたが
キョーエイ(佐古店)さんで山積みになってましたので
ご報告しま~す 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月24日(日)  ミドリムシ入りラーメン!?!?

2011年07月24日

東京大学の学生が通うラーメン店
「山手らーめん 安庵」と
東京大学発のベンチャー
(株)ユーグレナが
ミドリムシ粉末を使った新商品
「みどりラーメン」の発売を
7 月中旬より開始したそうです

ミドリムシ(学名:ユーグレナ)は
動物と植物の両方の性質を持ち
必須アミノ酸やビタミン類など
59 種類の栄養素を持つ微細藻類

理論上では
「ミドリムシだけ食べていれば
 ヒトが生きていくのに必要な
 栄養素をまかなえる」
と言われるほど栄養バランスに優れているらしく
1杯につき、約6億匹のミドリムシが入っているらしいです

こんなムシが6億匹も・・・

味については、バジル風味のあっさりとんこつで
麺はパスタのようにツルツルで
ほのかにミドリムシの海藻っぽい風味だそうです

ユーグレナの出雲充社長さんは
・環境問題
・バイオ燃料
・食糧問題
・宇宙食として
ミドリムシを使った食品を世に送り出しています

出雲社長へのインタビューはこちら J-Net21

元気になるのでしたらなんでも試してみたいですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月24日(日)   暑いですね~~~!!

2011年07月24日

ジリジリと熱い日差しですね~
今日は、海の家、川遊び、ゴルフと
アウトドア・アクティビティを
満喫されてらっしゃる方が多いでしょうね

写真は共同通信配信の写真で
大阪市の天王寺動物園の
ホッキョクグマの夫婦、ゴーゴとバフィン

リンゴ入りの氷柱を
プレゼントしてもらって
嬉しそうっ

でも、普段は極寒の地で生息してるのに
こんな高温多湿の日本に連れてこられて
暑くてたまらないでしょうね

アウトドアでいらっしゃる方は
お気を付け下さ~い

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月23日(土) ‘世界サンタクロース会議’

2011年07月23日


 
毎年恒例の
「世界サンタクロース会議(World Santa Claus Congress)」が
20日、デンマーク・コペンハーゲン(Copenhagen)の
北方にあるバッケン(Bakken)遊園地で開幕し

3日にわたって開催されるこの会議に
世界各国から136人の協会公認サンタクロースたちが
サンタの衣装に身を包んで参加したそうです

3日間に及ぶ会議では
煙突の広さや体重超過の問題から
ユーロ/ドル相場の変動に至るまで
さまざまな議題が話し合われたらしいです


デブってる人・・・いますね~


若い女性もいらっしゃるんだ

真夏だというのにね~

サンタの皆さんも我慢大会ですね

なぜ7月に開催されるかというと
サンタクロースは12月が一年で一番忙しくて
7月は暇だからということで

会議は、1957年から続いているっていうから
メジャーな国際的活動ですね

グリーンランド国際サンタクロース協会から
公認されている日本人のサンタクロースは
「パラダイス山元」さんだそうです

子どもたちに夢を与えるサンタクロース
12月24日、25日の元気な活躍を
お待ちしていま~す 

今まだこの絵文字は暑苦しいですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月23日(土)  屋形船

2011年07月23日

昨日の夕方、新町川になにやら粋なお三味の音色

「何?何?何?」
追いかけていくと屋形船でした

私は、二つのカメラを使い分けているのですが
少し暗かったのでもう片方のカメラで


ピンボケで失礼しました

この屋形船、今年で21年目を迎えるそうで
「屋形船と邦楽の夕べ」というらしい

藍場浜公園と隣接している新町川公園
わんちゃんを散歩させてる方も多くいらっしゃいました

こちらはシュナウザーのマッシュ君と
トイプードルのバニー君

お行儀がいいわんちゃんですね

「おじさん、わんちゃん
 ブログにアップさせて頂いていいですか?」

「ねえちゃん、そのブログってなんで?」

「ウフフ、おじさん、佐古で車屋やってるから
 また寄ってね~」

新町川公園から見た水面

水都・徳島ですね~
屋形船は、8月5日までの毎週金曜日と
8月11~15日の夕方や夜に催されるらしいです

粋な三味線の音色を満喫しながら
艶っぽい船遊びを体験してみたいですね

今日から暑さが最も厳しくなる
大暑の入りだそうです
ご無理なさらず
ゆったりお過ごしください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月23日(土)  水を入れるだけで発電する電池 「 NOPOPO 」

2011年07月22日

ナカバヤシという会社から
水をいれるだけで発電する単三形電池が
8月上旬より発売すると発表されました

付属のスポイドを使って
本体の穴に水を入れるだけで発電!?!?

これって、画期的な発明ですよね

詳細はこちらです → NOPOPO

ナカバヤシって会社
製本大手の会社らしいです

どうしてフォトブックを作っている会社が
こんな画期的な製品を発明できた???

水だけじゃなく、ジュースでも唾液でも
液体であれば何でもOKらしいです

日本人ってすごいですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月22日(金)  ちいたけの‘丸浅苑’さんのしいたけ

2011年07月22日

今日は、とくしまマルシェでもおなじみの
ちいたけ(ちっちゃな椎茸)の
丸浅苑さんの椎茸を亭主がもらってきてくれました

「肉厚~~~」

パリに輸出もしているらしいです

「うあわ~、いい匂い」

「立派な傘です~」

「奈津子さん、見て見て~」

こちらはマルシェでも売っている
ちいたけ・・・
椎茸でもないしブナシメジでもない

お料理に使い勝手がものすごくいいきのこです

丸浅苑さんのHPはこちらですおいしいたけ

丸浅苑さんの立派な椎茸を下さったD社の社長さん
ありがとうございました

味あわさせていただきま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月21日(木)  今日から夏休みですね

2011年07月21日

今日から夏休みに入る学校が多いですね

夏休みと言えば宿題や課題図書
自由研究や観察日記

お父様やお母様も
ほうっておけないですよね

お隣の‘かあ君’が夏休みに先駆け
‘カナヘビ’を飼いはじめました

ゲゲゲ~~~
手のひらに乗せてるぅ

 かあ君、HAYASHIのTシャツ着てくれてる

こ~んな事も

「ほらね、可愛いでしょう?」

「どこが!?!?」

普通のトカゲより尻尾が長い

コオロギやバッタを入れてると
いつの間にか跡形もなくなってるとのこと

子どもが興味を持ってることを理解する
一緒に楽しむ・・・・なかなか難しいですね

お子様をお持ちの皆さん
体力勝負ですね
ガンバレ~~~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月21日(木)  ‘龍馬1865’

2011年07月21日

昨日、スーパーでノンアルコールビール
‘龍馬1865’という商品を見つけました

6本入りのケースには
「麦芽100%ぜよ!」と書いてあります

缶のデザインはスッキリシンプルです

製造者は‘NIPPON BEER'
初めて聞くメーカーです

では、飲んでみま~す

生活感溢れる背景ですが・・・

グビグビ~

飲み口爽やかです

時間がたつほどに苦みが増してきますので
苦い飲み口がお好きな方にはオススメです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月21日(木)  土用の丑の日

2011年07月21日

今日は、土用の丑の日ですね

お客様の魚屋さんが
焼きたてのうなぎを届けてくれました

今年の土用の丑の日は
今日、7月21日と8月2日の2日

鰻に含まれているビタミンA・B群に
夏バテ効果を期待したいですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆