社長の独り言

2015年8月17日(月)  セルフサンドイッチ

2015年08月17日


昨夜、よく降りましたね~
バケツをひっくり返したようなという表現が
ピッタリの降り様で
朝、ご近所さんと話をしていたら
「先の台風でも雨漏りしなかったのに
 昨夜の雨で雨漏りしだした」そうで、
また降ってきましたが
日本全国で被害をもたらしているそうです

さて、お盆期間中に
もっとも驚いた事件は
やっぱり「局部切り落とし事件」でしたが、
その後何の報道もなく・・・
普通はこの手の事件、
もっと引き続き報じられるのに
パタッとどの局も報じていませんね
痛すぎる事件だったからでしょうか
亭主と
「同型のハサミが飛ぶように売れてたら怖いよね」と
話をしましたが、
怒りが想像を絶するほど深かったでしょうか

再びのさて
今日から始動の方は
ウォーミングアップと行きたいところですが
そうはいかずフル稼働ってとこですね
お疲れ様です

弊社の国道店は、
本日お盆中の営業の振り替えでお休み
明日は定休日でお休みの為
本店のみの営業となっております
宜しくお願いします

お盆期間中の体力の回復に
昨日の朝の亭主のメニューは、
セルフサンドイッチ 

自分でのせて~

のせて~

マヨネーズをかけて~

レタスとキャベツ 

何の変哲もない素朴なサンドイッチです

私はサラダとコロッケ 

朝からモリモリでした

疲れには「にんにく」が良いと言われるので、
今日は、「にんにく」「しょうが」たっぷりの
ギョーザにしようと思いま~す

睡眠時間も含めて
お休み疲れから体調を取り戻したいですね

お休みの間に、
7月に保護したにゃんこちゃんの里親になって下さった
にゃんむさんから、最新の写真をいただきました

お父さんが、「猫タワー」を作ってくれたそうで
どう、この出来栄え

夏休みの図工パパコンテストがあるとしたら
ぜひ出展したいほどの出来栄えです

ここから行った子は、右上に写っている子で
左下の子は、ちょうど同じ時期にボランティアさんから
譲り受けたにゃむちゃん(♀)
仲良くできるようになって良かった
お知らせいただきありがとう

夏休みの宿題はいよいよ大詰めですね
頑張ってください

今日もありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月16日(日)   また来年~~~!!!

2015年08月16日


今日で社会人の実質上のお盆休みが
終わりな方が多いですね
ゆっくり楽しめたでしょうか
阿波踊り、お墓参り、川遊びにプール・・・
おおむねお天気に恵まれありがたかったですね

私の今日は、お盆に帰省していた妹家族を
阿波踊り空港に見送りに行ってきました

出発前の記念撮影

哀愁を帯びている後姿は

一家の大黒柱として
頑張っているお父さん

妹のさっちんはうずぴーとのツーショット

ブログネタにご協力、ありがとね~~~

次の帰省は来年かな
みんな元気で

今日の阿波踊り空港は
昨日が帰省のピークだったそうで
ごった返したのに比べて
落ち着いていましたが
やはり普段にはない光景

いつもこんな風だったら
徳島も賑やかでええのにね~と思います

さぁ、明日からお仕事の皆様は
お車も約一週間休んでいますので
バッテリー上がりなどのトラブルも予測して
早めに一度エンジンをかけてみてくださいね

では、明日に備えておやすみ~~~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月13日(木)  は~じま~るじょ~(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

2015年08月13日


昨日の夕方、阿波踊り開幕前のわんちゃん

国道店の前を3人と6匹でお出かけでした

人混みなのでカート2台準備OK

浴衣を着せてもらって

阿波踊り見物いいですね~

バスは窓中真っ黒

こんな混み混みのバス
久しぶりに見ました

さて、阿波踊り期間に合わせて新発売された、
サンマックの阿波踊り専用エナジードリンク
Awa Rise アワライズ

「阿波踊り専用やって」
「これ飲んだら踊りだすん」
「自然と浮かれてくるんかも」などと
妹一家に大うけで

お土産にチョイス

箱買いしました
話題性があるし、日持ちするし
お土産にええかもですよ~

お買い求めは、
ドラッグストア・チャーリー
アワリカー、スーパーキョーエイ

阿波踊りの演舞場周辺では
飲料水臨時ブースで売ってるそうですので
まだ試していない方は
氷でキンキンに冷やしたアワライズをどうぞ

さて、弊社のお盆期間前後のカレンダーです

本日も、車検や修理のご予約、
また急なトラブルでご利用いただき
ありがとうございます
夕方まで宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月12日(水)   阿波踊り前夜祭

2015年08月12日


昨日は、初めてアスティー徳島で開催されている
「阿波踊り前夜祭」へ行ってきました

弊社会長(父)のお友達が
阿波踊りに来てくれるに合わせて
券を用意していたそうで、
私も参加させてもらいました

舞台は、2部構成になっていて
徳島県阿波踊り協会の部と
阿波踊り振興協会の部、
そしてその間に、
徳島県と姉妹都市になっている仙台から
‘雀踊’が来てくれてましたし、
津軽三味線とのコラボもありましたよ

まず、しょっぱな、
どどどどど~~~~~~と踊り混んでくる
踊り子さんたちに圧倒され

LEDの編み笠に下駄の妖艶な演出や

葉月の

黒法被のお姉さんたち

一糸乱れぬ踊り捌き

ささ連のおじさんたち

私はこの連の地を這うような踊りが大好き

女踊りに

男踊り

入り乱れて息つく間もなく一部終了

二部の構成も見事でした
踊り手の山がグラグラと揺らぐような演出から始まり

ちびっこ

そして、3連の連長さんが踊りをご披露

こちらは蜂須賀連の岡忠連長さん

ご健在です

老若男女の踊り手さんたちの乱舞のあとは

踊り手さんたちの客席への配置で

「わ~~~い、大好きな無双だ」

ラストは700名の踊り手さんたちの

共演で幕を閉じました

あっ、帰る際に、
某銀行お勤め時代にお世話になった
ポンポコ狸の内藤仁さんをめっけ

現在、株式会社クオリスという
コンサルタント会社を起こしたそう
事業概要は
・経営コンサルタント
・金融サポート
・企画・広告
・社員店員教育
・食品コンサルタント
・食品商品開発
・食品加工・製造・販売
・飲食店サポート  など
強~~~い味方になってくれそうです
内藤さん、ますます頑張ってください

こちらは 北海道の自動車屋さんの小川社長さん
岩手県から阿部社長さん、愛媛から中川自動車さん

ロビーにて

遠いところからようこそご来駕賜りました
今日はこれから演舞場
雨に降られませんように

間もなく開幕
踊り手さんたちは4日間頑張ってください

本日もご用命いただきありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月11日(月)  結婚56周年おめでとう!イエ~イ(^o^)/

2015年08月11日


いよいよいよいよ阿波踊り期間に突入間近
お子さまやお孫さんが帰省し
賑やかになるご家庭も多いでしょう
うちは一足先に妹と2人の息子が帰ってきていて
表紙の写真となりました

「会いたかった~、
 会いたかった~、
 会いたかった~イエイっ」

ノリノリで「イエイ」としているのは
うちの亭主

私が先に死んだら後妻さんにきてもらいたいと
亭主持ちの妹に一方的に
猛アタックしているほど妹の事が大好き

この日は両親の56周年の結婚記念日で
こども一同から花束贈呈

父が82歳、母が75歳
健全でいてくれるのは最高の子孝行
一日でも長く生きとってもらいたいです

ちょうど妹一家も帰ってきていたので、
田宮の「炙り家」へ行きました

兄の方はYuukiと言い

今年20歳になり
お酒も飲めるようになりました

こないだまで抱っこしてあげよったのに・・・

弟の方はMotokiと言い

あたしは心優しい正義の味方
‘バズ’に良く似とると思うんですけど

他には誰にも言われんみたい

炙家の「匠セット」
人気の種類がチョイスされてました

ここは、お肉だけではなく
サラダ、デザート、サイドメニューの種類が
豊富なので、締めは冷麺をいただきました
お子様連れの若いファミリー層にも人気ですので
お盆の外食スポットです

久しぶりに家族団欒を楽しみました
平穏がいつまでも続きますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月11日(月)  結婚56周年おめでとう!イエ~イ(^o^)/

2015年08月11日


いよいよいよいよ阿波踊り期間に突入間近
お子さまやお孫さんが帰省し
賑やかになるご家庭も多いでしょう
うちは一足先に妹と2人の息子が帰ってきていて
表紙の写真となりました

「会いたかった~、
 会いたかった~、
 会いたかった~イエイっ」

ノリノリで「イエイ」としているのは
うちの亭主

私が先に死んだら後妻さんにきてもらいたいと
一方的に猛アタックしているほど妹の事が大好き
※ちなみに妹は幸せな結婚生活を送っています

この日は両親の56周年の結婚記念日で
こども一同から花束贈呈

父が82歳、母が75歳
健全でいてくれるのは最高の子孝行
一日でも長く生きとってもらいたいです

ちょうど妹一家も帰ってきていたので、
田宮の「炙り家」へ行きました

兄の方はYuukiと言い

今年20歳になり
お酒も飲めるようになりました

こないだまで抱っこしてあげよったのに・・・

弟の方はMotokiと言い

あたしは心優しい正義の味方
‘バズ’に良く似とると思うんですけど

他には誰にも言われんみたい

炙家の「匠セット」
人気の種類がチョイスされてました

ここは、お肉だけではなく
サラダ、デザート、サイドメニューの種類が
豊富なので、締めは冷麺をいただきました
お子様連れの若いファミリー層にも人気ですので
お盆の外食スポットです

久しぶりに家族団欒を楽しみました
平穏がいつまでも続きますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月9日(日)  西田塾写真展「夏に恋して」に行ってきました

2015年08月09日


昨日は、あわぎんホールで開催されていた
西田茂雄塾写真展「夏に恋して」に行ってきました

お誘いいただきましたのは
佐古の写真家・中尾匠さん

入ってすぐのところにデコが

屋根屋の親方、東内クンのパパの
東内つとむさんの作品が飾ってありました

ジャンル毎にコーナーが分かれていて
このコーナーは「リオのカーニバル」

西田先生の門下生同志で
世界中いろんなところに
写真を撮りに行ってらっしゃるのが
いいですね~と思います

これは西田先生の作品

後姿も撮ってらっしゃったので
よっぽど惹かれたんですね

室内の蛍光灯が光っていて
綺麗にアップ出来ないので
写真家の先生たちに申し訳ないですね

飯泉知事とスイカ

飯泉知事とスダチクン

中尾さんがご自分のアルバムを開けながら
ガイドをしてくれました

これは中尾さんの作品

神山の行者野だそうです

一通り回って満喫したところで
佐古からの市会議員・美馬秀夫先生にお会いし

お菓子と御濃茶をご一緒させていただきながら
佐古のアレコレをお喋りし・・・

美馬先生、ありがとうございました。

中尾さん、今回もお誘いいただき
ありがとうございました
西田茂雄塾の写真展、
たぶん半年に一度くらい開催なさってるのかな・・・
目の保養にええですよ~
機会があればぜひ行かれてみてください

今日も暑かったですね
ゆっくり休めましょう

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月4日(火)  フェイクグリーン

2015年08月04日


「暑さお見舞いを申し上げます」

今日も暑かったですね
大事なかったですか?
私どもの会社の会長(82歳)は
今日はゴルフだったそうです
今日のメンバーさんの中で
82歳は最年長ですが
このグループには82歳は4名いらっしゃり
なんて元気なんだと舌を巻くばかり・・・
戦前生まれの人の強さは
とても真似できません

さて、昨日、観葉植物レンタルの山口農園さんへ
注文していたフェイクグリーンが届き
社業一筋の社長の山口君が届けてくれました
(社長はこの人、写真はこの前のブログで使用した写真)

自宅の玄関先
ジャングルみたいになってきましたけど・・・
どれがフェイクか分かります イエ~イ

生きてる観葉植物と作り物の観葉植物
近くでもまったく分からないんですよ

フェイクの良さを3点あげると
・水遣りはもちろん必要ありません 
・虫やアリはつきません 
・それに、大きさがまったく変わりません 

生きている木は、思いのほか成長し
植え替えが必要になったり
当初予定していた場所に置けなくなったりしますが
フェイクならまったくその心配はナッシング

ネットは安そうに見えて
実はほとんど定価だそうですし、
物もピンキリ悪い物もあるらしい
山口君のところはカタログ販売ですけど
良い商品がお安く入るらしいですので
涼しそうに見せたいし
でも水遣りは面倒だし土も苦手というかたに
オススメする商品です
これは、たぶん、これからいい商品ですよ
だって、みんな高齢化してきて
植物の手入れだって億劫になりますもん

*  *  *  *  *  *  *

国道店お休みの本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございます

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月3日(月)  がん患者支援チャリティーイベント

2015年08月03日


一週間の始まりですね
阿波踊りの桟敷組みが始まったそうです
街中に出かける際には
早めに出ないと時間が全く読めませんね
車の台数も増えますので気を付けましょう!

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理
お車ご購入ご相談etc.etcで
ご利用いただきありがとうございます

さて、今朝は、
がん患者支援チャリティーイベント
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015とくしま」の
パンフレットを持って
史上最年少の佐古公民館長の
富田用品店の富田さんがご来店くださいました

「今年は10/3~10/4の二日間
 in東新町商店街でイベントを行います」 

「あっつ、早くもFBにアップしてくれとる」

FBのアカウントをお持ちの方は
ぜひ見られてみてください

リレー・フォー・ジャパンのスタッフの皆さん
お天気に恵まれますように
応援しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月1日(土)  サンマックのエナジードリンク「アワライズ」

2015年08月01日


いよいよ8月に突入しましたね
今月は稼働日数が少ないですので
どちら様も効率よく安全に進めましょう

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

さて、昨日は、所属する徳島南RCの
創立夜間例会があり参加してきました

前のお席で涼しい表情をしていらしたのは
浮き沈みの激しい飲食業界で
ここだけ別格の賑わいを見せている
大人の社交場・花ねず美のちぃまま・冨未ちゃん
年中無休明瞭会計のお店で
お盆期間中も休まず営業しているそう
夜の街に出かけた際にはぜひオススメのお店です

その冨未ちゃんが手にしているのは
「ついに誕生」
サンマックのエナジードリンク
「アワライズ」

「さっぱりとしたゆずの香りが
 疲れた体に浸透していきますよ~」


こんなお姉さんに勧められたら絶対に買いますって

会社の近くの自販機では早々と売り切れてました
早く補充して下さい

マイクラブの公式ブログはこちらです
    
  徳島南ロータリークラブ 

お会いできました皆さん、ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ