2011年9月23日(金) お彼岸の入りですね
今日は秋分の日で祝日
この日は
「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として
1948年に法律で制定されたそうです
さて、日に日に明らかになる台風15号の爪痕
茨城、福島に最も接近していた時に
震度6の地震発生
思わず天を仰いでしまいましたね
まったく収束しない原発を乗せて
揺れる大地と台風の風雨・・・
生きた心地がしないとはこの事
被災地で、津波の被害を免れ
ようやく仮設住宅に入れたのに豪雨で浸水し
またも避難を余儀なくされている方々
先日訪問した岩手県大槌町でも
仮設住宅の裏山の土砂崩れ
これじゃ、ご先祖参りどころではないです
安全で安心な住居の提供をと
強く願わずにはいられません