社長の独り言

2011年9月23日(金)  お彼岸の入りですね

2011年09月23日

今日は秋分の日で祝日
この日は
「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として
1948年に法律で制定されたそうです

さて、日に日に明らかになる台風15号の爪痕

茨城、福島に最も接近していた時に
震度6の地震発生
思わず天を仰いでしまいましたね

まったく収束しない原発を乗せて
揺れる大地と台風の風雨・・・
生きた心地がしないとはこの事

被災地で、津波の被害を免れ
ようやく仮設住宅に入れたのに豪雨で浸水し
またも避難を余儀なくされている方々

先日訪問した岩手県大槌町でも
仮設住宅の裏山の土砂崩れ

これじゃ、ご先祖参りどころではないです

安全で安心な住居の提供をと
強く願わずにはいられません

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月23日(金)  始まりましたね♪

2011年09月23日


ミラノ、ロンドン、ニューヨークで
始まりましたね\(^O^)/
春夏コレクション

ステキ~
ロンドン・コレクションの
「Burberry Prorsum」

これもオフに着てみた~い
ミラノ・コレクションの
「Alberta Ferretti」

これは着ていくとこないな・・・
ニューヨーク・コレクションの
「Ralph Lauren」

めっちゃワイルド
ミラノ・コレクションの「Gucci」

かっわい~い
ニューヨーク・コレクションの
「Marc Jacobs」
こんな感じは絶対に似合わんな

来春はどんなファッションが
街を賑わすのでしょうね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月20日(火)  お墓参り代行

2011年09月20日

今朝、フジTVの番組で
‘お墓まり代行’が紹介されていました

お彼岸を前にお墓参りに行けない方の為に
代行で行ってくださるサービスですって

Before→Afterもきちんと報告してくれて
ネットで拝むこともできるらしいです

サービス内容はこちらです
 まごころライフ

遠く離れていていけない場合や
スケジュールが混んでいていけない場合に
便利ですね・・・

依頼を頂いていた原稿も書き上げ
PCの前にこもっている間に

奈良や、名古屋までが大変なことになっています

名古屋市は天白川が氾濫する怖れがあり
108万人が避難  TBSNewsi

和歌山県熊野は土砂ダムが水があふれ出す怖れ
  TBSNewsi 

本降りになってきました 

どうぞ皆さん充分にお気を付け下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月19日(月)  二つの台風

2011年09月19日

にわかに降ってきましたね~

台風15号が奄美市の南東約130キロ
台風16号が銚子市の東南東約340キロ

19日は九州南部を中心に大雨となり
・・・って、もう徳島も大雨ですってば

20日は大雨の範囲が西日本に広がる見込み

台風第12号により
和歌山県田辺市の土砂ダム
奈良県迫五條市の土砂ダム

心配ですね~~~

備えあれば憂いなし

今晩は戸締りをしっかりしましょう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月19日(月)  おばあちゃんが教えてくれたこと

2011年09月19日

本日は敬老の日のハッピーマンデイ

敬老って・・・65歳以上
うちの亭主もあと7年で敬老・・・
ゲゲゲッ
介護の道をまっしぐら~~~

敬老の日とは
「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し
 長寿を祝うことが趣旨」

表紙の写真はFacebookのウォールへの投稿写真

死んだばあちゃんが言ってたことを思い出しますね

本日皆様はどのようなお祝いを
なさっていらっしゃいますか

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月15日(木) 。・゜ I Love You 。・゜

2011年09月15日

アイ ラヴ ユゥ

I Love You

アイ ラヴ ユゥ~ ゥ~

I Love

アイ ラヴ ユっちゅうとんねん

Youtubeをご覧くださいHusky Dog Talking

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月11日(日)  耕せにっぽん 第7期耕し隊

2011年09月11日

今日は、中村文昭さん率いる
耕せにっぽん 第7期耕し隊から
隊員の方々が北海道で作った
野菜が届きました

枝豆、とうがん、長いトマト、
かぼちゃ、北アカリ

それからトウモロコシが3段も

会社スタッフで分け分けして
持ち帰りました

中村さんのHPはこちらです
人のご縁ででっかく生きろ

若者の就業率と農業の問題に取り組む
中村さんを応援しています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月7日(水)  台風12号、13号・・14号

2011年09月07日

台風12号は、私たちの徳島でも
三好市で避難所に向かおうとしていた
75歳の女性が川に流されたり
裏山からの土砂崩れでで家屋が潰されるなどの
被害が報じられましたが
皆さんの近辺には被害はなかったですか?

奈良県十津川や熊野古道、
和歌山県那智勝浦などの
甚大な被害は
津波被害を思い出させます

北海道や東北でも
低気圧と台風13号に挟まれて
かなり雨が降ったようにお聞きします

日本列島、ボロボロですね

ようやくしばらく天気が続くのかと思いきや
台風14号発生

予想のまま北上してくれますように
くれぐれも右折しませんように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月4日(日)  ガルウィングドア

2011年09月04日

元F1ドライバーのデイビッド・クルサード氏は
メルセデス・ベンツ SLS AMG とコラボレートし
オンラインドライビングイベントを開催するそうです

実走行でクルサード氏が乗る車
バーチャルな世界で
オンラインタイムトライアルを体験できるそうです

こちらは、31日、フォードモーターが
9月13日にドイツで開幕する
フランクフルトモーターショー11に出品すると発表した
コンセプトカーの『エヴォス』(EVOS)

2ドアクーペに見えるボディーでありながら
4枚のガルウイングドアを採用するという
大胆なコンセプトカー
4枚ですからね!!!
良くできてますよね

こちらは一昔前のトヨタ・セラと

変形ガルの光岡のオロチ

ガルは主翼という意味の言葉で
ほんとに鳥の翼に似せていますね

マニアの間では持ってる車をガル化することも
可能なようで・・・
流行は繰り返しやってくる
ガルウィングドアが今また
注目を集めるのかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年9月3日(土)  台風ですね~

2011年09月03日

台風12号
時速10kmというノロノロとした速さで北上し
徳島全域が暴風域に入っています

皆様の周りでは
川の氾濫や道路の浸水などの被害はございませんか?

「あかん」と思ったら
すぐに別の場所に移動してくださいね

今朝の私の出勤は
看板が飛んだり、植木鉢が飛んだり
竹藪の竹が倒れてきたり
障害物を除けながら踏み倒しながら
出勤して参りました

会社へ出てくると本店も国道店も
全員がそろっていました

サービス業ですので、台風や大雪の時は
お客様が思いもかけないトラブルに遭遇することも多く
SOSをいただけばいち早く駆けつけています

また、ご予約を頂いているお客様のお車の整備を
仕上げるミッションの遂行もありまぁす~・・・

今日の表紙の写真はNASA配信の写真で
国際宇宙ステーションに滞在中の古川聡さんが
撮影した‘台風12号の目’だそうです

これが台風の目なんですね~

過ぎ去るまでどうぞお気を付け下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆