社長の独り言

2012年7月30日(月)  週明けand月末です(^-^)ノ

2012年07月30日


一週間が、一か月がとても早いですね~
早くも7月の月末を迎えました

お商売をなさってらっしゃる方は
月末のお支払いの用意に手形の決済
月末の納入期限の順守に
御給料日が末の事業所は支給の準備
慌ただしい一週間の始まりです

表紙の写真はお友達の
鮎喰町2丁目の土手沿いの
りとるまみーさんのまみさんが
昨日、Facebookへアップされていたお写真

まみさんの写真の説明は

「昨日お昼過ぎにふと見たら
 熱射で花や葉っぱがヘナヘナになってたので
 急いで水やりをしてたら
 ぴょんとカエルが出てきた♪
 この間のちびカエル大きくなったのかもしれん…と見てたら
 ちょこんと近くの葉っぱにのってこっち向いてこんなポーズ
 なんか…お水あげたお礼を言ってるようで…
 かたじけない(笑)とか。。
 ホントに不思議な瞬間だった」  そうです

写真はブログ用に縮小したので
分かりづらいかもしれませんが
カエルさんはきちんと姿勢を正して
礼儀正しく三つ指をついているように見えます
ほんと不思議です

今朝の徳島新聞のコラム‘鳴潮’のテーマは
 「小さなものの中に神は宿る」
カエルさんは何かの使者かもしれないですね
こんな瞬間の写真が撮れるまみさんは
まるでディズニーのティンカーベルのよう

今週は、台風9号、10号の発生のため
週の後半くらいには
一雨ザザッと降ってくれる事を祈りつつ
今週も宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月28日(土)  べろべろBAR

2012年07月28日


昨夜は、紺屋町あわやビルの
べろべろBARさんへ

エレベーターで5階に上がって右側です

お~~~マスター、おるおる~~~

仕事に打ち込む姿、シブっ

ロックには真ん丸の水晶玉のような氷を
手作業で丁寧に作ってくれま~す

WILD TURKEYに、Peachi tree、UNICUM

「かんぱい」

一緒に行った小泉君は
もう10年ぶりくらいだそうです

マスター、また参りま~す
エネルギーを蓄積できるような体型ではないので
休み休み頑張ってね~~~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月28日(土)   還暦おめでとう~~~♪

2012年07月28日


一昨日は、所長の数えで60歳の還暦のお誕生会
「おめでとうございます」

事務所の皆さんから

「おめでとうございま~す」

真っ赤な箱に~

霧の箱?‘祝還暦’

へ~~~、ジッポコレクターの亭主に
こんなプレゼントを頂きました

如何にも還暦~~~~

ぽんちゃん、佐川さん、小泉君
ありがとう

これからも宜しくお願いします~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月27日(金)  ちょっと出かけますので・・・

2012年07月27日


早くも夕方になりました

今日もたくさんの出来事や
ご来店いただきましたお客様の
写真を撮っているものの
時間が取れずアップできておりません

ご来店いただきました皆さん
ご用命を頂きました皆さん
ありがとうございました

そして今から会に出かけますので
明日を楽しみにしていてください
宜しくお願いします

行ってきます

PS・なな君のママさん
   久しぶりにお会いできました
   お寄り頂きありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年7月26日(木)  海外版キャラ弁

2012年07月26日


今日、Facebookにアップされていた
Trust Me,I'm a Designerさんの作品

「へ~~~海外にもキャラ弁はあるんだ~」と感動しつつ
サイトを探してみるとありました!

こちらです Lunch box

ウッディーにグーフィー
タイガーにプーさん
細工は日本人のそれが繊細かもしれないですね

子どもが喜ぶ顔を見ると嬉しいのは
どこの国の親も共通です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月26日(木)  この政党はもう末期ですよ~

2012年07月26日


民主党は掲げていたキャッチフレーズの
「国民の生活が第一」を
小沢一郎氏に持って行かれちゃったので
あらたに新しいキャッチフレーズを
募集しているんだそうです

どこで募集しているかと言うと
2012年7月20日のゲンダイネットでは
民主党本部が所属議員と県連に対して
「民主党キャッチ・フレーズの募集について」という文書を送り
メールかFAXで応募するよう呼び掛けているらしい
締め切りは7月30日

一般に公募しているわけではないのですが
FBやTwitter、2チャンネルなどで
キャッチフレーズ案が次々と書き込まれています

「国民の生活が2番じゃいけないんですか?」

説得力のあるポスターをデザインされたのは
中尾浩規さん
Facebookにアップされていました

あとは、
「国民の生活が台無し」
「嘘つきは民主の始まり」
「(中)国民との約束を守ります」
「なんちゃって与党 民主党です」などなど

こんなポスターも出回っちゃってます

うちんくからの代議士先生も
随分人相がお悪くなりました

「曖昧な表現で真実を隠ぺい」・・・確かに・・・

「国民の生活より利権が第一」・・・
みんな上手い事言うね~~~~~

党のスローガンを打ち出せないなんて
一度やらせてみたもののもうコリゴリと
思っている人が多いかもしれないですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月24日(火)   ふんふんふん・・・♪

2012年07月24日


徳島県民ならほとんど誰でも知っている
この人

東山手町の庄野歯科の庄野太一郎先生

今日は一年半様子を見ていた歯がいよいよダメになり
抜歯とインプラントを庄野先生にお世話になりました

「ふんふんふん」

この先生、手術の途中に鼻歌を歌うんです

いえ、不謹慎だと言っているのではなくて
歯科手術の申し子とでも言いましょうか

歯を治療するのが楽しくて仕方がない?

そんな感じです

HPはこちら庄野デンタルセンター

歯にお悩みを持ってらっしゃる方は
ライフスタイル、治療費、歯への思いなど
お一人お一人に合わせた治療を
アドバイス頂けると思いますので
オススメします

人間的にもスカっとした
でっかい人です

庄野先生、今日ありがとう
明日また消毒に行くね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月23日(月)   昨日は‘大暑’

2012年07月23日


暦の上では‘大暑’だった昨日
今日は風が吹いているので幾分ましですが
まだまだ暑さは続きますね~

今日の写真ギャラリーで
大阪天王寺動物園の白熊のゴーゴに
リンゴ入りの氷柱がプレゼントされた様子が
報じられていました

北極圏を生域としている白熊さん
こんな高温多湿な日本では
暮らしにくいでしょうね~と思います
氷点下でも生きていける毛皮を着てるんですものね

ほんと、気の毒に思えますね・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月22日(日)   ロンドンオリンピック

2012年07月22日


ロンドンオリンピックまであと
一週間を切りました

ロンドンの繁華街では2階建てのバスやタクシーが
車体を活かしてPR

記事はこちらです gooニュース

タクシーのドアに描かれた選手の脚と
ハンドルを握るドライバーが一体化して
車道を全力疾走しているように見えるそうです

イマイチ周りでは話題にも上らないロンドンオリンピック
皆さんはどの種目のどの選手を応援なさいますか?

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月22日(日)  ソウル往復9500円

2012年07月22日


先日、Facebookでお友達のたびさんがアップされていた記事

Peachがソウル日帰り航空券を売り出しました
「たっぷり滞在約12時間」ですって

チラシはこちらです ソウル日狩り9,500円

夏休みにお子様と海外へ

立派な海外旅行ですよね
でも・・・もちょっとゆっくりしたいかなぁ~~~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ