社長の独り言

2012年12月16日(日)   絶好の選挙日和です♪

2012年12月16日


いよいよ衆院総選挙投票日を迎えました

出勤前に、投票所の加茂名中学校へ

朝早かったこともあり出足はひっそり

今晩の開票速報は

NHKは武田真一アナがメインキャスター

日本テレビ系「ZERO×選挙2012」
       お馴染みの村尾信尚キャスター

テレビ朝日系「選挙ステーション 選管よりも早く数えます!」
       古舘伊知郎さんに
       ゲストで田原総一郎さん

TBS系  「乱!総選挙2012」は
       堀尾正明さん、膳場貴子さんをキャスター
       スペシャルゲストに
       くりぃむしちゅーの上田晋也さん

テレビ東京系「池上彰さんのわかりやすい解説」

フジテレビ系「FNN総選挙2012 日本の決意」
       安藤優子さんがメインキャスター
       ナビゲーターが宮根誠司さん

エキサイティングですね~
意中の候補者は当選するでしょうか?

明日から
我が物顔に国会議事堂を闊歩するのは
どの政党でしょう?

まだ投票会場へ行かれていない方は
ぜひ投票へ参りましょう

            
さてさて本日は、朝からお子様連れのママ
お友達連れ、お一人で、会社の車に乗って・・・
早くもご来店くださいました皆様
ありがとうございます

林自動車は国道店が
元気に営業しておりますので

車検、法定点検、オイル交換、
タイヤ交換、冬タイヤ交換
外装修理、トラブル修理など
承っておりますのでご利用ください

と、書いていたら
車検のお見積もりにお一人ご来店
ありがとうございまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月15日(土)  冬の味覚・トラフグの白子

2012年12月15日


夕方から雨模様の週末の土曜日

各選挙陣営も最後のお願いで
選挙カーから声を振り絞っています

本日も車検や12ヶ月点検、
タイヤ交換や冬タイヤ交換
オイル交換やワイパーゴムの交換、
新車のご購入ご相談などに
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

さて、今日の朝日新聞の天声人語
東京海洋大が
冬の味覚で絶品の
トラフグのオスだけを増やす
技術の開発を取り上げていました

クサフグを代理親にして
オスフグが100%生産できるのだとか・・・

なんでもフグの価格は
オスだけにある「白子」←(白い宝石と呼ばれてるらしい)
の人気でオスのほうが3割も高いそうです

ニュースはこちら 日本経済新聞

大量生産で
庶民のお財布に優しい値段になってくれれば
嬉しいですけど
いつでもたらふく安価で食べることができるとなると
食べたいと思うかどうか・・・

消費者心理って・・・ビミューですものね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月14日(金)  一流の人はどんな場面でも・・・

2012年12月14日


10日夜
ノーベル賞受賞者を讃える晩さん会が
ストックホルム市庁舎で
約1300人を招いて行われたそうです

生理学・医学賞を受けた
京都大学教授の山中伸弥さんは
マデレーン王女とペアで入場

華やかな栄光のテーブルでは
マデレーン王女のお隣の席で堂々と

一流の人はどんな場面でも
誰がお隣の席でも
臆することなく光り輝いてますね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月13日(木)   怪しい・・・カナ?

2012年12月13日


今日、国道店の並びの本日OPENした
自然食品の店

オープン記念のパンを求めて

並ぶ人たち・・・

「それでは皆さ~ん
 中にお入り下さい~」

(えっ!?中にはパイプ椅子しかないじゃん
 何売ってるの?)

(話はいいからさぁ
 そのパンをもらいに来ただけなんだよね)

このお店、約3ヶ月間の期間限定店舗らしい・・・

パンをもらって何なんだけど・・・
普通の商いではなさそうな・・・

しかし、本日はサービスタイム3回とも
長蛇の列でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月12日(水)         オットw(゜o゜)w! オッドロキ!

2012年12月12日


発射台からミサイルを取り外していると
報じられていた北朝鮮

本日、長距離ミサイルが発射され
沖縄上空を通過した模様

朝鮮中央テレビでは
発射成功を伝える映像が流れたそうです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月9日(日)  ‘DREAMS COME TRUE’のコンサート

2012年12月09日


本日も車検、車検のお見積もり
タイヤ交換、タイヤ交換のお見積もり
オイル交換などで
ご来店、お電話を頂きました皆さん
ありがとうございました

さて、昨日、今日の二日間
‘DREAMS COME TRUE’の全国ツアーin徳島が
アスティーで行われています

そして、昨日、行って参りましたよ~
板東電気のつぐみちゃんが
チケットをGETしてくれてました

「つぐみちゃ~ん、ありがとう~」

吉田美和ちゃん
歌は抜群にうまいし
ダンスもうまい!
なにより‘ありがとう’って気持ちが
前面に出ていて
ものすごくあったかくなるコンサートでした

「イエ~イ」

 ちょ~・・・暗すぎ~

「イエ~イ」

って・・・明る過ぎ~

たかちゃんも一緒でした

「つぐみちゃん、
たかちゃんまた誘てな~」

CDで聴いとったほうがええんちゃうん?
というグループもいますが
ドリカムはまたぜひ生で聴きたい!!!
追っかけする人の気持ちが分かります~

3年に一度くらいは
徳島に来て下さっているそうなので
次の機会にはぜひチケットGETで
生ドリカムオススメです

明日から一週間の始まりですね
暖かくしてお休みください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月5日(水)  都知事選ポスター

2012年12月05日


週の半ばの本日
車検、法定点検、故障修理、
オイル交換、タイヤ交換、バッテリー交換など
ご利用頂きました皆さん
ありがとうございます

現在19:00過ぎ
まだまだ選挙カーから
立候補の方のお声が聞こえています

さて、12月16日投開票の
東京都知事選

投票を呼びかけるポスターは
なんとAKB48

キャッチコピーは
「こんどの都知事は、私が選ぶ」だそうです

「これって、ほんとに使ってるポスター?」と
疑ってしまいました
都会のセンスって田舎もんにはちょっと・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月4日(火)   「 神山 」というところ

2012年12月04日


本日、火曜日は
国道店は定休日で
本店のみ営業しております

ご利用くださっております皆さん
ありがとうございます

さて、先週金曜日には
神山のNPO法人グリーンバレーの
大南信也理事長さんの活動をお聞きし
土曜日には法事で神山町を訪れましたので
ふるさと神山をご紹介

今、神山は目を奪われるような紅葉の見ごろです

川の水は澄み切っていて
夏はバーベQを楽しむ方で賑々です

山の上に見えるのは
佐那河内の風車です
神山と佐那河内・・・
遠いようですぐお隣なんですね

今、神山では
すきな神山をすてきな神山に
変えようということで
官・非営利法人・民が一体となって
いろんな取り組みが行われています

企業誘致のサテライトオフィスや

こちらから逆指名する職種誘致

ここの民家は、薪でパンを焼ける設備を準備し
パン職人さんを招いたそうです

薪で焼いた薪パンは
毎日午前中でほぼ売り切れだそう

お隣の粟カフェさんも人気のスポット

東京芸術大学建設科との連携事業の

空き民家を再生する「空家町家」プロジェクト

実物はこんな感じに再生されています

案山子のプロジェクトも本格的で
これ・・・阿川というところの案山子広場

茶屋でお団子を食べているお客さんに
店主と娘さん

そこへ悪者が押しかけてきてるんですね

この人はチラッと小判が見えている格好から
悪代官か・・・

迎え討つは黄門様

「この紋所が目に入らぬか」

その隣にはお弓さん

お茶屋の屋根の上には風車の矢七

よくできてますよね
一度行ってみてください
季節季節で題材が変わりますし
夜には一体一体夜露に濡れないように
住民の方がビニールをかぶせるそうです

少し奥へ行くとこの銅像

森本のみっちゃんやてっちゃんのおじいさんの
森本鉄三郎さんの銅像だそうです

ここの整備はてっちゃんの係で
いつもとても綺麗に整備されています

鉄三郎さんは神山町民に信望の厚い
お優しい方だったのでしょうね

その銅像のすぐ横に
‘秀乃屋’さんという料理屋さんがあります

NHKにも出た秀乃屋の女将

ちっちゃいけどめちゃめちゃ元気な女将さん

法事の懐石

タタキ

ヌタ

お刺身の盛り合わせに

揚げ出しのようですが
中は里芋を磨り潰した逸品

大阪の親戚のお姉さんが言うには
「吉兆より美味しい」そうです

普通に食事もできますので
オススメのお店です

各HPはこちらです 
緑色の文字の上にカーソルを合わせクリック!
     イン神山
     2011年12月9日私のブログ   
     料理仕出しの秀乃家

イン神山のHPでは
‘神山で暮らす’という情報が
アクセス数が最も多いそうです

新しいトンネルもできて
鮎喰からは20分程度で
神山温泉まで行けるようになりましたので
元気な町‘神山’へ
秋の行楽に足をお運びください
神山のご紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月2日(日)   3回忌の法要

2012年12月02日


本日もご入金、タイヤ修理、車検などに
ご来店いただきました皆様
ありがとうございました
とっても懐かしい方や
ご近所の不思議なお友達も来てくれて
ほんと、ありがとうございました

さて、昨日は、弟の3回忌の法要がありました

4兄弟だったのが今では3姉妹
両親もさぞかし心細いことだろうと思います

金曜日から徳島へ帰ってきていた妹が
今日は早くも神奈川県へ帰る日・・・
飛行機の時間までに
歩いて国道店を訪ねてきてくれました

後ろ姿を見送る寂しさは
何度経験しても同じ

次また会えるまで元気でしいよっ

おっちゃん、おばちゃん
いとこの兄ちゃん、お姉ちゃん、
みんなありがとうございました

今出君、綺麗なお花をありがとうね

また明日から宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月1日(土)  クリスマスケーキ

2012年12月02日


お天気もよく爽やかな日曜日です

本日の林自動車は
車検、タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理などのご用命は
国道店で承っておりますので
ご利用ください

さて、昨日のブログ・・・
予約していたのをすっかり忘れていました
(最近、予約する術を覚えました)
ケーキの写真をアップするのも・・・
意味不明でしたね
し直しま~す

今日は12月1日
今年も残すところ今月限りとなりました

忘年会やクリスマスパーティーに大忙しの一ヶ月
体調を崩さず一年の最後を飾るべく爆走しましょう

さて、もう予約を済ませた方も多いかもしれませんが
豪華なクリスマスケーキは
ホテル西洋銀座が売り出す
「銀座の森のプレゼントボックス」

ケーキを入れるボックスも
チョコレート製だそうです

箱の中には高さ32センチのクリスマスケーキ
入刀すると虹をイメージした7色のクリームの層

豪華です

価格は税込2万5千円

大勢のパーティーや
クリスマスに合わせた
婚約パーティーなどにいいかもしれませんね

今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ