社長の独り言

2012年12月24日(月)  ♪:*:。*・☆ Merry Christmas ☆゜・**:'゜*:PAN!

2012年12月24日


今年もクリスマスがやってきました

冬の寒さに凍てつく街が
華やかなイルミネーションで飾られ
行き交う人々の心を明るくしてくれる不思議な日
☆*::*:☆クリスマス☆:*::*☆

ペット専用ブログサイトを運営するエス・キューと
アンケートサイトを運営するゲインは
両社が運営するペット専門のアンケートサイト
「アセラブログ ペットリサーチ」で
「ペットとクリスマスに関するアンケート調査」を
行った結果・・・・・

クリスマスは自宅で
犬・猫と一緒に食事をする人が約5割に上ったそうです

クリスマス商戦にも
ペットへの愛の灯火商戦が目白押し

愛犬が手軽にサンタに変身できるサンタハットや
犬用のケーキ
クリスマスを愛犬とゆったりとすごす宿泊プランなど

記事はこちらです gooニュース

馬肉を使った低カロリー食とは
せ・れ・ぶ~

どちら様も
ステキなクリスマスをお過ごしください

※営業のお知らせ
 本日は、国道店はお休み
 本店が営業させていただいております
 ご用命は本店で承っております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月24日(月)  幻の西洋梨・ルレクチェ

2012年12月24日


昨日は、野菜ソムリエのAさんより
お歳暮に
新潟県産高級西洋梨
ルレクチェをいただきました

とろりと甘く芳醇な香りの幻の梨だそうです

収穫をしたときは
ラ・フランスと同じく緑色で
熟すにつれてバナナのようなに色に

貴重な果物をわざわざ取り寄せてお持ちいただき
ありがとうございました

味わっていただきます
来年もまたよろしくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月23日(日)  お誕生日おめでとうございます♪

2012年12月23日


本日は天皇陛下のお誕生日

「79歳のお誕生日
 おめでとうございます」

記者会見のもようはこちらです
   
  News Web

本日もご利用いただいております皆さん
ありがとうございます
明日は本店が営業しておりますので
よろしくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月23日(日)  沖縄の消防士さんたちのカレンダー

2012年12月23日


2013年のカレンダーで
最も熱いのはこのカレンダーかもしれないです

沖縄ファイヤーファイターズカレンダープロジェクト
現役消防士の方々がモデルに起用されています

火を消す事を生業としている皆さんが
女性のハートに火を付けた

ズギュ~ン

HPはこちらです沖縄消防士カレンダー2013

最近は公務員の方でも
いろんな場面で
収益確保のお手伝いをなさってるんですね

そのうち幼稚園の先生のカレンダーや
水道局の方のカレンダーなども出る?カモ?

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月21日(金)   冬至

2012年12月21日

今日は‘冬至’だそうです

長崎バイオパークでは恒例の
齧歯類では世界最大のカピバラの
ゆず湯ならぬザボン湯を始めたそうです

なんとも癒されるニュース
毎年はこんな感じだそうです
お子様のいらっしゃる方はごいっしょに
     緑の文字にカーソルを合わせクリック!
 カピバラ・ザボン湯を満喫 
 カピバラ・打たせ湯も満喫

冬の風物詩
湯の川・熱帯植物園の「サル山温泉」も解禁

バスタオルで体を拭くってことはしないだろうから
「湯冷め・・・しないのかな」と不思議に思いますよね

こちらも冬の風物詩
愛知モンキーセンターで
猿の焚き火が始まっているそうです

猿は火を怖がりますので
世界的に猿が焚き火を楽しむなんて
とってもとっても珍しいんだそうです

‘冬至’
ゆず湯に小豆粥
かぼちゃやれんこん、うどんなどを食べれば
元気に冬を越せるようです

週末はカピバラやお猿さんのように
ゆったりまったら過ごしたいですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月20日(木)  選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由  

2012年12月21日

自民党がぶっちぎりで勝ちすぎてしまった
2012年の衆議院総選挙

八方塞がりの国難の中の
「政権交代選挙」だったにもかかわらず
投票率は戦後最低の59.32%だったそうです
なんと4割の方が投票権を放棄

‘社団法人明るい選挙推進協会’が統計している
世代別投票率・・・
今回の選挙の詳しいデータは
まだ出揃っていませんが前回までの投票率では
20代の方の投票率が低いそうです

フローレンスというNPO法人の
代表理事の駒崎さんという人の
「選挙に行かない男と
 付き合ってはいけない5つの理由」

伴侶を選ぶときに役に立つ情報かもしれませんので
ぜひご一読ください

こちら  BLOGOS 

国の支出は
子ども:高齢者の割合は1:11だそうです
もっと将来を担う子どものことに
予算を使って欲しいですよね

それに憲法を変えて
外国でじゃんじゃん戦闘できるようになると
自衛隊(将来は国防軍?)に
入隊する人が不足し
将来的には、隣国・韓国のように
徴兵制の導入もありえなくもないかもしれません

自民党政権をよく観察し
次回の選挙はぜひ参りましょう

その頃には
ネットで投票できるようになっていればいいですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月19日(水)  ブルートゥ-スの設定

2012年12月19日


「電話買い変えたけん
 ブルートゥ-スの設定し直して~」

今日、お見えくださいましたSyoさん

「かしこまりました~」
「お待たせしました~」

本日もご利用頂きました皆さん
ありがとうございました

明日は20日
24時間を好きに使っていい
今年の回数券は残り12枚となりました

事故に遭われたお車の入庫が増えています
年末、交通量が多いですし
誰しも急いでますのでお気を付けて

明日もよろしくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月19日(水)  犬用カツラ

2012年12月19日


なんでもお商売になりますよね
今日、目に付いた新しいお商売

犬用のカツラの販売

表紙の写真は
磯野ワカメちゃん風?
or
「こんな髪型のおばちゃんおるよな」的なカツラです

アフロ~

初音ミクちゃん~

ファラフォーセット~

ジャパニーズガール~

ついでに猫用のカツラも

「どんだけ~?」

ワンコ用カツラの説明はこちら
            ペット用カツラ専門店

わんちゃん猫ちゃんに
カツラを冠らせてみる
オーナーがいるんですね~
驚きです~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月19日(水)   ルピシアのお茶

2012年12月19日


神奈川県のお友達が
ルピシア(LUPICIA)の
詰め合わせを送ってくれました\(^o^)/

津軽りんご茶に

栗茶

栗茶なんて・・・初めてです

お茶の葉は日本茶
ドライの栗が入ってます

日本茶を入れるのと同じように入れます

甘~~~~~い
部屋中に栗の甘~い匂いが
アロマのように心地よく漂います

他にも、マスカット茶も選んでくれていて
マスカットの匂い~~~

HPはこちらです Fresh Tea LUPICIA

珍しいお茶なので
いらっしゃる方に振る舞い
お茶の話でめっちゃ盛り上がりました

節ちゃん姉さんありがとう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月17日(月)  じいちゃんと二太郎

2012年12月17日


ご近所のお客様のおうちの
じいちゃんと二太郎
今朝、銀行へ行く途中に
開店まで少し時間があったので
国道店へ寄ってくれました

「二太ちゃん、おっはよ♪」

朝おきたら散歩に行って
夕方も一緒に散歩へ行って
御飯を一緒に食べて・・・
とぼとぼ歩くじいちゃんを気遣いながら
後ろを見ぃ見ぃ先導する二太郎
一人と一匹の姿は
ほのぼのしていて何とも言えない

じいちゃんの長生きの秘訣は
二太郎と一緒に暮らすことにあるのかもしれません

またお立ち寄り下さい

さて、一夜明けた今日
誰の予想をも上回った自民の爆勝

近々、安倍総理が誕生したら
輪転機で紙幣をじゃんじゃん刷って
日本銀行に建設国債を買ってもらって
自衛隊の名称は国防軍に変えて・・・

そういうことがないように願うばかりです

週明けです
朝からご来店いただきました皆様
ありがとうございます

今週もよろしくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ