社長の独り言

2013年2月1(金)  2月に突入~~~!!

2013年02月01日


今日から2月に突入しましたね!
‘逃げる2月’と言いますので
毎日、濃厚に過ごしたいですね

さて、月初めの本日、
車検、法定点検、外装修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ、
お車ご購入のお申し込みなどで
ご来店、ご用命、ご依頼を頂きました皆様
ありがとうございます

2月の行事と言えば‘節分’
明後日の日曜日ですね
今年の恵方は‘南南東’だそうです

毎年、大岩食品さんから注文書をいただき
注文するのですが、ここの巻寿司が美味しい

まだお巻寿司の注文をしていない方は
いっぺん大岩食品さんの巻寿司食べてみて
椎茸、干瓢、卵、蒲鉾、三つ葉に高野の
素朴~~~~~な巻寿司です

お巻寿司の丸かぶりで
これから先11か月も無病息災で
福がたくさん舞い込んできますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月31日(木)   山越え谷越えとくし丸

2013年01月31日


月末ですね~

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ、
お車ご購入のお申し込みなどで
ご来店、ご用命、ご依頼を頂きました皆様
ありがとうございました

さて、本日の朝日新聞に
私たちの街の‘とくし丸’が
取り上げられていました

サブタイトルは
「移動スーパー『助かるわぁ」』

とっとっとぉ~とっくし丸ぅ~
のテーマソングをスピーカーから流しながら
やってくる移動スーパー‘とくし丸’

昨年の11月からはじめた渡辺さん号で
5台目だそうです
朝日新聞の記事はこちらデジタル朝日
(会員でない方はさわりの部分だけですけど・・・)

とくし丸のHPはこちら移動スーパーとくし丸

落ち込んでも上手くいかなくても
這い上がってくる
代表の住友達也さんのブログ!!
ご自分の気持ちを実に正直に表現されていて
経営者として共感するところ、見習いたいところ
プっと笑えるところが大好きで
勇気と元気をもらっています

人を魅了するこの文章力はさすがです

買い物難民の方の為に
とくし丸の皆さん
益々頑張ってください
応援しています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月27日(日) ヤマハ・iPadアプリ「Mobile Music Sequencer」

2013年01月26日


ヤマハから発売された商品
iPadアプリ「Mobile Music Sequencer」

通常価格、1700円が
2月28日までの発売記念価格は850円

フレーズパターンを組み合わせてセクションを作り、コードを指定して並べることにより、曲のアウトラインを感覚的に組み立てることができるシーケンサー。場所を選ばず曲のイメージをスケッチできるポータブル音楽制作ツールとして使用でき、

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月26日(土)  雪がチラチラ舞ってます(*'。'*) 

2013年01月26日


雪がチラチラ舞う
冷たい土曜日ですね

朝は、陽当たりの良い佐古でも
車の上に雪が降り積もっていました

暖かい日もアリ、冷たい日もアリ
一日一日‘春’へ近づいていると思いたいですね

今朝のニュースでは
高知城に早咲きの梅‘雲竜梅’が
開花したと報じられていました


竜のような曲線状の枝ぶりに
‘雲竜梅’と命名されたそうです

こちらは梅の段の開花状況

高知のお殿様は
お酒が好きだったため
城内は、梅の段、桜の段と
開花によってお酒がより楽しめる
趣向が凝らされています

「春よ来い早く来い」

徳島の明谷梅林の梅開きは
2月3日だそうです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月25日(金)  ‘日揮株式会社’

2013年01月25日


早くも週末の今日、
風の強い一日でした

本日も朝から、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ、
お車ご購入のお申し込みなどで
ご来店、ご用命、ご依頼を頂きました皆様
ありがとうございました

朝からバタバタの一日でした
明日も宜しくお願いします

さて、気になるニュースは
悲しいニュースの
日揮のアルジェリアのプラントでの事件

日揮と言う会社を
昨日の日本経済新聞の
‘春秋’という社説が良く言い表してくれていました

社説はこちら 1月24日付け春秋

日本が誇る素晴らしい会社ですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月24日(木)  絶好のゴルフ日和ですね♪

2013年01月24日


まだまだ北の方では
雪が降っているというのに
本日の徳島は絶好のゴルフ日和です

ショールームに入っているのは
ダイハツタント
左側のピラーがないので
開放的さが魅力な軽自動車

国道店店長の三原さんは
ご来店下さったゴルフのお仲間と
「今日ゴルフできたら気持ちええわな~」とゴルフ談義

本日も朝から、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ、
お車ご購入のお申し込みなどで
ご来店、ご用命、ご依頼を頂きました皆様
ありがとうございました

午前中、車検のお打ち合わせをさせて頂いたお客様
「んっと~、たぶん~
 前輪の右と左のタイヤのサイズが違うけん
 びっくりせんとってな」

「なっなんで?????」

1本だけパンクしたので
お友達に貰っていたのをつけたのだとか・・・

自動車業界で長い間身を置いていますけど
そんな無茶をなさったお客様は初めてです

事故がなくて何よりでした

さて、本日は、待ちに待った
‘桜開花予想マップ’が公表されました

「冬来たりなば春遠からじ」
待ち侘びましたね~

予想ポイントの中で最も早く咲くのは
3月20日開花予想の宮崎

大阪3月27日
東京3月28日
京都3月29日
名古屋3月30日

最も遅いのは、青森で4月26日だそうです

春はもうそこ
お花見のシーズンまであと2か月
少しウキウキしてきましたね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月22日(火)  バーゲン!

2013年01月22日


火曜日の今日は、国道店は定休日

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
本店をご利用下さいました皆様
ありがとうございました

さて、寒い時は、寒さ対策に必死なため
まるでお洒落に気がまわらないので
(首がスッキリ開いているブラウスなんか着た
 次の日には必ず風邪をひきますから
 美しさなんて二の次、三の次)
少し暖かくなってきた今日、
ザ・バーゲンに行ってきました

そろそろブーツの季節も終わり・・・
めっちゃお洒落な靴と運命的に巡り会えました
そして、なんと、3点とも半額でした

ありがたいですよね~
これから春にかけて履けるデザインやのに
半額って

「ちょっと地味すぎ?」と思いつつ3点GET

今、お値打ち品が安くなっているシーズンですので
見逃せませんね

話は変わりますが,最近のニュース
アルジェリアでの痛ましい事件が報じられています

各国には相談もないまま
アルジェリア軍の総攻撃で尊い命が砂漠に消えました

イスラム武装勢力の実行犯たちは
「十字軍を皆殺しにし
 イスラム教を強化するためにやってきた」らしい

それなら何故ブッディストの多い
日本人が巻き込まなければならなかったのか・・・

それに、十字軍って何百年前のハナシ?

歴史は、史学に基づく歴史
宗教に基づく歴史など
様々な角度から後の人たちが作り上げていくもの

武装勢力やその人たちを師事する人たち
教育を受けることが
出来なかったのではないかと思う事があります

正しいことを教えてもらえる場所もなく
ただ都合のいい一点だけを
繰り返し繰り返し
刷り込まれてきたのかもしれません

憎しみの連鎖がますます広がらないように
祈るばかりです

お亡くなりになられた方のご冥福を祈ります

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月22日(火)  徳島の人から‘鳴門金時’

2013年01月22日


昨日は、徳島の人から‘鳴門金時’を
頂きました

徳島人から徳島人へ
徳島の名産を、しかも宅急便で送るって
珍しいですよね?
お忙しい方なんですけどね

ふ~ん
芋金ファームと言うところが作っているらしい

うっそ
一本一本を包装してる~

「袋のままチーンでOK」

へ~~~
徳島にいながらこんな商品初めて見ました!

焼き芋をしようと思ったら
オーブンでできない事はないですけど
30分以上かかるので、ちょっと億劫

でもこれならお芋好きに
喜ばれますよね

Oさん、ありがとうございます
美味しくいただきます

ネットで‘芋金ファーム’を調べてみましたが
ヒットしてこないので
分かったらまたお知らせします

もしかするとまだ試作品か
出たばかりかもしれません

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月21日(月)  ペットにも神様からの祝福を

2013年01月21日


週明けですね
本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
ご予約、ご依頼、ご来店を頂きました皆様
ありがとうございました

朝から次々と立ち寄ってくれた
お友達の皆さんや
パートナー企業の皆様も
ありがとうございます

今週も宜しくお願いいたします

動物ネタが続きますが
先週の世界の可愛いニュースから

1月17日は
動物の守護聖人・聖アントニウスの日だったそうです

スペイン北東部サラゴサの教会では
飼い主の女性とともにベンチで
神様からの祝福を受けているイグアナが

マフラーみたいなもんしてますけど・・・

わんちゃん、猫ちゃんのほかにも
アヒルやウサギ、オウムにネズミまで

動画はこちら祝福を待つペットの行列

ペットを愛しく思うキモチはバンコク共通
飼い主さんにも神のご加護がありますように

週明け、交通量が多いです
そして、みんな急いでます
今週も1週間、事故などありませんように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月20日(木)  iPhone 5ケース

2013年01月20日


うちの国道店では誰も持っていない
iPhone・スマートフォンですが
世間ではどのくらい普及してるんでしょう?

ケースも続々とおしゃれなケースが出現
ストラップヤネクストは
日清食品「チキンラーメン」の
「ひよこちゃん」デザインのケースを
発売したそうです

すごく個性的~~~

アップルのシンボルマークと合わせる
クリアなケースもおっしゃれ~

ニュースはこちらですチキンラーメン ハードケース

片面全面が画面ですのでケースは必須ツール
見るたびルンルンで使えそうですネ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ