社長の独り言

2013年11月25日(月)  タニタ食堂の100kcalプリン

2013年11月25日


体重計など計測器の大手メーカー「タニタ」
経営理念は
「我々は『はかる』を通して
 世界の人々の健康づくりに貢献します」

『体脂肪計タニタの社員食堂』という書籍は
累計420万部発行という爆発的なヒット

食後のデザート
プリンが100kcal
気兼ねなく食べれます

なぜかいつも食べてたら
ケンシロウが寄ってきて

「僕も僕も~~~」

最初は、控えめに食べていても

だんだん必死になってきて

人間様との早いもん勝ち状態になります

商品のHPはこちらです  
タニタの100kcalデザート

カロリーが気になるぽっちゃり型の
お子さまにも安心

タニタのカロリー低くて
美味しいデザートの紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月24日(日)   気になる話題・ふたつ in 徳島

2013年11月24日


絶好のゴルフ日和 
絶好のマルシェ日和  ですね

本日もご予約を頂いております皆様
ありがとうございます

さて、徳島の気になる話題を二つ

一つ目は
表紙の写真(徳島新聞さんの写真です)

昨日、徳島県運転免許センターの
開設式が行われたそうです
でっかい建物ですね

県議の中山俊雄さんのブログに
新しい免許センターの中を紹介してくれてます
 こちらです  としお便り

14年の1月5日から免許の更新は
松茂の新しいセンターで公布されるそうです
今までの習慣で大松に行ってしまわないよう
気を付けたいですね

新聞ニュースはこちら  徳島新聞

最近、運転免許の更新の写真って
持参した写真を使ってもらう事が
できるんだそうです
案内はこちら  徳島県警察のHP

笑とる写真ってあかんのんやね
次回更新には自分のお気に入りの写真を
免許証に反映してもらおっと

気になるニュースのもう一点は
一昨日に掲載された記事

2011年度の都道府県別赤字法人率の割合が
全国で最も高い81%だったそうです
しかも5年連続全国最悪って

徳島に次いで
東日本大震災被災地の宮城・・・
長野、群馬と続くそうです

これをどう見るか・・・
統計に参加したのは県内15563社
企業数で言うと、黒字企業が2957社
赤字企業が12606社という事になります

納税前に工夫をする企業さんが多いのか
正真正銘の赤字なのか・・・
反対に19%の黒字法人の
経営を学びたいですね

気になる徳島のニュースでした

車検、法定点検、タイヤ交換、オイル交換
カーリフレッシュ、お車購入ご相談承り中です
お近くにいらっしゃいましたらお立ち寄りください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月23日(土)  ボードウォークの Apple Sweets Stujioさん

2013年11月23日


「巻き込んだのはみんなの夢です」

超一流のコピーライターさんの作品かと思うほど
アップルスイーツ工房さんを
とってもうまく言い表しているキャッチフレーズ
みんなで考えたんだそうです

工房はボードウォークにあって

犬を連れていたらお姉さんが見てくれることも・・・

どーもすみません

お店の中はこんな感じで
いつもどなたかがお茶をされてます

スイーツ工房の
マスコットキャラクターグッズが所狭しと並んでます

徳島新聞に掲載されていたお店の記事や

新商品の案内なども

あたしはもっぱらロールケーキのファンで

「あ”””~~~売り切れですか~~~」と
ガックリしていたら

「今焼けましたのでお切りできますよ~」

ロールケーキってこんなに長いんですね

「へっへ!顔見知りになっとって良かった」

流れ作業でこの方がパッケージしてくれま~す

アップルスイーツ工房さん
マスコットの‘くるるちゃん’

明日は月末の日曜日ですので
とくしまマルシェ開催日

製品は酒類をまったく使っていないので
お年を召された方も赤ちゃんも
安心してお召し上がりになられます
アップル・スイーツ工房さんを
ぜひ覗いてみてくださいね

運営する社会福祉法人・ハートランドさんの
HPはこちら  人の中に街の中にHeart Land

本日も、ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月22日(金)   コストコ・キョーエイに進出

2013年11月22日


暖かくて過ごしやすい一日でしたね

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

三菱の電気自動車軽トラックや
ダイハツの
リヤーパワーゲート付き軽トラックなど
月末納めさせていただくお車が続々入庫しています
お買い上げいただきありがとうございます

さて、昼休みにキョーエイへ行ったら
「ん???ドッグフード???」
と思えし袋が山積みに・・・

良く見ると1kgのポテトチップス
1kgって・・・
スーパーの袋に二袋入れたらいっぱいです

レジを通すのに難儀な70cmはあると見えるピザや
重いほどのケーキ・・・
何もかもがアメリカンサイズ

ポテトチップスも食べごたえある~~~
こんなん食べとったら
ベッドから下りてこれんようになるんかも・・・
初めて見たコストコ商品の話題でした

キョエイのおまけネタ・・・
産直市のお野菜
こんな綺麗な白菜でしたので

ザザザザザザ・・・・・

虫さんも食べてました

柔らかくてめっちゃ美味しかったです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月24日(日)   ビギナーズ・風を切る

2013年11月21日


昨日アップした
亭主が自転車を買った時の写真
お友達にとっても好評でしたので
カットしていた写真を数枚

「信号待ちなどで待ってる時には
 サドルから前に降りて待ってほしいんです
 そうそう、そんな感じで・・・」

あっ、外国の映画で良く見るスタイルですね

「はいっ、行ってみましょうか」

「どうですか?乗りごこちは?」

「じゃ、スピード出して~そぉれっ!」

なんかぎこちな~い

しかし、大人相手に冨士川さんも
よ~く面倒見てくれます

そして表紙の写真です

初めて自転車を買ってもらった時のように
はしゃいでいる少年、和彦君そのまんま?

それに、はじめて選ぶ本格派自転車
嬉しさが伝わってきたよ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月21日(木)   沖の浜の‘GOGO BIKE’

2013年11月21日


60歳を過ぎてから
俄かに健康志向に目覚めたうちの亭主

自動車のレースに出るほどクルマが好きだった人が
体力維持に自転車に乗っています

自転車に乗り始めると
みんなが乗っとる自転車が気になって
とうとう知人に勧められたGOGO BIKEで
ビギナーズの自転車を注文

「GOGO BIKE」っていうお店の名前
一昔前の名前のような今風の様な
でもお客様を誘う不思議な雰囲気の屋号ですね

購入した自転車はCannondale(キャノンデール)の
こんなタイプのSサイズ

お洒落な自転車ですよね

同じブランドのヘルメットをチョイス

ぷっ!なんかエイリアンみたい

今は、ライトを取り付けてくれています

ライトはこんなんで
USBで充電するそうです

空気入れを付けてくれました

「前も後ろも5キロに合わせて下さいね~」

「じゃあ、外で乗ってみましょうか」

この人は富士川店長さん
ただもんではないですよ
自転車の神様のオーラが出てるかも

「おぉ~~~~!いけとる~~~」

沖の浜から乗って帰ったのですが

走り慣れない道で初めての自転車で
こけたら困るので結局佐古まで着いて帰りました

おまけです
「しばらくして~
 ハンドルの幅が広く感じたら
 両端を切ることもできますので
 相談くださいね~」

えっ?うっそ!
ハンドルって切る事が出来るんだ

これは、ジュースホルダーつきの籠

めっちゃ大きい籠もありましたよ

17連のチェーンの自転車は必要がない私でも
ちょっと自転車の話をしたい時に来たいと思った
沖の浜のGOGO BIKEさんでした

そして、
あんなに車が好きだった亭主が車はおきっぱ
こうして車人口は
だんだん減っていってるのかもしれないです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月20日(水)  オーダースーツなら両国の「ボストン屋」さんへお任せ!

2013年11月20日


本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただき
ありがとうございました

今日は、もう卒業しましたが、
徳島商工会議所青年部へお誘いいただいた
両国のボストン屋の高橋社長と
ボストン嫁のえなちゃんが来て下さいました
美男美女のお二人です

用向きは、
仕事用のスーツを長らく買っていなくて
パンツスーツを探しているんだけど
しっくりくるのとまったく巡り合わないので
よそに着ていくスーツがない
ということでボストン屋さんに
オーダーを頼む事にしました

ボストン屋さんは、こちらの都合に合わせて
出張で採寸に来てくれますので
とっても楽チンです

生地見本~

ボタン~

ステッチの色や幅
ネームの色まで打ち合わせの項目です

「ポケットはこんなんどうですか?」

計った内容を記していきます

「わいもえっと作ってない~
 ちょっと計ってもろとこやっと」

夫婦で二人三脚
二馬力って凄い事ですよね!

うちの出入りの業者さんにも
オーダースーツの良さをアピール

「お計りしましょうか?」

職業柄、
会う人のサイズを計りたくなるのかもしれませんね

年末で、工場がものすごく混んでいるそうで
年内に納品をご希望の方は
12月3日までに注文を入れれば
間に合うそうです

「女性用のスーツも承っています」 

女性用のスーツは
いろんなパターンを持っていらっしゃって
あらかじめお客様に合うパターンを見繕ってくれて
着させてくれます
このチョイスが素晴らしい

そのサンプルからウエストを出したり
ローウエストのロー度を聞いてくれたり
裾をブーツカットにしたりストレートにしたり
自分の要望がどんどん入っていきます
これぞオーダーの利点ですよね

HPはこちらですテーラ-ボストン屋

気になるのはお値段ですが
国産の生地、ブランドの生地、
生地の材質などによってマチマチですが
国産の生地であれば
そこそこ既製品に似通った金額かもしれません
ご利用ください

高橋君、えなちゃん
えなちゃんのブログで
のんちゃんの日舞の様子を楽しませてもらっています
仕事に子育てファイトっ
ロータリーでも宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月16日(土)  とくしま食材フェアとアクアチッタフェスタ

2013年11月16日


週末のイベントのご案内ですっ!

本日と明日は、藍場浜で
とくしま食材フェアが開催され
地元でとれた新鮮な農産物・魚介類が
販売されるそうです

お時間は 
日時:2013年11月16日(土)10:00〜16:00
      11月17日(日)10:00〜15:00

出店は

だそうです

そして、本日は、万代埠頭で
アクアチッタフェスタ

なんかこちらも面白そうですので
お子さまと一緒に覗いて見られてはいかがでしょうか

さて、本日もご予約を頂いております皆さん
ありがとうございます

本店、国道店共に営業いたしておりますので
エンジンオイル交換やタイヤ交換
気になる箇所がございましたら
いつでもご用命下さい

お立ち寄りくださるだけの方!
大歓迎です
お待ちいたしております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月13日(水)   しまカジファッション

2013年11月13日


昨日はブログの更新が出来ず
訪問下さった方はすみませんでした

藍場浜、新町、籠屋町、山手町の歯医者さん
美容院にネイルサロン
夕方には本店に
のりのりのカーリーというお客様がいらっしゃって
わいわい言ってましたらいつのまにか
日がどっぷり暮れていました

そうでした
最近、お客様のファッション
「どこでお買い上げになられたのですか?」とお聞きすると
お洒落な色のライダースジャケットも「しまむらです」と仰る
女性自身の裏表紙にもなってたり
何かと目にして気になっていた
しまカジファッションの
北島の‘しまむら’へも行ってきました

ショートパンツや

レギンス・・・

「しまむらで充分でえ」と思ってしまうほどの
品ぞろえと品質
綺麗なグリーンのダウンが欲しくて
何軒かお店さんを回ったけど見つからなかったのが
しまむらさんにありましたGET~

今日の夕方もしまむらの話題で
同世代のお客様と盛り上がってしまいました

しまむらさんでは、
今日からスペシャルプライスセールが始まっているそうです

子育て世代の方は冬物GETにGOですよ~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月11日(月)  今年も残り50日w(゜o゜)w

2013年11月11日


週明けですね
今日は、午前中、初めてのお客様が
「ちょっと車見してね~」といらっしゃり
三原店長が説明し
じゃっ包んでくれますか・・・ほどの勢いで
「注文お願いしま~す」
そういうパターンで車をお買い上げになる方は
うちでは非常に珍しいので
スタッフ一同面喰ってしまいました

ご注文を頂きましたYさん
ありがとうございました
今後も宜しくお願い致します

さて本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

今日の表紙の写真は
美しきサックス奏者の
寿麗さんちのコウジロウ

昨年のクリスマスの日の装いです
めっちゃ笑える~~~
寿麗さん、いつも楽しませてもらってありがとう

季節は冬の入り口
今年ものこり50日ですね

職場では早くも年末のご挨拶の用意をしています
わくわく年始号のネタ集めも
年末に向けて交通量が増えますので
運転はいつにも増して気をつけましょう

今日、お誕生日の淳ちゃんさん
おめでとうございまぁす

いつもブログに訪問いただきありがとうございます
今日からの一年もHappyでLuckyな一年でありますように

それではみなさん
今週も宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ