2014年8月24日(日) ゆるゆると日曜日
お盆明けから一週間
先週もお疲れ様でした
子どもたちにとっては
夏休みラストの週
満喫してください
さて、先週見た可愛い動画
赤ちゃんにハイハイを教える犬が
話題になっていましたのでお裾分け
動画&画像のWhats
右に消えて行く足が
可愛すぎる~~~
日曜の朝のご挨拶でした
本日は、本店が定休日で
国道店がフル稼働しています
どうぞ宜しくお願いします
ステキな日曜日をお過ごしください
お盆明けから一週間
先週もお疲れ様でした
子どもたちにとっては
夏休みラストの週
満喫してください
さて、先週見た可愛い動画
赤ちゃんにハイハイを教える犬が
話題になっていましたのでお裾分け
動画&画像のWhats
右に消えて行く足が
可愛すぎる~~~
日曜の朝のご挨拶でした
本日は、本店が定休日で
国道店がフル稼働しています
どうぞ宜しくお願いします
ステキな日曜日をお過ごしください
おはようございます
昨日も熱かったですね
ブログを書きかけて
途中でお客様をお待ちしていて
中断してしまっていました
さて、
夏休みも残り10日ほどになってしまいましたネ
お子さまと一緒に楽しまれましたでしょうか
うちは、お盆休みにアソビに行ってたスタッフさんからの
お土産で各地の名産で楽しませてもらっています
その中で、味はともかく
パッケージがめちゃめちゃウケたお土産がこれ
吉本新喜劇のお土産でした
行った人が口頭で伝える言葉を
もうすでに書いてくれてあります
さすがは吉本笑てもた
しかし、吉本新喜劇って
小さいお子さんも楽しめるんかなと聞いてみると
「吉本行きたい」とリクエストしたのは
小学生のお子さんだったそうで
親子ともども楽しんだそうです
そのことを他のスタッフさんに言うと
「うちの子も行きたいって言います」だそうで、
小学生のお子さんが
「吉本新喜劇行きたい」って言うんですね
ポジティブシンキングに大人だけではなくて
子どもも惹かれるのかもしれません
さて、本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、エアコン点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
いまのりサービスチケット、新車のお見積りetc.etcで
弊社をご利用いただいている皆さん
ありがとうございます
今日も宜しくお願いします
御盆を挟んだ長いようで短いお休みも
多くの企業で昨日で終わり・・・
今日からまた始まります
さて、本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、エアコン点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
いまのりサービスチケット、バッテリーチェックetc.etcで
弊社をご利用いただいている皆さん
ありがとうございます
本日は、本店がフル稼働、
お盆中営業していた国道店は
明日の定休日までお休みをいただいております
宜しくお願い致します
表紙の写真は、東新町アーケードの中の
お絵かき水族館に入るために待っていた列で
私たちの前にいた女の子
モンスターズインクのプーちゃんに
とっても良く似ていました
可愛いですよね
一緒に仕事をしている中吉さんと
お嬢さんのSORAちゃんに会いました
なぜかお休みに良く合う中吉さん
お嬢さんと連れだって遊びに行けて
もう友達って感じですね
お絵かき水族館は8月24日まで
昨日は、午前中も午後も
終始こんな感じで待ち時間約30分でした
夏休みのお子様の体験にぜひお出かけください
阿波踊りも本日最終日
「えっ?もう終わり?」というほど速かった
あっという間の4日間
お天気に恵まれた今年の阿波踊りも残すは今日のみ
週末天気は荒れ模様だそうですので
今日は最後まで持ちますように
お盆最終日は終戦記念日でもありますね
先日、何かのコラムに
日本国民は、
第二次世界大戦を圧倒的に支持し
その多くは最後は神風が吹く事を信じていたのだとか・・・
ほんまのことを知っている人がモノを言えなくなり
政府の情報の操作により扇動されていたと言っても
一人一人が考えて行動しないと
国家は恐ろしい方向に動きます
さて、本日も国道店はフル稼働
ご来店を頂きます皆様
ありがとうございます
一日宜しくお願いします
※表紙の写真は徳島経済新聞からお借りしました
徳島経済新聞ってあったんですね
今日から阿波踊り開幕
天水の皆様も観客の皆様も
思う存分4日間楽しみましょう
夏休みも中盤を迎えます
この夏、絶対に行きたいスポットは、
Team Labさんが主催する
「お絵かき水族館」
子どもたちが描いた魚たちが
水族館を泳ぐんです!
同じ形の魚は群れを作ったり、
クラゲは浮いたり
それらしい動きをするのが超不思議
場所: 東新町商店街
カフェnyanffle(にゃんふる)
期間: 7/25~8/24
開催時間:10時~20時
電話: 088-679-8888
場料: 一般500円 小・中学生300円
連日予想を上回る来場数だそうです
動画が配信されています
お絵かき水族館 in にゃんふる
お子さまがいらっしゃる方はぜひどうぞ
お盆の営業カレンダーです
8/12~8/15まで国道店をOPEN
8/16~8/19まで本店をOPENしています
お困りであったり
お困りな方を見つけられましたら
すぐに駆けつけますので
ご連絡ください
台風が過ぎ去り
町には家の周りをお掃除する人
出かける人で動きが出てきました
被害に遭われた皆様には
お見舞いを申し上げます
私たちは朝からお店を開け
ご予約を頂いていたお客様のお車の整備や
いただいたレスキューの依頼をこなしています
さて、表紙の写真は
国道店のご近所さんの愛犬‘RIKI’
生後3か月の土佐犬です
‘東方力’というチャンピオン犬の血を引く
闘犬中の闘犬だそうです
お家に室内犬がいるので
土佐をお家で飼う事が出来ず
離れたところに立派な犬舎を立てて
飼っているそうですが
飼い主さんが今朝見に行ってみると
背丈ほどの水が出ていて、一瞬
「うわっもう死んでいるかも」と
不安な気持ちを抱きつつ
自分の身体をロープで巻き
泳いで救出に向かい
無事救出に成功したそうです
良かったね~RIKI
父ちゃんが助けに来てくれて
今はまだとっても可愛くて
ラブラドールのようなRIKIクンですが
そのうちこんな雄姿を
見ることができるようになるかもしれません
土佐犬と言えば、時々事件になりますが
それは飼い方に問題があるからで
この飼い主さんは何十年来の土佐犬飼育家
また飼いだしたとお聞きし元気に乾杯です
近所に錦を飾り
凱旋パレードが出来ればいいですね
土佐犬RIKIクン救出の巻でした
おはようございます
怖かったですね
夜中・・・
家が飛んでいくんちゃうかいなと思うほどの
強い雨と風でした
皆様のお家は大丈夫でしたでしょうか
今朝の出勤途中の道路です
木が倒れて通れなくなっている箇所があり
降りて行って除けようとしましたが
根はまだ残っているし
障害物競走のように
次々と何本も倒れているので断念
迂回してなんとか出勤してきました
普段通り慣れた道が
水がひいていなかったり
木や物が飛んで来たりで
使えなくなっている場合もありますので
どうぞお気をつけてお出かけください
12号、11号と相次いだ台風で
看板やお家に被害に遭われた皆様には
心よりお見舞いを申し上げます
浸水に遭われたお家は
今日はお片付けが大変です
お疲れ様です
夏休みの気になる体験スポット
お絵かき水族館
おはようございます
台風11号の進路・・・
「列島に沿うような進路」で
強い勢力を保ったまま9日(土)に
九州に接近だそうです
阿波踊りの連の皆さんは
最終の練習が出来にくくて
ぶっつけ本番的な演舞になるかもしれませんね
さて、お盆が近づいてきました
お盆期間中の営業カレンダーです
徳島ではお盆にお仕事するところは少ないですが
陸運事務所などの官公庁や
他県からの出先の企業様は
フツーに営業なさってらっしゃるので
弊社ではお盆の前後期間は
本店、国道店、どちらかが営業しています
どうぞご利用ください
再びのさて、
昨日のランチミーティングのお弁当は
城東町のうっちゃんランチ
表紙のお弁当は
よしこさんが注文した「そぼろ弁当」
インパクトありますね
私が注文したのは「焼肉&さけのW弁当」
焼肉の肉の弾力性が癖になる旨さです
他の人のは
「照り焼きチキン弁当」
「から揚げ弁当」
「めんたい&生姜焼き弁当」
「照り焼きハンバーグ」
うっちゃんランチさん
美味しくいただきました
ますます美味しいお弁当を作ってください
おはようございます
台風12号の影響で警報が出ています
続いて11号はまだ南で停滞しているもよう
11号は北上し右折し、
日本列島に沿う進路にような悪い予感
こんなお天気ですが
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、エアコン点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
新車点検、トラブル修理etc.etc
新車も納めさせていただき
ありがとうございます
夜は、会社の夏の慰労会で
パートナー企業の皆様も交えてのご飯会
誰へ? 日ごろの行いが悪い人・・・
足元が悪いですけど宜しくお願いします
7月の終わりには
亭主がちょっとした手術をするため
入院やら手術やらのビフォア・アフターで
気も時間も急いてまして
1週間ブログを休ませていただきました
アクセスして下さいました皆さん
すみませんでした
いざ、手術に向かう前の亭主です
本人は
「ギロチン台の前にいるようだ」と言っていましたが
今見ると、観念しているような表情です
無事帰還し順調に回復しています
お友達の皆さんにもご心配をおかけしています
引き続き宜しくお願いします