社長の独り言

2010年9月6日(月)  お土産ありがとうございました!

2010年09月06日


お取引企業様の社員さんが
週末、鳥取県へ旅行に行っていたと
お土産を差し入れしてくださいました

商品名は「大風呂敷」って書いてあります

中を開けてみると
カラフルな和紙に丁寧に包装されています

「梨蜜」が個数分付いています

徳島の「雲井」のような和菓子に
「梨蜜」をとろ~りとかけて

例のごとく、お菓子ハンターの山端ちゃん
「んん!!!これは!!!」
目が釘付けになってます

今月から一緒に働いてくれている
派遣社員さんの川田さん
 日本人形のような品のあるお顔立ちですね

じゃっ、失礼して私も・・・

モグモグ・・・ん!こりゃいける!

そして食べた後・・・
後片付けが大変なお菓子ですね???
(性格によって綺麗に食べることも可能です)

お取引企業のNさん
ご馳走様でした
美味しくいただきました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月5日(日)  ロールカーテンに何!?

2010年09月05日


寝室の窓にロールカーテンをつけています

今日、ロールカーテンを上げようとしたら・・・

「えっ?何?」

押し花ならぬ、押し虫でした

私のブログは、元気な人や元気なお店などの
紹介をモットーとしていますが
この虫さんは、すでに息絶えていて
でも、永遠にこの姿を留めているとしたら・・・

いえ、やっぱりごめんね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月30日(月)  先斗町 豆千佳さんから

2010年08月30日


先斗町の豆千佳さんから
団扇をお送りいただきました

豆千佳さん、もみ蝶さん、もみ乃さん
3本の団扇を入れてくれていました
芸子さんって、
それぞれにご自分の紋をお持ちなんですね~

こちらは豆千佳さんがお使いのご紋

こちらはもみ乃姉さんの裏表

こちらはもみ蝶姉さんの裏表

綺麗な団扇です

柄の部分には
京・岡崎円勝寺 住井製
と書いてあります

作りがしっかりしていて
軽くて、受ける風の量が違います

もみ乃・もみ蝶姉さんって・・・・・
目黒・雅叙園での演目にお写真が

京の雅・先斗町芸の世界 

いっや~~~
この世の者とは思えぬお綺麗さです
煌びやかな別世界

お礼を出すにも、「先斗町・豆千佳」しか・・・

京都洛中RCのPP、小西さん
小西さんがお手配くださったんですね

ありがとうございました
皆様にどうぞ宜しくお伝えください

しかし、素朴な疑問・・・
‘先’と書いて‘ポン’って・・・?

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月28日(土) 「 ㈱耕せにっぽん 」から お野菜が届きました

2010年08月28日


本日は、中村文昭さんの率いる
農業生産法人「㈱耕せにっぽん」さんから
お野菜が届きました

今回お送りいただいたのは
北あかりのじゃがいも
ピーマン
枝豆
とうもろこし

こんなダンボールが二箱届きました

「わたしんちは、こんだけでいいです~」

「じゃ、うちもうちも~~~!」

どんどん詰めています

今回お送りいただいたお野菜を作ったのは
北海道「種組」1年目耕し隊のみなさん
メッセージを書いてくれています

耕し隊が野菜を作ってる様子がネットで見えるそうです
「2010耕し隊よりユーチューブ」と入力して検索!

今回送ってくれたお野菜の
美味しい調理方法を書いてくれています

「農業生産法人 耕せにっぽん」の活動はこちら

中村文昭さんの活動を
応援しています
1年目耕し隊の皆さん、ありがとう

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月27日(金) バナナが安い!!!

2010年08月28日


見事なバナナです

ほとんど15房以上ついて
280円!!!

嬉し~~~い

このバナナを売っているのは
ファミリー両国さん

普段からとっても頑張ってくれていて
家計を預かる主婦には
頼もしい味方です

ファミリー両国さんのHPはこちら
文字の上をクリックしてね

最寄のお店のチラシが
見えるようになってます

最近は、新聞をとらなくなった人が増えて
チラシをネット配信してるんですね

国府店と藍住店で、カルピスとチオビタが
めっちゃ安いですよ~

つい先日も、22~25センチほどの
タイを280円で提供してくれていて
「これは嬉しい!」と思って買って帰り
塩焼きにして、食卓に並べると
亭主が「今日って、何のお祝い?」

最近は、相場が変わってきて
タイが280円
サンマが600円

タイを食卓に並べて
やる気を出してもらうのも賢い主婦の作戦?

ファミリー両国さん
これからも宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月27日(金) オプトピアのまっちゃん、ありがとう(^_-)-☆

2010年08月27日


前略、まっちゃん様

まっちゃん、日頃より
弊社のIT環境の整備に
ご尽力くださって
誠にありがとうございます

雨の日も、風の日も
トラブルが発生すれば
直ちに笑顔で馳せ参じてくださって
心より感謝しています

今後とも宜しくお願いいたします

爽やかな笑顔は
株式会社オプトピアの松岡孝幸君
システムエンジニア
惚れ惚れするような仕事振りです

まっちゃん、ほんとにありがとう

オプトピアの井上社長さん、奥様
お久しぶりです。
いつもありがとうございます
まっちゃんに
とっても良くしていただいています
今後とも宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月25日(水)  ご近所の新築のおうち

2010年08月25日


皆様、おはようございま~す
今日も暑そうですねっ

さて、最近、ご近所のお方が
おうちを新築なさいました

いいな・・・新しいおうち

よく見ると・・・
廃材でわんちゃんのおうちまで新築してくれています

いや、しかし、ここは真南向きのおうち・・・
わんちゃん、暑いかも???
と思っていたら

今朝通ってみると、んんん???
犬小屋が二つ並んでるぅ???

「ちょっと千代ちゃん、中、見してよ」
あ~ぁ!軒みたいになってんだ
それにすだれをかけて~
日よけにしてるんですね・・・

いや~よく出来てます~
施工主さんの優しさも伝わってきますけど
業者さんも施工主さんの気持ちになって
お付き合いなされて・・・
これぞ、Customer Delightです
千代ちゃん、幸せだ・・・ 

※月末で、なにかと慌しいですね!
 今日も一日皆さんにいい事がありますように

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月22日(日)  ‘ゆうたん’ブログデビュー

2010年08月22日


お隣の岩城さんちは
理愛ちゃんが
愛息子‘ゆうたん’を連れて
お里帰りです

ゆうたん、1歳と半
お魚を見ています

と思ったら、TVのアンパンマンに釘付けです

アンパンマンを凝視しています

「僕、犬を散歩させる~」

「ほらほら、目に何かちゅいてるよ」

「ママのひざの上がいちばんチ・ア・ワ・セ」

ゆうたんを産んで、ますます綺麗になった理愛ちゃん
いつまでもお幸せに

mixi仲間の皆様,私の日記に時々登場していた
かあ君は、こんなに大きく成長しました

岩城さん、いつもお洗濯を入れてくれて
たたんでまでくれて
ありがとう

これからも宜しくお付き合いください

理愛ちゃん、ブログ見えた・・・?

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月22日(日)  猛暑なのに‘初雪かずら’

2010年08月22日


私んちの前の、河原さんが育ててる
‘初雪かずら’
葉の色が、ピンクや、濃いピンク、白と
猛暑なのに、葉も焼けず涼しげに咲いていて
通りすぎる人たちを楽しませてくれています

こちらは、右隣にお住まいの
絵美ちゃんが育てているミリオンベル

絵美ちゃんは、ガーデニングがとっても得意で
私んちのお花の毎日の水遣り、季節ごとの植え替え
全部面倒を見てくれています

約2ヶ月前に、お世話になっている‘ボストン屋’さん
高橋社長が、何から何まで設定してくださって
使い方も一から教えてくださって始めたブログ
高橋さん、ありがとう

徳島の元気な会社や元気な経営者
輝いている方
徳島の商品や街並み紹介
わが社のスタッフの横顔や
こだわりの愛車紹介
(おまけで社長の独り言も・・・)

などを、発信させていただこうと
心がけてきました

おかげさまで、開設54日で
6522名の方に訪問していただき
20279回のアクセスをいただきました

県外のお方には、超ローカルな話題でごめんなさい

皆さん、ほんとにありがとう

今後も、いろんな角度から情報を発信
させていただきたいと思いますので
宜しくお付き合いください

残暑厳しいですので、ご自愛なさってくださいね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月17日(火)  SALE

2010年08月17日


今日は、一昨日まで阿波踊りの熱気で
ムンムンしていた東新町

写真のイタリア料理店‘カリーナ’は
私が高校生のときにすでにあったから
かれこれもう30年営業してるって事か・・・

浮き沈みの激しい食べ物業界で30年

何を注文しても美味しいですけど
特に私が好きなメニューは
年季ものの細~い鉄板に
まけまけ(いや、まけてます)に入ってくる
あっさりなのに、それでいてこってりの
ホワイトソースのチキングラタン

一度お足を運んでみてくださいね
期待に外れることはないと思います

※注1 「まけまけ」は、阿波弁でコップなどに
    水などを入れたときに、たくさん入りすぎて
    表面張力が起こっている様子

※注2 「まけてます」は、阿波弁で
    「溢れています」の意味です

さて、東新町
こちらのお店は30~50off

こちらも30~50off

靴屋さんも50%off

こちらも50%off

いつも私の行っているこちらのお店
Pinky&Dianneは???
あれ???何も貼ってない・・・

やだ、もう秋物になってる

SALEへ行くならもう最後のチャンスです
お早めに

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆