社長の独り言

2015年6月16日(火)  昨日より一段と花が咲いてます!

2015年06月16日


雨の一日です
昨日アップしたノウゼンカヅラ、
今日はまた一段と花が開花しています

こちらも通勤道のお宅
見事なブーゲンビリアです

皆さん、綺麗に作ってます

お休みの恒例の仕事は
東新町アーケードの山下果物店さんへ

桃が出始めましたね~
今日おばちゃんが仕入れてたのは
ちよ姫という種類と花嫁という種類

どんなに違うんだろうと
1パックずつGET

あと、小林ゴールドエッグさんの初産みの卵を買いに
フレッシュットクモトという八百屋さんへ

初産み卵、まろやかでめっちゃ美味しいんです
スーパーでは見ませんね・・・
ポッポ街の八百屋さんにも置いてましたね・・・
お目にかかったらぜひ買ってみてください
ゆで卵がぷりっぷりですよ

犬を連れて新町のアーケードを歩かせて頂いてますので
なんぞお返しせなんだらね

最後に
「お~~~い、ストップランプが切れてますよ~」

ほんまに、ランプ切れ、多いんですよ。
メンテナンスに気を配ってくださいね
どうぞ宜しくお願いします

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございました  

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月15日(月)  ノウゼンカズラ が季節を告げてくれています

2015年06月15日


一週間の始まりですね

本日も弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

今朝の通勤道、
毎年、季節を告げてくれる
‘ノウゼンカズラ’が
今年も道行く人の目を奪っています

昨年が6月24日、
その前の年が6月27日にアップしたので
季節は規則正しく巡ってきますね

今日は、早くも毎年お願いしている凸版印刷さんから
カレンダーの見本の冊子が届いていました

早くも年末が見えてきました

明日は、国道店は定休日で
本店のみの営業となっております
どうぞ宜しくお願い致します

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月11日(木)  佐古のキョーエイの前に新店OPEN!

2015年06月11日


梅雨の一日です
最近、なんだかバタバタしていて
ブログがお休みがちになってしまっていて
毎日ではなく不定期になってきました
アクセス頂く皆さん、すみません
引き続き宜しくお願いします

さて、佐古キョーエイ前に新店舗OPENしました
Peach
なんのお店なん

FBで、みんながブラックカレーを食べに行っていたので
ちらっと覗いてみると

「いらっしゃいませ」

「Peach Cafe and Designstudio」の竹下マスター

お店の前にカフェメニュー

ガラス面にご本業のメニュー

 コピーライティング
 広告フライヤー
 会社パンフレットやHP
 看板のぼりやTシャツ
 封筒に横断幕・・・
カフェとデザインの融合らしい

ちょっくらお邪魔
入って右のスペースがカフェスペース

真直ぐ入るとオーナースペース

奥は可愛らしい配置の厨房

思い出した
そういえば、むか~し、ここ、
モンテっていうパン屋さんだった

お祝いの植物がたくさん届いていて

華やかでした

帰り際に、オーナーがお見送りしてくれました

竹下さ~ん、末永く頑張ってください

OPENポスター
5月15日のOPENだったんですね

国道店の並びの新店OPENのご紹介でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月7日(日)  今年初めて阿波踊りの練習風景を見ました!

2015年06月07日


阿波踊り本番に向かって、
近所の蔵本公園から鳴り物の音が聞こえて来て
「観に行きたいなぁ」と思いつつ
最近は終いが遅くまったく観に行けず
先日、ケンシロウのお散歩に
東新町のアーケードに行った際に
偶然にも見えました! 今年初

懸命に練習する姿に感動するんですよね

女踊りも

男踊りも綺麗

阿波踊り本番まであと2か月
徐々にヒートアップしてきますね~
踊り手の皆さん、今年も楽しませてください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月5日(金)   土石流渓流 ・ 狸谷

2015年06月05日


とうとう梅雨に入ってしまいましたね
こないだまで暑くて暑くてたまらなかったのに
冷えてますよ~
タオルケットは一旦つまえて
また冬の布団を出さなくては風邪ひきますよ~
気を付けましょう

さて、通勤道の気になる場所「狸谷」
市内でこんな看板が掲げられてるって
俄かに信じがたいでしょ市内なんですよ
むか~し狸がいっぱいいたところなんでしょうね

土石流の渓流を崩して崩してしてるんですけど・・・
怖くないですか

何の開発なんだろう?

すでに一部崩れてます

これは素人目から見てもあかんですよ

なんか、不安な場所ってありますよね
狸がいた渓流をこんなにしなくてもって
思うんですよね
ここだけ見ると高くない山のように見えますけど
奥に深く連なる山なんです
これから雨量が増す時期に・・・
土石流が起こらなければいいですけど・・
いやいや、これはざれてきますよ

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月2日(火)  道交法6月改正 自転車の運転は気を付けましょう

2015年06月02日


「アイテテテテテ・・・・・」
大丈夫ですかお怪我・・・

昨日いらっしゃって下さったこの方・・・
自転車を運転中に壁で怪我をしたのだとか・・・

少し右に寄りすぎましたね・・・
気を付けて下さいね

自転車の話題が出ましたので
昨日からの道交法の改正で
自転車を運転する場合の安全義務が
厳罰化されたというニュースの詳細です

主な刑事罰の対象となる行為を
分かりやすく表にしてくれている記事がありました
    

記事はこちらです 
         産経WEST

通行区分違反では
自転車は基本的に
車道の左側を走行すると定められていて
右側を走行していると取り締まられるそうです

最近、私の周りでは
自転車での転倒によりお怪我をされた方がチラホラ
「顔からこけて歯を折った」という人も
いらっしゃるんですよ
自転車に乗っている人と話をしていると
自転車に乗るならば
大人でもヘルメットとサイクリンググローブと
大人だからひざパッドは必需!!
という結論に達することが多いです
危険行為に気を付けるとともに
自らを守ることにも配慮しましょう!

表紙のお怪我の方、どうぞお大事に

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございました

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月29日(金)  石垣島からお帰り~~~\(^o^)/

2015年05月29日


5月の金融機関最後の営業日でしたね
弊社はお給料日でした
今月も滞りなくお給料が支払いできて
お陰様でありがとうございました

さて、今日は、沖縄の石垣島で暮らしている
従弟のASA君が徳島へ帰ってきていて
会社へ寄ってくれました

「ただいま!」

石垣島、島内の移動は自転車・・・
なので、徳島島内(?)の移動も自転車で・・・
ということで、帰ってきてから自転車を購入

お土産を置いて、HPの打ち合わせで
本店の東野さんに会いに行きました

「じゃっ」

そこで住んでいるだけで長生きできそうな
こ~~んな景色の良いところでいるのですが
今は、もう梅雨入りしているので
徳島へ避難目的で帰っているそうです

ASA君、寄ってくれてありがとう
またね~~~

石垣島へ行かれるご予定がある方は
観光情報では得られない情報を
ASA君が持ってますので
ご紹介させていただきます~~~

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月28日(木)  テントウ虫のサンバ・・・\(^o^)/

2015年05月28日


あるお客様とのFB、
毎回爆笑の投稿の中に
お孫さんの写真の投稿がチラホラ

それがほんとにめちゃめちゃ可愛い

ママがいろんなお洋服を着せているのもですけど、
その写真をイチイチ
じぃちゃんに送ってきてくれるって・・・
じぃじもばぁばも嬉しいですよ
親孝行な息子さん夫婦だなと
毎回感心して拝見しています

今回のお召し物はテントウムシ
あまりに可愛いかったので
ブログにお借りしました
目が大きくてべっぴんさんになりますよね~
なんの苦労もない一生でありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月20日(水)  ご近所の「天羽酒舗」さんへ行ってきました

2015年05月20日


今日は、ご近所のお酒の「天羽」さんへ行ってきました

表紙の写真は、看板娘さん

日本酒

洋酒

梅酒

すぐご近所に焼酎を専門とするお店もあるのですが

焼酎も置いてました

名酒「越乃寒梅」、別撰、特選・・・いろいろあります

こちらは大吟醸

大きなポスターは
「梵」「Born」という感動のお酒だそうです

こちらは、年間350本しか製造していない
超レアなお酒だそうです

日本酒がお好きで、大好きな方への贈答にオススメです

どんな質問をしても、弾丸のように応えてくれる看板娘さん
さすがお酒の申し子ですね

「お会計は、〇〇〇〇円となっています」

お酒通は、知らない人はいない名店「天羽」
まだ行ったことのない人も
きっと満足のいく一本が見つかると思いますよ

オリックス自動車さんの
メンテナンス会の総会が高知でありますので
四国の地酒でおもてなしをするそうで
徳島からは「鳴門鯛」と「大歩危」を
持ってまいりま~す

運んでくれてるのは
オリックス自動車の佐藤さんです
お会いできます皆さん宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

そして、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月19日(火)  夏に近づいてます

2015年05月19日


5月にしては暑く
夏にしてはさらっとした一日です

国道店お休みの本日、
本店をご利用下さいました皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

久しぶりに季節の話題です
毎年の季節のご挨拶の「ヤモリ」君が
出現してくれました
五本指のあんよがめちゃ可愛いでしょ
窓に寄ってくる虫も食べてくれますしね
大歓迎です

去年は6月13日に
うちにははじめて出現しているので
例年よりご挨拶がちょっと早いかもしれません

さて、昨日のメニューは冷麺でした

うちは、水菜、焼き豚、もやし、トマト、カイワレを
麺の上にトッピングしていきます

私は、モヤシの生のフルーティーさが
大好きで、てんこ盛りに盛ります

いつも茹でてお使いの方は
生もいけますので試してみてください

季節の変わり目ですので
しっかり食べて夏へ備えましょう

終業まであとひと踏ん張りです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ