用品取り付け

2025年2月2日(日)  コムテック製 コンパクトモデルZDR018装着

2025年02月03日


毎年の節分の日は2月3日ですが
今年の節分の日は2月2日だそうで
巻きずしを丸かぶりで食べるのは本日だそうです

しかし、今年の巻きずしは
どこのスーパーを見ても高かったですね
1本が1500円もする海鮮巻きもあり驚きでした
食品が高いのはもう慣れたとはいえ悲しいです

うちは例年と同じく
「あんみつ姫」さんのお巻きずし
良心的なお値段で、美味しくいただきました

さて本日は、日産セレナのお車をお乗りのお客様から
ドラレコの取り付けのご用命をいただき
コムテック製 コンパクトモデルZDR018を
装着させていただきました

配線を受け持ちの人~

カメラの取り付けの受け持ちの人~

前後タイプなので後ろにも

2台ご用命いただきありがとうございました

メーカー、タイプ、お値段、
ご希望に応じた製品をオススメできますので
どうぞご相談ください

保険会社から送ってきたドラレコの取り付けも
承っています
どうぞご用命ください

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間もよろしくお願いします

2024年6月23日(日)  本日もご利用ありがとうございました!

2024年06月23日


日曜日の本日、本店は定休日で
車検、法定点検、タイヤ交換、
エンジンオイル交換、バッテリー交換、
フロントガラス交換、ドライブレコーダー取り付け、
故障修理・出張依頼、
お車ご購入ご相談、などで
国道店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

岡本君は、カーナビゲーションの取り付け

パナソニックのストラーダ
CN-HA02WD

7V型 200mmワイドモデル フルセグ HD液晶搭載
Bluetooth、無料地図更新でおススメです

プラス バックカメラも

共通のショートパーツ入れ
めちゃめちゃきれいに整理されていて
誰もが使いやすいですね

カーナビゲーションシステム、
ドライブレコーダー、ETC、リヤーカメラ、
オーディオ取り付けなどを承っています
ハンドルカバーやフロアマットなども取り寄せOK

もうちょっといい性能を
今よりもっと快適に
リフレッシュしたい
などの時には、ご相談くださいねー

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間もよろしくお願いします

2024年6月15日(土) 三菱デリカD:5 足回りの部品をセットアップ

2024年06月16日


昨日搬入されてきた三菱デリカD:5の
足回りの部品の交換を承りました

私もデリカスターワゴン2.5ℓのディーゼルを
乗っていたことがあって、
友達と一緒に県外にでも行こうもんなら
めっちゃ楽しくなる車の反面
フルに7人乗ってみんなの道具を詰めこむと
高速道路でアクセルをペタペタに踏んでも
90km/h以上は出ませんし
昔の車なので、追従機能なんてなく
連続でアクセルを踏みつづけていた
記憶があります 

背が高いので、コーナリング時に
フワフワして不安定なのは
昔も今も変わらないようです

交換の部品は
フロントショックアブソーバー
リヤーショックアブソーバー
(JAOS BATTLEZ)
リヤースタビライザーリンクロッド の三点

しっかりした足回りで快適  

海に山に
デリカのドライブを楽しまれてください

ご用命ありがとうございました

※ちなみに、デリカの中古車市場をみてみますと
 30年前の車でも230万とか250万の
 値がついているようです
 やっぱり三菱デリカ
 唯一無二の魅力を
 市場が認めてるってことのようです
 パジェロも結構お値打ちな感じ

2024年5月11日(土)  ジムニーシエラのパーツ取り付け

2024年05月16日


昨日搬入されてきたジムニーシエラの
お客様のご依頼事項のパーツの取り付け~

まずはリフトアップキットの取り付け
コイルスプリング

強化アーム、ショックアブソーバー、
調整式のラテラルロッドにブレーキホース

こんな感じです
めっちゃかっこいい
車両法の範囲内で、
自分だけのカスタマイズをする場合
車検対応のパーツであっても
カスタマイズをした個所、
またそれに関する箇所の保証は
メーカーの保証から外れますので
ご了承の上で作業させていただいています

さて、室内は、
アルパインのジムニー専用の
・9インチナビ
・バックカメラ
・フロントカメラ+モニター
・ETC
・ミラー型ドラレコを取り付けさせていただきました

ご用命ありがとうございました

用品の取り付けも承っています
「こんなん取り付けしたい~」な方は
どうぞご相談ください

2024年4月25日(木)  アプティーのドライブレコーダー安心の3年保証

2024年04月27日


アプティーのドライブレコーダー
取り付け指定店となっています

この度、お客様が取り付けられた
アプティー製ドライブレコーダーの不調で
保証対象となりK350K370への
無償交換のご依頼をいただきました

フロントはこのカメラから

このカメラへ交換します

ナビも取り外して

配線も付け替え

結構大掛かりになるんですけど
リヤーカメラへ続く配線も付け替えます

リヤーカメラは岡本君が担当

保証交換終了しました

ドライブレコーダーの調子が悪いなと思ったら
どうぞご相談ください

ご依頼いただきましたアプティーさん
ありがとうございました

2024年4月21日(日) INNO(イノー)の釣り竿キャリア取り付け

2024年04月22日


うんしょ、うんしょ

よっこらしょっと

ここがこうきて~

こうなって~

じゃ~ん、出来上がり~

うちの会社の整備スタッフさん
釣りをする人が多く
仕事が終わってから工場長のセレナに
INNO(イノー)製の釣り竿キャリアを取り付けてました

素人さんじゃあ難易度高いかもしれないですね
ルーフキャリアも取り扱っています
「こんなんあったら便利なのになぁ」な時には
どうぞご相談くださいね

お客様に最善な提案をさせていただきます

2024年4月11日(木) 用品取り付け

2024年04月21日


今日はジムニーにお乗りのお客様ご依頼の
「リヤードアに飾りのバーを取り付けてほしい」

フロントの住友健志さんが確認

整備士の柳澤さんが作業担当で
マルチマウントバーに

工具入れをセットして出来上がりです

アクセントになりましたね
頼りにしていただきありがとうございました

用品の取り付けもさせていただいています
「こんなん取り付けたいな」と思われる方は
ご相談くださいねー

2017年9月3日(日) My Carアクセサリー 装着ありがとうございました♡

2017年09月03日


皆様おはようございます
爽やかな朝を迎えています

さて、先週は、
My Car is My Roomの商品
カーキュートのシートカバーを
岡本君のお母さんが装着してくれました

お車はダイハツキャスト
ライトローズマイカメタリック

取り付けはもちろん息子さんが

お買い上げいただきありがとうございました~

ハンドルカバーやカーマットでドレスアップして
室内をお気に入りの場所にする
お手伝いをさせて頂いています

たとえば、黄色のボディーにこんなハンドルカバー

めちゃめちゃ可愛いでしょ

赤のボディーに水玉のドット

水色のボディーにハーフカバー

ピンクのボディーに茶色のドット

亭主の愛車、スズキ・アルトは
愛犬のチワワのけんちゃん仕様
肉球柄のハンドルカバーを装着しています

新車ご購入の際には、お車の車種選びから
ボディー色、内装色、オプションは何つける?
アクセサリーは?・・・と決める中で選び
今乗っているお車に付ける場合は、
いわゆる「イメチェン」で
まったく気分を変えてお乗りいただく事が出来ますので
楽しいですよ
店頭でいつでもご相談ください

本日、本店は定休日となっています。
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcは
国道店をご利用下さい
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年12月28日(水)  本日もありがとうございました~!

2016年12月28日


いよいよ押し迫ってきました
今年の弊社の営業も明日が最終日となりました
お気に係る箇所がございます方は
明日が最終ですからね~
どうぞ宜しくお願いします

さて、今年最後のハンドルカバー取り付けご用命の
お客様がいらっしゃって下さいました

靑のハスラーに同色のハンドルカバー

人感が欲しいと乗ってもらっていた
国道店副店長の山端絵理さん

お客様の接客が柔らかい彼女のファンは
男性女性を問わず多く、
頑張ってくれている管理職のお一人です

今年は、新しくカーキュートという商品の取扱いを始めて

大変ご好評をいただきました
来年も宜しくお願いします

そして国道店の店長の三原さんは
スズキのソリオか、トヨタのルーミーをお迷いのお客様に
試乗車を見てもらいに出発~~~

排気量の関係で
スズキ・ソリオをご注文いただきました
ありがとうございました
来年2月の納車、宜しくお願いします

今年もほんとにいろいろとご愛顧賜りまして
ありがとうございました

さて、今日、インドのマルチスズキが出している
BREZZA・ヴィターラという車種が
インドでカーオブザイヤーを受賞したという
ニュースを見ました

とってもイイデザインです
ツートンの色の入り方が絶妙にいいですね
日本でも発売されたらいいのになぁと思います

いよいよ今年もあと四日
何事もなく無事暮れますように
元気で一年を駆け抜けたいですね

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年10月7日(金)  My Car is My Room ♡

2016年10月07日


慌ただしい一日でした
本日も、弊社をご利用いただき
またご来店いただきました皆様
ありがとうございました

写真は、ハンドルカバーやカーマット、
シートカバーや車検証ケース、
ティッシュカバーやクッションなどの
My Carアクセサリーのコーナーで
お買い上げ下さった新車に
コーディネートの用品をチョイスしている
お客様と国道店副店長の山端ちゃん
My Car を My Roomでお乗りいただく
お手伝いをさせて頂いています

新車は、お車の車種選びから
ボディー色、内装色、オプションは何つける?
アクセサリーは?・・・と
決めるまでがとても楽しく
注文を終えてからは
来るまでがとても待ち遠しい時間です
一緒に体験させて頂いてありがとうございます

このお客様は、
16年前に新車をお買い上げいただきましてから
大事に今まで乗ってこられ
今回また弊社でご注文をいただき、
今度のクルマも長~くお乗りいただけますように

納車までお預かりさせて頂いているハスラー

この度もご購入いただきありがとうございました
納車時宜しくお願いします

さて、週末の金曜日、
明日から三連休の会社さんも多いと存じます
弊社は、土曜は両店舗とも営業していて
日、月は、本店は定休で、
国道店のみの営業となっています

日祝は、12か月点検時、
室内外のリフレッシュのサービス日
しっかり点検して安心で、
室内外もピカピカになって
気分一新でお乗りいただけますので
ぜひご利用ください

それでは、今日も一日お疲れ様でした
よい週末をお過ごしください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村