2014年2月16日(日)  もんちゃん、しゅん太郎

2014年02月16日


本日、愛犬もんちゃんと一緒に
ご来店くださいましたあきちゃんでしたが
もんちゃんはご覧のとおり

エリザベスカラーが痛々しい・・・

何週間も前から左足を脱臼していて
思ったより重症だったそうで
大手術をしたのだそうです

目に入れても痛くないほど
可愛がっているあきちゃんご夫婦にとっては
どれだけ心配だったことか・・・
うちもケンシロウを溺愛しているので
とても他人事とは思えません

いつもはワンワンと待合スペースを
走り回っているもんちゃんですが

まだ安静だそうで立っても座ってもパパが抱っこ

もんちゃんお大事にね~
あきちゃん、またお寄り下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月5日(日)   トムちゃん、さようなら

2014年01月05日


お隣の絵美ちゃんちのトムちゃんが
1月3日にあの世へ旅立った
神経質だけど男前な犬だった

享年13歳
14歳になる少し手前だったそうだ

写真は、平成6年の戌年に
年賀状の作成の為の写真撮影の模様
珍しいコッカスパニエルがすぐご近所に6頭いた
年賀状用にうちが使った写真はこちら

6頭に同じ方向に向いてもらうのに
三家族で四苦八苦
コッカがウヨウヨいた感じでした

あれから8年
私んちで飼っていたアンディーが旅立ち、ベティーが旅立ち
お隣のジェリーが旅立ち、そしてトムが旅立ち
6頭のうち、トムとジェリーの子どもの
リュウ君とパールの2頭だけになった

良い一軒家の中古物件が出たという情報で
見に行った時
お隣が私たちが飼っていた犬種と同じ
アメリカンコッカのトムを飼っていたご縁で
今の家に住んでいる

今頃は虹の橋の手前の草原で
先に逝ったアンディーとベティーと
女房のジェリーと再会し
元気に走り回っているかも

高齢でどんどん老いていくトムちゃんの介護に
毎日心を配っていた絵美ちゃん
時間にも空間にも心にも
ポカンと穴が開いているかもしれません

納骨は松茂の
新四国曼荼羅霊場
第3番札所の‘不動院’
アンディーとベティーとジェリーとトムは
同じところに眠ることになりました

近所がとても寂しくなりました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年12月1日(日)  今月も宜しくお願いします

2013年12月01日


今日の可愛いお客様は
ショールームを走り回って
勢い余って飛んでいる
あきちゃんちのちょこちゃん
若いのでハッツラツです

さてさて
今日から今年の締めくくりの一か月
どうぞ宜しくお願いします

また本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

今日の可愛いお客様は

あきちゃんちのちょこちゃんでした

あきちゃん
ご来店いただきありがとうございました
またお立ち寄り下さい

今日は比較的暖かい一日でしたね
あまり厳しくないのがありがたいですね

どちら様も充実した一か月でありますように
12月も宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月14日(木)   ありがとう!わさびちゃん

2013年11月14日


少し前にツイッターで話題になっていた
カラスに襲われ瀕死の重傷を負いながらも
飼い主さんの必死の看病で徐々に成長していた
猫のわさびちゃんの短かった一生が
小学館から写真と共に発刊されました

めちゃめちゃかわいい
ニャンコちゃんだったのはもちろんですが
飼い主さんの確かな写真の腕前と
深い愛情が伝わってきます

こんな小さいながらも頑張ってたわさびちゃん

この本の売り上げの一部は
動物愛護の活動のために寄付されるようです
ぜひ手に取ってご覧ください

国道店の前を散歩する
とても大切な家族の一員のわんちゃんたち

この子はパグのななこちゃん

この子はダルメシアンのレイちゃん

「べろべろ~~~」

とっても人懐こい性格です

笑っているのは、お客さんちの二太郎

94歳のじいちゃんと二人暮らし

二太郎の為に元気でおらんと・・・と
気合が入るのが健康の秘訣

動物の命をとても大切にしている人もいれば
生きたまま火をつける人もいる
必ず自分に返ってきますよね

人も犬猫も一日一日を大切に
本の紹介と
ご近所のわんちゃんのほのぼの写真でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月12日(木)  秋晴れの好いお天気ですね!

2013年09月12日


おはようございます
絶好のお天気に恵まれています

朝から愛犬ケンシロウのおもちゃを
じゃぶじゃぶ洗い気分スッキリ

ぷーさん、わんちゃん、うさぎさん
うしさん、ビーにボール・・・

ネバネバになっていたおもちゃが
新品同様になりました

とても過ごしやすくなり
身体を動かしやすくなりましたね\(^o^)/

早くもお会いできました皆さん
ありがとうございます

今日も一日宜しくお願いします

* * * * * おまけ * * * * *

昨夜のケンシロウ

枕をして寝ていました

「ん??僕の事?」

「眠いんだけど・・・」

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年9月2日(月)  新しいわんちゃんを飼いはじめました

2013年09月01日


おはようございます

1週間の始まりとともに
1か月の始まりの日

一日のスタートはいかがですか?
今朝の徳島市では、午前4時ごろから
バケツをひっくり返したような豪雨に見舞われ
目が覚めた方の話をお聞きしましたが・・・
(私は目が覚めませんでした)
通勤時間には小降りになっていて良かったです

さて、8月はブログにアクセスして下さった方が
8月25日に 420名OVERの方が
8月31日には400名OVERの方が
閲覧数は2800回OVERという日もあり
訪問下さってありがとうございました
今月も宜しくお付き合いください

弊社の一日の始まりは
朝一番「お留守番しといてくださいね~」と
みんなが一斉にご予約を頂いておりました
車の引き取りに出かけてしまって
ポツンと一人でお電話番でした
今日もご予約、ご依頼を頂いています皆様
ありがとうございます

さて昨日は、新しいわんちゃんを飼い始めた
お客様二家族様とお会いしました

一匹は柴犬で手鞠ちゃん
もう一匹がこちらのミニチュアダックスフント

チョコちゃんです

いやん、もう、めっちゃ可愛い

仔犬の独特の柔らかさと
仔犬独特の匂いが大好きです
ニオイフェチかもしれません
「あきちゃん、チョコちゃんを見せてもらってありがと
 また会いに行くね~」

夏休みの間に慣れて~と
仔犬を家族に迎えたお家も多いかもしれませんね
国道店では、わんちゃん歓迎で
繋ぐ留め具もご用意していますので
ぜひご一緒にお見え下さい

それでは、今日も皆さんにも私にも
好い事たくさん舞い込んでくる一日でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月21日(日)    器量良しがお得なのは人だけではない

2013年07月21日


おはようございます
暑い一日が始まっています
選挙ですね!
私は、出勤途中に済ませてきました
どんな結果になるでしょうか

本日も、車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
当店をご利用頂きありがとうございます

昨日、ロビンス動物病院で合ったチワワくんです

こんな可愛いチワワ、見たことないです

あまりの可愛さにスリスリさしてもらいました

器量良しだというだけで得をするのは
人の世界だけではありませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月14日(日)  4月4日生まれ‘こなつ’ちゃん

2013年07月14日


3連休の中日
おはようございます

すこぶるいいお天気ですね
初の‘水都まつり’は
本日久しぶりの藍場浜での花火が打ち上げられる予定
20:00~だそうです
楽しみですね

徳島のソウルフード‘豆天玉’の普及に邁進している
豆天玉連の皆さん、お疲れ様です
暑いですね、気を付けて

さて、本日も、車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
ご利用頂いた皆さんありがとうございます

和歌山から車検に帰ってきてくれたこうちゃん
ありがとう

明日、明後日は本店が営業しています
電話はどちらへおかけ頂いても
OPENしているお店に繋がりますので
お困りの場合は頼りになさって下さい

表紙の写真は今朝出会ったわんちゃん

三匹のわんちゃんを連れてらしたお母さん

この子が一番に駆け寄ってきました

めっちゃ人懐こい

ペロペロ

この子のママは
ミニチュアダックスとパピヨンのハーフで

この子はその母親とチワワの父親のミックスだそうです

4月4日生まれで3か月経過で
たぶん今体重は抱っこした感じ約1kg
ちっちゃ~~~~~
成犬になっても2kgにならないかもしれません
ケンシロウと同じくらいの大きさです

3匹生まれて他の2匹は貰い手が見つかり
この子は現在貰い手を探しているそうです

ハツラツとしていたって元気そうで
チワワのメスのような嫌らしさはまったくなく
友好的な性格のように見受けられました

もしもわんちゃんを飼う為に探してらっしゃる方は
ご連絡ください
連絡先をお聞きしています

昨日は、358名様、1927アクセスを頂き
ブログに訪問下さってありがとうございます

今日も皆様にも私にも
良いことたくさんありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月8日(水)  ご近所のボーダーコリーのイヴちゃん

2013年05月07日


初夏ですね
爽やかな風が吹いています
お休みが開けて5月の稼働日数は
通常月の約3分の2

お仕事に取り掛かってみても
お仕事はてんこ盛りで焦りに焦り
連休中にだいぶ片づけたと言っても
なにか落ち着かない今週です

今日は、先ほどまで班長会議がありました
明日はランチミーティング~
思いを伝えるってのは難しいと言えば難しい

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
弊社をご利用下さいました皆様
お見積りのご依頼を頂きました皆様
ありがとうございます

さて、表紙の写真は昨日の夕方に会った
ご近所がお散歩コースのボーダーコリーのイヴちゃん
羊追いの犬種ですけどとっても大人しい

ケンシロウとはおなじ白黒でも
大きさはこんなに違って

「ちょっと吠えてみっか」と頑張ってみても
まったく動じてくれる様子なく・・・

同じ色ですが大きさも性格も全然違う
お互い個性を大事にしたいですね

ほっとする犬ネタでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月14日(日)  久しぶりに‘もんちゃん’

2013年04月14日


お天気がどんよりしていますね
ゴルフに行っている人には
陽が強すぎずちょうど良いのかもしれません

本日もご来店、ご予約を頂いている皆様
ありがとうございます

今朝は久しぶりに店長のお友達の
あきちゃんが飼ってらっしゃる
‘もんちゃん’がご来店

おうちでは「もんさま」と呼ばれているらしい
箱入り娘

めっちゃかわいい

あきちゃん、ご来店ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ