2018年10月2日(火)  野良猫オテラ

2018年10月02日


今日は、かろうじてお天気でしたが、
雲行きが怪しいですね
明日から雨になるんでしょうか・・・
お湿り程度の雨でありますように

表紙の写真は、今朝の失敗した目玉焼き
金髪のアフロヘアの外人さんになってしまいました
失敗したけど、めちゃめちゃ可愛いかったので
撮ってあげました

今日の午前中は、
7月に大けがをして死にかけていて保護している、
近所を生活圏としている野良猫を
行きつけのロビンス動物病院へ連れて行きました
名前はオテラ
たぶん生後二年ほどは近所のお寺で飼われていて、
その後、自由を求めて()野良猫として生きている猫です

近所の野良猫の写真を撮り溜めてあるのですが、
これは、たぶん3年ほど前のオテラ

目力の強い猫です

目力が強いと言えば、この子はオテラの妹(姉カモ?)
この子も神秘的な猫でしょ

今日の治療は、傷跡の抜糸。
左手は抜糸出来ましたけど、右手は

「そろっとやれよ」

オテラの担当は、田処先生という美声の男性医師で、
優しいし、面倒見がいいし、(あたりまえですが・・・)
とても頼りになるいい先生です

あかん・・・

治癒にはあと一歩のようです

7月からかれこれ80日、
秋までには完治できるかと思ってましたけど、
この分だと、肉が盛ってくるのに、
あと一カ月くらいはかかるかもしれません
秋に野良に戻してあげたかったんですけど、
ちょっと無理っぽくなってきました

話しは変わりますが、
午後から本店へ寄ると、第二工場のシャッターが閉まっていて、
「どうしたん?」
こないだの台風でシャッターが壊れて、
開封出来なくなってしまいました

応急処置で、開閉はできるようになりましたけど
シャッター一式交換になるかもしれません
撃沈

今日は、久しぶりに、踏切で停止時間に当たりました
向こうから来るのは、蔵本駅から発信する一両編成の列車
一両編成って・・・田舎ですね~

夕方には、父のお使いでフジグランへ
途中、犬の散歩に吉野川の河川敷へ寄りました
空と、川と、地面が一体になっているこの風景が私は大好き

お陰様で、癒された一日となりました

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました~
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村  

2018年5月23日(水)  迷い猫を保護しました

2018年05月23日


おはようございます
雨の水曜日ですね
今日も一日宜しくお願いします。

早速ですが、迷い猫のお知らせです
昨夜、敷地内に入ってきた猫を保護しました
最初はたぶん5月11日か12日に一度うちへ来たんです
その時は、亭主が入院してバタバタしていたので
保護できなかったんですけど、
昨夜またうちの敷地に来たんです

どなたか探っしょったらいかんと思って
保護して「徳島名西警察署(旧西署」へ預けに行ったんです
すると係りの人が、「よく似た猫を探している人がいます」
と、奥から手作りのポスターを持ってこられました

それで、今日、探し主さんが見に来られたそうですが、
違うかったらしく、
愛護センターさんが引取に来てくれるんだそうです
ポスターの猫ちゃんと瓜二つだったのに残念~~~~~
探している猫はオスで、保護した猫はメスでしたし、
ネコって微妙に違うんですよね・・・
私も飼い猫がいなくなって、
話しがあるたび見に行ったことがあるんです

綺麗なメスの猫ちゃんで、
年齢はたぶん1~2歳
黒のビラビラの首輪をしていました
足は4本とも白足袋です
左足は、肩から足までが白です


とっても人に慣れていて飼い猫に間違いありません
もしもお心当たりがあるかたはご連絡を下さい
宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年5月4日(木)  新店舗のご案内 西新町のやまなみコ-ヒー店

2017年05月04日


こんにちは!
お天気も良く、
ご機嫌のゴールデンウィークをお過ごしのことと存じます

明日まで3日間、本店。国道店両店舗とも
お休みさせて頂いておりますが、
車検のご予約、修理のご依頼などをいただき
ありがとうございます
連休明けに対応させていただきますので
宜しくお願いします

さて、ブログは不定期にて失礼します

今日は、愛犬のお散歩に
妹とボードウォークへ行ってきました
ボードウォークで、犬友の
あんずちゃんと、ゆめちゃんにお会いして

あんずちゃんとゆめちゃんのママから
愛犬家情報をお聞きしました

万代町のモリソンズさんは
4月末日をもって閉店なさったんですって・・・
とっても残念です

そして、新店舗の情報もお聞きしました

表紙の写真の、西新町のシェリーさんが
やまなみコーヒー店に生まれ変わりました

中は、人だけのスペースのカフェと、
ペットと一緒に入れるスペースに分かれていて、
入り口も別々になってるんです

わんちゃんもシートに座ることもOKで、

けんちゃんももこちゃんもご満悦

メチューはやまなみコーヒー店のメニューで、
パスタやサンドイッチなど、とってもたくさんあり、
おやつの時間でしたので、
ケーキとコーヒーを注文しました

脇の下から見る~

ちょっとお裾分けをもらってベロ~ン

愛犬も大満足のドックカフェデビューでした

マチアソビもやっていますし、
足を運んだついでに、ぜひオススメしたいお店です

明日は、久しぶりに映画に行きます
フジグランです
近場でGWを満喫しています

どちら様も、良い休日をお過ごしください
お仕事の皆様はお疲れ様です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月28日(火)  世界ネコ歩き(?) ご近所ネコ歩き

2017年03月28日


皆さん、こんにちは
暖かい一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆さん、
ありがとうございました
ご不便をおかけしました

今日は、残っていた仕事をぼつぼつ片付け
まあまあ思っていたところまではやってしまい
ちょっと肩の荷が下りましたので生き物の話題を

近所の路地で、野良クロ伍長を見つけました

向こう様も私のことが気になったみたいで覘いてました

「おまえ~わいの縄張りに入ってきて何しとんねん」って
たぶんそんな感じでしょうか

染井吉野はまだ開花していませんけど
いろんなお花で春真っ盛りです
父のお庭は、水仙に

牡丹・・・艶やかでしょう
  
その他ビオラも満開です
お花がお好きな方はぜひ見にいらっしゃって下さい

最期の写真は
昨夜のお鼻の上にゴミをつけていたケンシロウです

11歳、まだしばらく健在そうです

生き物の話題でした

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年8月2日(火)  お散歩コースがポケモンスポット

2016年08月02日


酷暑お見舞いを申し上げます

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様
ご来店いただきました皆様
ありがとうございました

さて、夏のお散歩コースの
徳島城公園へ日曜日に亭主と行ってきました

表紙の写真は、
うちの亭主とケンシロウとモコちゃん
うちの亭主、レオンとマデュロを欠かさず見ているだけあって
あの本に出てくるような人っぽくなってきてます
「もう歳だから」なんてあきらめてちゃいかんですね

アーチの小道がとても涼しくて
毎年夏にはよく行くんです

こんな感じで、日陰になっていて

犬にも優しい
わんちゃんのお散歩にはオススメのコースです

しかし、日曜日は、いつもと全く違って
通りにはハザードを付けた車がずらっと並んでいて
覗いてみると人がうようよ

「なんか催し物があるん?」と思いながら
駐車場へ車を置いて近づいてみると

ゲゲゲっ・・・

みんなスマホ片手にポケモンGO

いや~。驚いた

何にも催し物がないのに
こんなに人が押し寄せている徳島城公園を初めて見た
やらないのでわかりませんけど
徳島城公園は、
希少価値のあるポケモンがいるんだそうです

任天堂さん、凄いよ

人が出れば、当然自販機でジュースは買うだろうし、
途中であんみつを食べるかもしれないし
帰りにご飯を食べて帰るかもしれないし、
これはすごい経済効果だと思います

ほんま驚いた! と感心しつつ
数寄屋橋を通って帰ってきました

※おまけ
 今日のランチは、近所のボンジュールさんで
 ハンバーグとホタテのピカタ
 ものすごいボリューミー 

 もうこういったレストランで生き残っているのは
 ほんま数少ないと思うんですけど
 今日も、サラリーマンの方、ご近所同士、
 お友達同同士、いろんな年代の方で
 相変わらずの賑わいでした 
 ぜひオススメするお店です

今日もあと一頑張りですね
ファイト

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年3月20日(日)  可愛らしいお客様 茶々丸くん

2016年03月20日


今日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
朝からひっきりなしにご来店いただき
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日、初めていらして下さったMさん
愛犬・茶々丸くんと一緒に来てくれました

男前でしょ
気立ても優しく
飼い主さんが「この子は声出んのかも」というほど
吠えているのも聞いたことがないそう

笑ってる~

お車の商談をなさりながら
ほのぼのとした時間でした
ご来店ありがとうございました

お子さま連れのお客様には
広いキッズコーナーで遊んでいただけますし、
わんちゃん連れのお客様には
写真撮影付きです

どうぞご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月15日(火)  たみちゃん、さようなら。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。

2016年03月15日


あったかな一日です
あったかいというだけで
気分が和らぎ快適です

国道店定休日の本日
本店をご利用いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、訃報です・・・
今週日曜日、ご近所さんの愛犬たみちゃんが
旅立ってしまいました

亡くなる3日前にたまたま撮った写真は
亡くなるなんて予想だにしない元気な表情で

目力がまったく衰えてなくって

ただ、近所のボス犬的存在感で
他人を近くにはとても寄せ付けなかったのに
ほんと穏やかになって

あとは、少ししか歩けなくなっていて
この日は、お嬢さんのみかちゃんが
抱っこして帰りました

享年18歳だったそうです
18歳と言えば人間でいうと
生まれてから高校を卒業するまでの長さ
いつものお気に入りの場所に気配が残っていて
寂しい限りだと思います
大事にしてくれていたお父さんが亡くなり
先日自分の連れ添いを見送り
2人が呼んだのかもしれません
いまごろ2人と会えて
元気に走り回っていますように
合 掌 

こんなに早くお別れが来るなんて
真知子さん、美香ちゃん、どうぞお大事に

※こないだプーケットに行った時に
 たみちゃんとよく似た犬の写真に
 大うけしてくれた事を思い出しアップしました

 若い時のたみちゃんとそっくり

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月22日(月)  にゃん にゃん にゃん の日・・・ε-(^、^;

2016年02月22日


一週間の始まりですね

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検etc.etc
で弊社をご利用いただきありがとうございます

ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました
今週も宜しくお願いします

さて本日は2月22日で
「にゃんにゃんにゃんの日」だそうです
私の自宅の周辺では
犬も猫も好きな人が多く
両方飼ってらっしゃる方も多い

表紙の写真は、
私たちの住む地域を生活圏としている
メスの野良猫、せまちゃん

暮らしぶりは、ある時は、
どなたかがお住まいの
マンションのベランダで見たかと思うと、
またある時は、一軒家の軒下を借りていたりして
野良猫ながら
随分いろんな人に可愛がってもらっている
素っ気ない割に人気の猫ちゃんです
ツンデレが上手なのかもしれません

近所のねこちゃんたち
お行儀よく前足を合わせて座っているこの子は
せまちゃんとよく似ているでしょう
せまちゃんの子どもでご近所で飼われています

神秘的な顔立ちをしとるでしょ

私が一番好きなのはこの子で
柄が綺麗に左右対称に出ている子で
なんて美しいでしょう

この二人もとても仲好くて
いつも一緒に日向ぼっこをしています

そういやこの猫も可愛いんよね

これはこないだプーケットへ行った時に
宿泊したホテルメルリンのプールサイド
猫が見えますか?

猫の水飲み場にもなってました
これはなんぼ飲んでも飲みきれんですね

犬派より猫派が増えてきたと言われる昨今、
自動車業界でも変化が起きています

ニッサン自動車は
猫バンバンプロジェクトを始めました

  のるまえに#猫バンバン

いやいやいや~怖い怖い
こんなとこに猫がバンバンするよ~

今日は猫の日
猫も人も尊重しながら生きていける
地球村でありますように 
今日も一日お疲れ様でした

明日、国道店は定休日で
本店のみ営業しています
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年11月22日(日)  近況便り・・・ありがとう(^o^)/

2015年11月22日


今日は、ブログをお休みする予定でしたが
メールを送ったはずの方から
「メールが来ていない」との連絡をいただき
PCを開けましたら
以前、お客様の車のエンジンルームに潜んでいた
にゃんこちゃんの里親になってくれたMさんから
ほんわかする近況報告を送ってきてくれていましたので
お裾分けです

Mさんのおうちでは、うちからいった子と、
ボランティアさんからも一匹引取り
2匹を同じ時期に飼い始め
この写真はパパさん手作りのジャングルジム
少し前に送ってくれてました

表紙の写真は、
このジャングルジムに新たに増設したハンモックに
二匹が一緒に乗っかっている写真です
可愛い

うちから行った子がオスで
ボランティアさんから貰い受けた子がメス
こんなに仲良くなれるなんてね

これは・・・どうなっとるか分かります?

こんなにひっつかんでも・・・

うちで大事にしていたスタッフが
「寝方は変わってないですね~」と言ってました

「ん???少しでっかくなった」

「あれっ?」

「いやいやいや・・・これいかんでしょ・・・」

柄が・・・ストレッチになっとれへん?

♂って良く食べる子は去勢手術をすると
デブデブになっちゃうんですよね・・・
太りすぎに気を付けて・・・

ほんまに好いところに貰ってもらえました
Mさん、まめに近況報告をありがとうございます
また幸せのお裾分け、お待ちしています

さて、猫好きの方に耳寄りなニュースです
「世界ネコ歩き」の岩合光昭さんの
写真展があるらしいです

開催期間:12月1日(火)~27日(日)まで
開催場所:あわぎんホール
写真展タイトルは「岩合光昭写真展ねこいぬ」
だそうですので、わんちゃん好きな方もどうぞ
岩合さんのギャラリートークは
12月13日(日)の11時と14時の2回
サイン会もあるそうです

平成25年の調査によりますと
飼われている頭数は犬が1034万頭
猫が995万党で、僅差で犬の方が多く
しかし、猫の人気が上昇していて逆転間近だそうです
猫は犬のように
毎日がルーティンじゃないからかもしれないですね

岩合さんの写真展のお知らせでした

本店定休日の本日
国道店をご利用いただき
ありがとうございました

年末までの日曜日限定、
一年間のご愛顧への感謝を込めまして
スズキの愛車無料点検、12か月点検のお客様に
室内外のお掃除無料でピカピカ作戦実施中です
どうぞご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年10月6日(火)  モコちゃん診察中(-_-; 

2015年10月06日


穏やかな一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

私のお休みは
あんみつ姫へ行ったり
メールの整理をしたり
蔵本公園へ行ったり
銀行へ行ったり
夕方は、母の愛犬「モコちゃん」が
不正出血をしているらしく
病院へ連れて行ってきました

「まずはお腹に聴診器をあてますよ~」

「続いて超音波検査をしますね~」

なんでカメラ目線なん??
いつもブログネタに撮ってるので
カメラを向けると応じてあげなと思うんかもしれません
犬でも偉いなっ

今から始まる診察にカチンコチン

「お腹や子宮に
 お水が溜まっているというような事はないですね~」

この子が「ベ」をしている時は気持ちが良い時が多いので
エコーのコロコロが気持ち良かったか
先生が好みのタイプだったから
緊張がほぐれているのかもしれません

それから採取した細胞の画像を見せてくれました

核のある細胞がたくさんあるので
出血に問題はないという事でした

最近は、動物でもよく診てくれるんですね
あたしもついでにやってもらいたかったくらい
丁寧な診察でした

ロビンス動物病院の西村先生
ありがとうございました

先日、母が脳梗塞で入院したのち
急に父が腸閉塞で入院し
どちらも大事には至らなかったのですが
もうこれ以上病人が出るのはご勘弁~だったので
何もなくて良かったです

帰り道の吉野川橋と

土手からほんの一瞬見えた沈みゆく夕陽です

めちゃめちゃ美しく
角度が変わって見えなくなったので
もっとよく見たいと探しましたが
もう見つかりませんでした

さっ、今から帰宅し明日に備えま~す
どちら様も今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ