株式会社林自動車 社長日記

令和4年4月4日(月) わくわく通信 令和4年4月号が出来上がりました!


今週月曜日は、
令和4年4月4日、4・4・4のソロメでした
4並びで「4合わせ(幸せ)」な日なんだって
良いことが訪れるといいですねっ

さて、今月のわくわく通信が出来上がりました
今月号は、
・季節のご挨拶
・GW周辺のお休みのお知らせ
・課税体制見なおし・自動車重量税
・進撃のプーチン ヤヌコヴィッチとともに
・PHVも本気、HVも本気、EVも本気
・車の品薄深刻化
・0秒チキンラーメン
・長いところルール
・ペットと一緒に入れる
 特別養護老人ホーム
 「さくらの里 山科」
・「Z]論争  の10コーナーです

間もなくHPにアップしますのでお待ちください

お客様にお知らせです
GW周辺は以下のようなカレンダーとなっています

「よう休むな」と言われるんですけど、
20年前までは、365日営業してたんです
お正月も、お盆もGWもお客さんを積んで走る
会社さんのお仕事をしてましたからね
しかし、最近は、その業種のお客様も、
空きの車があるので、直ちに直して走らせないと、
売上げがなく困る~ という状況じゃないんです
加えて、部品商さんもお休みに入ってしまうので、
お店を開けていても、パンク修理などの
応急修理しかできないんです

なので、お休みさせていただきます
お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているロードサービスや
JAFで弊社まで搬送していただけますと
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
会社へご連絡下さいますと、私、森本に繋がり
対応させていただいていますので頼りにしてください

5月満了の車検や、点検対象のお客様は、
お早めにご予約下さい。宜しくお願いします

2022年4月1日(金)  今日から4月、一か月ガンバロウ!


4月の初日は肌寒い一日でした

今日は、新入社員さんの入社式、
役所へのご挨拶回りなど、
お忙しくなさった方もいらっしゃることだと思います
新年度おめでとうございます

今日から暮らしのいろんなことが変わるんですって。

日用品の値上げ・・・これは痛いですね
(うまい棒は今までが安かったので許せる~~)
年金制度
(75歳から貰えるようにもなるらしい!
 っていうか75歳って・・・・・
 なんぼなんでもそこまで待つ人おらんやろ)
成人年齢の引き下げや、
男性の育休取得など・・・
すべての年齢の人が等しく暮らしやすい国でありますように

今朝の本店の朝礼

倫理法人会から送ってきてくれる
行動規範 → 職場の教養を読んで、
工場長からの朝の一言、

ヨコハマタイヤの湯浅所長さんも参加してくれました

朝早くから朝礼にご参加いただきありがとう
4月も宜しくお願いします

今日の日刊自動車新聞には、
「ロシア輸出禁止」のタイトルが

600万円超の高級車の輸出を禁止するための
法令改正を決定したんですって

そんなん声を大きくして言わなくても、
法律で決めなくても、
輸出してもお金を払ってくれるかどうかわからないし、
ほかに使い道のないルーブルで支払うかもしれないお客に、
売る人がおるんやろか
一般常識的に考えられることは、
あまり過激な対応はしないほうが良いと思う

北方領土で夜間軍事演習をしている映像を見たら
不気味~~~
「ロシアはそんなことせんと思う」ってこと、するもんね・・・
北海道に侵攻してくる理由は、
「アイヌ民族のジェノサイド解放の為」とTVで聞いた
北海道は緊張が走っていると思います
そんなことがあり得ませんように
今月、無事に毎日暮らせますように

話は変わりますが、
先月、お客様からのメールの添付ファイルを
担当のスタッフが開けましたら、
エモテットというウイルスが付いてきてました

弊社は、一台一台ウイルスソフトを入れていますので、
ブロックをして事なきを得ましたが、怖いですね
四方八方に油断大敵です
コロナにPC、ウイルス対策は万全に

本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2022年3月31日(木)  3月最終日、今月もありがとうございました!


とうとう怒涛のように過ぎ去った3月の最終日を迎え、
一年の4分の1が過ぎました
月日が経つのが早いですね・・・

今月も一か月、弊社をご利用いただきまして
大変ありがとうございました
心より御礼を申し上げます

最終日に相応しい話題ではないかもしれませんが、
今日、国道店の換気扇が一台壊れてしまいました
午前中はいつものように動いていたのに、
午後から大きな異音がし出して、
モーターが壊れてました
「どうする?」と思っていたところ、
使っていない箇所の換気扇があることに気づき、
使えないかなと提案してみたら、
整備士さん達が創意工夫して移設してくれました

この人たち、整備士という職がなくなっても、
大工仕事も、電気屋さんの仕事もできて、
たぶんお困りごとのよろず屋で食べていけると思う
助かる~~~ありがとう~~~
器用なうちの整備士さんの一面でした

*   *   *   *   *   *   *

雨が降ってきましたね
桜が散ってしまうほどは降りませんように
冷えてきましたので、暖かくして休みましょう   
今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる4月も宜しくお願いします

2022年3月29日(火)  佐古界隈桜が満開です♪


少し肌寒い一日でした

国道店定休日の本日、
お仕事をされていた方には申し訳ないのですが、
用事をしながら佐古界隈の桜を見て回ってきました
表紙の写真は、南佐古の大正時代に建てられた水道局、

満開です

その東側に位置する蜂須賀公の万年山墓所

その西の椎野宮神社も満開です

こちらは諏訪神社、綺麗~~~~~

神山のうちの枝垂れ桜です

市内一円、どこを走っていても目を奪われますね

運転の際には気を付けないとですね

桜、今週の週末までもってもらいたいですね

それでは、今日も弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
どちら様も一日お疲れさまでした

*   *   *   *   *   *   *

国道店で、一人地味~に会計仕事をしていたら、
同級生で、千松自動車教習所の阿部敏弘専務さんが

奈半利というところで釣ったアメゴの干物を
持ってきてくれました

めっちゃ几帳面に開いとる~~~~~
天然もんのアメゴなんて、
釣りをする人しかほぼ口に入らんのに、
ありがとう~~~
感謝していただきます

阿部君は、インスタで
toshitama1963 というハンドルネームで
川魚釣りやソロキャンの様子をアップされていますので、
興味のある方は覗いてみられてください
同級生が楽しんでいるのを見るのは
サイコーに嬉しい
お休みに仕事をしていたご褒美カモ~~~
では~~~~~

2022年3月28日(月)  桜と夕陽(*≧∇≦)/゚・:


少し肌寒くもある一日でした
桜はどこの桜もまさしく満開で、
どなたと話をしていても
桜の話で持ちきりになります

昨日は、地域の鎮守様の諏訪神社の桜の話題をアップしましたが、
同級生が夕方観に行って、写真を送ってくれました

夕陽がなんておっきくて綺麗なん
こんな綺麗な桜と夕陽のコラボ、見たことない~~~
めっちゃ綺麗~~~
ゆかちゃん、写真を送ってくれてありがとう

今日、神山へ行った人の話をお聞きすると、
街道も満開だそうですよ~
もしお時間のご都合がつくようでしたら
花見へGOですね

今日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

お客様へお知らせです
明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした

2022年3月25日(金) 本日もありがとうございました!


暖かい一日でした

本日も弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

今日は、働くお車のご用命もたくさんいただきました
表紙の写真は、ユニック車の修理、
大きなトラックの車検、修理なども承っておりますので
どうぞご用命ください
ありがとうございました

明日、明後日は、本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください」

*   *   *   *   *   *   *

北朝鮮が日本の排他的経済水域へ弾道ミサイルを発射させ、
それに対応して、韓国軍が日本海に向け
ミサイルなど5発を発射したと発表されました
もういい加減に思うに任せてぶっ放すのは止めてほしい

ウクライナの惨状はとても他人ごとだと思えない
日本だって、陸続きではないにせよ、
モルドバ、グルジア、チェチェンなどと全く変わらない
隣にはロシア、中国、北朝鮮、
凶暴な指導者たちで危険がいっぱいです

ロシアのウクライナ侵攻が止まりますように
世界が平和を保て穏やかになりますように

2022年3月23日(水)  陸運支局&軽自動車協会 めちゃめちゃ混んでます

年度末です
応神町にある陸運支局と軽自動車協会は、
新規登録、名義変更、抹消手続きなどの申請で、
ごった返しているそうです

県や市も含めて車の納税義務者は
4月1日の所有者が対象になるので、
使っていないお車の廃車手続きは3月中に済ませておきたい人で
めちゃめちゃ混んでいて、
特に軽自動車の窓口は、
業者のみならず一般の申請者の方々で
今日も怒号が飛び交っていたらしいです

お時間は余裕をもって行かれてください

本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

また雨が降ってきました
徳島の主な水源である早明浦ダムの貯水率が低下していましたので
恵みの雨です
渇水問題の解決となりますように

今日も一日お疲れさまでした

2022年3月22日(火)  恋する充電プリウス♪


雨の一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

私は、歯医者、皮膚科、お買物、美容院と
お陰様でとても充実した一日を送れました

今日は、ミーハーな亭主が見つけた動画で
少し明るくなれたのでお披露目~~~

トヨタ プリウスPHV の当時のCM,
指原莉乃 with AKB48 Team 8の公式替え歌
「恋する充電プリウス」

超ロングヒットのハイブリッドカー
「トヨタ プリウス」シリーズの中にあって、
知名度が低い存在の「プリウスPHV」の
知名度アップのためのトヨタの戦略

替え歌はこちらです「恋する充電プリウス」

なんか重苦しい毎日に、AKEの元気な歌声、
いつも弾む話題をトヨタ自動車さん、ありがとう~~~

今日一日お仕事だった皆さんはお疲れさまでした
冷えてますので暖かくして休みましょう
無事に明日を迎えることが出来ますように

2022年3月21日(月)  春分の日✿林自動車杯を開催しました


暖かくてのどかな一日です
今日は春分の日の祝日、
お子様とお外に遊びに行こうと計画されている方は、
絶好のお天気ですね

さて、今日は、春秋二回恒例の
吉野川ゴルフ倶楽部での林自動車杯を開催しました
昨日までの天気とうって変わって晴天です
良いスコアが出るといいですね

フルーツを中心とした今日の景品

メロンを当てて持って帰ってくださいね~

今日は、スタートが8時半だったはずなのに、
なぜか7:54分に変更になっていて、
父と二人到着した時には、
すでに4組目までがスタートされていて、
いつ変わったんやろ
最初から参加できなくて残念無念

大変失礼いたしました

スズキさん、東京海上さん、ブリヂストンタイヤさん~

東京海上の皆さん~

ブリヂストンタイヤの有村剛さんと谷直也さん~

今日は、父がいつもより調子が悪く、
プレーするって言っていたのに、杖をついてました
齢90が近くなったら、
気力はあっても体調が付いていかないようです

阿州自動車の上原社長さん、
伸明自動車の板東社長さん、
ダンロップタイヤさんチーム

阿波銀行チームさん~
あれ?小山田支店長さんは?

茶屋では北村自動車さんと早川自動車さん

総勢100名くらいはいらっしゃったかもしれません
ご参加ありがとうございました

吉野川ゴルフ倶楽部の今月のスポンサー杯は、
11日 渡辺不動産さん
18日 舩本うどんさん
21日がうちでしょう
25日 イセヤリゾート鳴門さん
26日 さとの雪さん

今月新規のスポンサーのさとの雪さんからは、
お豆腐三昧の景品が出てました

ここのお豆腐美味しんですよね
26日ですよ~~~~~

吉野川の土手は、菜の花が満開です

この季節はとくしまマラソンがあって、
桜や菜の花を見ながら走るコースが人気だったのに、
今年も中止となり残念です
来年は絶対に開催されますように

*   *   *   *   *   *   *

皆さんをお見送りしてからはお仕事へ

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
外車はアルファロメオオーナーさんからもご依頼いただき
ご利用ありがとうございます

整備士の柳澤君は、
ジムニーのショックを交換させていただいておりました

ウクライナカラーですね
お客様お持ち込みのパーツで、
ウクライナを応援されてらっしゃるのかもしれないですね
ご用命ありがとうございました~

*   *   *   *   *   *   *

夕方は、佐古駅のお花に水やり

こんなビオラ見たことないってほど盛り盛り~

JR佐古駅さん、地域の美化活動にご協力いただき
ありがとうございま~す

帰りに、「焼き鳥の武蔵」さんへ寄ってみました

がんで闘病中の武蔵さんは裏方さんで、
良い跡取りさんと巡り合えて、
今は二人三脚で営業中

お姉さん、めっちゃ手際よい~~~

レンジも器用に使う~~~

武蔵さんが焼いていた時と遜色ないほど美味しいです
唐揚げも武蔵さんの味を引き継いでめちゃ旨です

花見のシーズンは、特に忙しくよく売れるので、
事前に予約を入れてから行ってくださいね~
088-652-0703です

串は、肉、玉ねぎ入り、つくね、手羽先、砂肝、皮、ハツ、キモ、
そのほかは、ズリのから揚げ、唐揚げなどなど
タレで焼くか、塩で焼くかをお申し付けください

最後に、お客様へお知らせです
明日国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

2022年3月20日(日)  スズキセニアカー試乗の巻~♪


お陽様が暖かくのどかな日曜日です

表紙の写真は、
スズキのセニアカーを試乗してみたいというお客様が
お嬢さんと連れ立ってご来店され、
国道に沿った歩道で試乗中
フロントの住友健志君が寄り添います

スズキのセニアカーは
航続距離やデザインにより3タイプございまして、

動くスピードは、最高で時速6kmと早足の速さとほぼ同じで、
道路交通法では歩行者として扱われます。

電気で動きますので静かで排気ガスを出すこともありません
バッテリーへの充電方法は、
格納されている充電コードを、
掃除機を使う時のように
ご家庭の100Vコンセントに差し込むだけ 

弊社ではセニアカーも取り扱っておりまして、

お買い上げいただいたお客様は、
お足が悪くても郵便局にも行けますし、
スーパーで牛乳やお米などを購入しても、
籠がついていますので持ち帰りに難儀することはなく
とっても楽ちんで便利にお使いいただいています

メーカー希望小売価格は、308,000~378,000円
情報はこちらです 
     スズキセニアカー

「操作できるかなぁ?」とのご不安は、
お試し運転していただけますのでどうぞお越しください

本日も、弊社をご利用下さり、
またご来店くださってありがとうございます
明日、春分の日の祝日は、
本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください
それでは、終業時間まで宜しくお願いします