株式会社林自動車 社長日記

2010年7月27日(火) オリックス自動車㈱さんへお邪魔


毎年、1月と7月に、東京都港区芝3丁目の
オリックス自動車さんへお邪魔しています
写真左の巨大なビルが本社ビル

オリックス自動車さんの取り扱いは
自動車リース
レンタカー
カーシェアリング
中古車販売などで

現在は車両総管理台数、616,000台を有する
日本最大の自動車リースの会社です

本社ビルを入ったところに
電気自動車(EV)のカーシェアリングカーを
展示しています

そしてこの日は
「オリックス・メンテナンス・クラブ
 第16回研修プロジェクト委員会」が開催され
私も末席で参加させていただきました

メンテナンス・クラブの会長さんの
CMC中越モータースの中山正榮社長さん
ピットサークルを4店舗もち、社員は約80名!!!
力強さとしなやかさを併せ持つ業界のリーダー

会議室の窓から見た風景
東京って緑がとっても多いです

会議は終わり、場所を移動して品川プリンスへ!!
メインタワー38階から見た品川駅
意外と小さい駅です

右のほうはお台場の続き・・・
海上コンテナの積み下ろしのクレーンが
ぎっしり並んでいます
東京って、ほんと沸騰都市です

左のお方が,オリックス自動車㈱
取締役営業本部本部長の渡辺義明さん
(普段はお声もかけられないとっても偉いお方なんです・・・)
右のお方は、整備業界のカリスマ的存在の
千葉の㈱光陽オート 代表取締役 宮岸大先輩

このお方は、岡山のプリンス
普段の日でもダンヒルの靴下を履いていて
近くに寄るととってもいい匂いのする
とても自動車屋の社長さんとは思えない
㈱みずしまモータースの高橋伸治社長

左はオリックスの星野さん
 「星野さん、いつもありがとうございます」
右は北海道の、カードック札幌の専務取締役・武田和彦さん

和気藹々とした懇親会も終わりに近づき
記念撮影「はい、笑ってくださ~い」

次回お会いできることを心より楽しみにしていまぁす♪

ちなみに、懇親会会場となった品川プリンスさんには

屋内水族館あり

映画館あり

ボーリング場あり

ここで宿泊すれば飽きることなく過ごすことが
できますので、上京の際にはオススメです

東京からでした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月26日(月) 千松自動車教習所さん♪おめでとうございました


昨日、弊社の斜め前で教習所を営む
「千松自動車教習所」さんの
創立50周年記念ギターコンサートへ
行ってきました

「阿部榮次専務さん
 おめでとうございました」

この演奏会は、チャリーティーコンサートで
収益は、チリ、ハイチの大地震の被災地支援として
日本赤十字を通じてご寄付なされるとのこと

ギターの奏者はプロの中林淳眞さん
「コンドルは飛んで行く」など約20曲を演奏

楽しませてもらいました

千松自動車教習所さんには、当社の
カタログラックを置かせていただいています

ご近所同士、北佐古界隈が寂れないように
頑張りましょうね!専務さんっ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月16日(金) 鈴木修社長さんからお礼状をいただきました


弊社50周年の記念祝賀パーティーを
2009年10月11日に開催いたしました

お祝いに駆けつけてくださった
世界の社長
スズキ株式会社のCEO&COO鈴木修さん

その節にはありがとうございました

毎年、お中元、お歳暮の時期には感謝のキモチを込めて
何か変わったものをお送りさせていただくのですが
今回は、ゆうパックから「 鈴虫 」をお送りしました

毎回、丁寧な直筆のお礼状を頂き恐縮します

販売店の間では
   「修ちゃんと一緒に写ってる写真を
    店に飾ればお店が繁盛する」と
    変わらぬ人気のカリスマ社長

これからもますますお元気で
日本経済を牽引してください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月10日(土) 東新町へ


じゃんじゃじゃ~~~ん

本日午後からは東新町へ

お客様の「リチャード」さんは
ただいまセール中~~!

サングラス、バッグ、時計、指輪、ライターetc.etc
遊び心満載のアイテムがたっくさんあります
大切な人への贈り物はぜひ「リチャード」へ

こないだから気になっているコーチのバッグ・・・
ピンクの皮の部分がキャリアウーマンにピッタシ

おっと、外へ出てみたら、同級生の豊川君のご両親様
そうでした。明日の選挙に立候補されてたんですね!
頑張って下さい

「リチャード」さんのお隣には
お客様の「キヨシゲ」さん

やわらか~い専務さんと、
「靴のご用命なら私にお任せ」とっても気さくな岡本さん

店内、インポートの洋服、バッグ、シューズで
溢れています

Tシャツもかっわい~い 欲しいものばかりです(^^ゞ

RUCO LINEのサンダル
この夏売れに売れてますっ!

個性的な洋服やシューズをお探しのお方は
ぜひ「キヨシゲ」さんへ

東新町情報でした(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月5日(月) 夏ですね\(^o^)/


毎年梅雨の終わりに
会社の裏にある徳島市の公園に咲き始める
凌霄花 (のうぜんかずら)が
満開で、夏の到来を告げています

「凌霄花」は漢名からで、
「凌」は”しのぐ”
「霄」は”そら”の意味で、
つるが木にまといつき天空を凌ぐほど
高く登るところからこの名がついたそうです

花言葉は
「栄光」
「名声」
「名誉」
「光栄」
「華のある人生」
「豊富な愛情」
「名誉な女性」
「愛らしい」
「女性らしい」

だそうで、とっても可憐な魅力的な花です

今日から1週間の始まりですね

皆様にとって、今週もいい1週間でありますように

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年6月30日(水) お客様の叙勲授賞式に参加させていただきました


弊社にとって長~いお付き合いを
させていただいておりますお客様が

平成22年春の叙勲に際し、永年にわたる
徳島県スポーツ振興に貢献された功により
旭日双光章の栄に浴されました。

誠におめでとうございました。

日時:平成22年6月30日 18:00~
場所:阿波観光ホテル

ドレスアップして参加v(^^)v

ご夫婦おそろいで、この栄誉を祝す日を
お迎えになられ、おめでとうございます。

所属する徳島南RCのメンバーも
34名がお祝いに駆けつけました

お祝い膳
「今日のお料理も美味しかったです」


屋根屋の親方、東内君は
とってもハイな笑顔で
夜の街へと消えてきました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年6月29日(火) 代理店業務に関する内部監査がやってきます!


弊社には、別会社で
有限会社林保険総合企画という会社があります。
取り扱いは
東京海上日動火災保険,
日本興亜損害保険、
あいおい損害保険、
西日本自動車共済さんの商品を取り扱っています。

各保険会社は
不定期的にプライバシーポリシーや
個人情報取り扱い規定などの
業務プロセスにおいて
代理店がルールを守り
適切な管理がなされているかどうかの
監査にやってきます。

今日は
その用意で某保険会社の田坂君と
あんしん生命の執事君がきてくれました。

書類の準備に
「ものすごく焦っている」
保険担当の東野亜希子さんですが、

職業の倫理的規範、法律、地域社会の
道徳基準に対し忠実であることを、常
に意識してお客様とお会いしています。

専任の…山端絵里ちゃんは
現在産休中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

ご挨拶。本日、2010年6月28日よりブログを開設しました。

ようこそ!
株式会社林自動車社長ブログへ

このブログをご覧の皆様へ

ついにはじめてみました。
どうぞよろしくお願いします。

株式会社林自動車
代表取締役社長
森本奈津子

PS.株式会社林自動車公式ホームページは
こちらから→☆☆☆