株式会社林自動車 社長日記

2011年11月17日(木)  キャラバン隊の皆様がご来店


弊社は、自称‘全国優秀整備工場’の
「全日本ロータス同友会」という
団体に所属しています

本日は、パートナー企業の
 三菱自動車さん
 スズキ自動車さん
 ブリヂストンタイヤさん
 ヨコハマタイヤさん
 東京海上日動火災さん
 あいおいニッセイ同和さん
 パルスターさん

吉野川市の山川自動車の三並社長さん

こちらも吉野川市の
ロータス中央の長元正次社長さん

激励にいらして下さいました 

同友の皆様の会社に
時間をかけて足を運んでくださって
ありがとうございます

今後ともご指導ご教授宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月16日(水)  業界の大先輩・伊賀モータースさん


本日は
オリジナルティー溢れる営業で
事業活動を展開する
伊賀モータースの
伊賀知由社長がご来店くださいました
 取扱商品はこちら 
      伊賀モータースさんのHP

ウッドパネルの加工や
シートの張替
CNGタンク検査や
ボートマリンジェット販売
ダイビング機材販売
小型船舶免許教室・・・
 あの~何屋さん?
 趣味が高じて???

自動車屋さんというよりは実業家

楽しみながらお仕事をしている
敬愛する経営者です

「店長の三原です
 香川のお客様を
 お世話頂きありがとうございます」

「伊賀です」
 営業トークになってます

心得ていらっしゃる~
香川のケーキ屋さんで買ってきてくれました

「うっわ~美味しそう~」

「久しぶりに山端です」

MITSUOKAのお車も取り扱っていらっしゃいます

  Footwork Sports のHPはこちら

伊賀社長
お立ち寄りいただき
貴重なお話をお聞かせいただきまして
ありがとうございます

業界の皆さんの指導もされていて
コンサル的なご活躍
尊敬していま~す
今後ともよろしくお願いいたします

伊賀社長はロータリーでもお仲間
「堀さんや田中さんに宜しくお伝えください」

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月16日(水)  本日はランチタイムに班長会議


本日は、ランチタイムに班長会議を行いました

本店、国道店の班長全員が集まるのは久しぶりです

キャンペーンの進捗状況
2店舗の効率の良い作業の進め方
明日のランチミーティングの打ち合わせや
今、旬の商品の説明
スタッフの変更や12月のイベントや
年末年始のお休みなどが次々と決まり
50分で終了

お疲れ様でした

明日の全体での会議に向けて
皆さんうまくまとめておいてください

宜しくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月14日(月)  ブログお休みのお知らせ


明日、11月15日(火)は
川之江へ参ります

二つの会にかけもち参加ですので
ブログはたぶんお休みすることに
なると思います

申し訳ございません

お会いできます皆様
楽しみにしております
宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月14日(月)  スタッドレスタイヤ


自動車や積雪路や凍結路を走行する時のために
開発されたスノータイヤの一種
スタッドレスタイヤ

今日は、ご注文でてんこ盛りになっていました

こちらはブリヂストンのRevo2

こちらはダンロップのデジタイヤ(バン用)

こちらもダンラップのデジタイヤ(乗用車用)

急に冷え込んできましたので
備えあれば憂いなし

四国は、どのメーカーも
入荷の割り当てがそもそも少ないですので
もしもの時にタイヤの在庫がない場合に備えて
準備をなさっている会社さんもございます

最近はどのように天候が変わるか
予想外の事もありますので
お早めにご注文いただけますと助かります

弊社では、お客様の冬タイヤ夏タイヤを
400本ほどお預かりしています

極力待ち時間が少なくなるよう
お客様がいらっしゃるまでに
タイヤをスタンバイさせていただきたいので
履き替えのご用命は、ご来店前に必ずご一報ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月13日(日)  反射材入り手編みキット


日本自動車連盟(JAF)は
日本ヴォーグとのコラボで
反射材入りの糸が含まれていて
暗い夜道での歩行中や自転車走行中に
周囲に良く分かってもらえる
帽子や手袋などの手編みキットの
販売を開始したそうです

「ふ~ん」

でも回り道を曲がったところで
頭と手先だけが浮き出ている姿の人を見たら
驚くでしょうね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月12日(土)  SMAC第一回中国四国お客様セミナー


木曜日は住友三井オートサービスのさんの
中四国地域のお客様を対象とした
第一回中国四国お客様セミナーに
参加させていただきました

場所は広島のリーガロイヤルホテル
乗り過ごすと鹿児島まで行っちゃいます

まずは開会のご挨拶を

代表取締役副社長の山本史郎さんより

ご講演は
テレビ朝日コメンテーターの三田園訓さん

政治の表側裏側
過去と現在のお話の中で
オバマ大統領は、日本からPPTに関して
「NO」という返事は考えていないのだそうです
民主党の議員さんも「PPTに本当に反対」ならば
離党届を添えるはずだと説明してくれました

ほんと、茶番ですね

総理大臣になるための5条件
 ①見た目
 ②女性に人気のある人
 ③ブレない事
 ④体力がある人
 ⑤運

「運」は「運ぶ」と書くでしょう
努力をした人に運ばれてくるんです
閃きというのは
経験のポケットから出てくるんです
  と、仰っておられたのが心に残りました

お世話をされていた
SMAC高松サービス部の若野さん

お誘いいただきありがとうございました

セミナーでお隣の席は
恭栄自動車さんの武田正輝専務さんでした

新居浜の三光自動車センターの
神野日出男専務さん

「父がいつもお世話になってます」

いつもいい匂いのする
岡山のみずしまモータースさんの
高橋伸二社長さん

中四国のお仲間
三代目・鶴市タムラの田村和也君
石井自動車の石井学君もいらっしゃいます

住友三井オートサービスの
山本史郎副社長
常務執行役員の臼井浩一さん
営業企画部長の山田琢生さん

お会いできました皆さん
ありがとうございました

再びお会いできることを
楽しみにしています

住友三井オートサービスさん
とてもいいセミナーをご用意して下さって
ありがとうございました

次の企画もぜひ参加させていただきます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月3日(木)  リンゴに顔写真!?!?


青森はリンゴの収穫期を迎えています、

弘前市からフランスに向けて出荷したリンゴ

サルコジ大統領や野田佳彦首相のほか
海外の人気俳優やモナリザなどの名画を題材に
3千~4千個に絵を入れたそうです

「絵入りリンゴ」はリンゴが成長する過程で
4か月半ほど袋をかけて陽に当てず
期が熟して人物などをかたどった
特殊なシールを貼り陽に当てると
シールの部分だけが白色で残るそうです

こんなことができるんですね

じゃあ、この季節にお誕生日を迎える方の
誕生日プレゼントに
その人の顔入りのリンゴを
注文することも可能かもしれませんね

世界でただ一つのプレゼントに
感激してもらえること間違いなし

覚えてたら来年試みてみたいです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月30日(日)   個人面談(!?)


仕事間際でお掃除をしている
本店工場長の出口和弘君と
国道店の岡本君

先週まで日祝日は、本店と国道店の
両方のお店をOPENしていましたが
国道店で指定工場の資格が取得できたことから
今日から日祝日は国道店だけをOPENしています

出口君とは本店の目下の問題点や改善点
最近作業をしていて特に感じることなど
いろいろと話しもしたいところですが
日常では顔を合わせることが少ないので
なかなかゆっくり打ち合わせる時間がない

今日は仕舞い間際がゆったりしていたので
久しぶりに余裕を持って話せて良かった

ありがとっ
また明日からも宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月26日(水)  わくわく通信23年11月号


お客様と会社を結ぶツールとして
使っている‘わくわく通信’

毎回「奈津子さ~ん、原稿が遅いですよ~」
と、督促されながらも、遅い私の原稿に
素早く対応してくれるスタッフの皆さん

月末までに間に合わせてくれました
感謝してます

23年11月号は
・いい夫婦の日
・なっちゃんのおすすめ書籍
・川柳
・ヒューマンフェスタのお知らせ
・クリスマスイベントのお知らせ
・マチ☆アソビ特集   などなど

お配りしていない方にも
当社HPからご覧いただけます

11月第一週には
アップされてると思いますので
ご覧ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆