株式会社林自動車 社長日記

2012年1月4日(水)  大荒れのお天気でしたね

今朝の大雪には驚きましたね

近所の柴犬‘千代ちゃん’が
天に向かって吠えています

寒いでしょうね~

大荒れです

今日から出勤の方は
出勤時に大変でしたね

駅伝が今日から三日間
選手の方も最悪なコンディション

いつまで降り続くのだろう・・・
今晩は積もるのか?と思いながら
新年会、賀詞交換会に備えて
行きつけの‘しばの美容室’さんへ

いつも担当してくれている‘しずちゃん’と

今日はぁ、ネイルアートにまつげエクステ
カラーリングと六時間コースです

しずちゃん、いつもありがとう
今年もよろしくね

ただいま本日二人目のエクステ中

おぐちゃん、綺麗~~~
こんな綺麗なフェイスラインだったっけ・・・
エクステのモデルさんにいけるわぁ

しずちゃんは
とっても丁寧な仕事ぶりが評判の
スタッフさんなんですよ~

しばの美容室
お正月明け、ひっきりなしのお客様でした

先生、今年もよろしくお願いします

窓際に飾っているお花
パープルのカーネーションです

美容室でいる間にすっかり雪は止み
晴れわたった空が見えてます

上がって良かったですね~

林自動車は本日からOPEN
明日からパワー全開です

明日、スタッフ全員による写真を
アップさせていただく予定ですので
会社の様子はしばしお待ちください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年1月1日(日)  明けました☆゜'・:*☆オメデトォゴザイマァス♪  


新年明けました
おめでとうございまぁす

旧年中は大変お世話になりました

2012年の幕が開きましたね

NHKで各地の行く年来る年が
報じられています

前年は卯の年でしたが
運気は跳ね上がるどころか
東日本大震災に紀伊半島の豪雨
ヨーロッパの財政危機、タイの洪水と、
八方ふさがり大荒れの一年でした

今年は‘辰’年、運気が急上昇し
株価は「辰巳天井」のジンクスどおり
大きく上昇してもらいたいですね

新年を迎えるに当たり逆風を一度リセットして
運を招き入れたいところですが
財政再建と社会保障維持
増税と歳出カット
先行き不安な材料ばかり

失速感の印象の強い日本国政府
劇的な改善は望めなくとも
国民が安定して暮らせる環境を
企業が安心してお商売を営める環境を
整えて下さいますように

災害で被害に遭われた皆様には
今年はこれでもかこれでもかと
幸福が降り注いでくる一年でありますように

公私にわたりお付き合い下さっている皆様
今年も宜しくお願い致します

New Year Card をお贈りします
下記の文字にカーソルを合わせクリックしてください
    
A Happy New Year

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月31日(土)  会社お休みのお知らせ


本日よりお正月の三が日
休業させていただきます

一月四日より本店、国道店とも
営業いたしておりますので
宜しくお願い致します

事故などの場合は下記までご連絡ください

東京海上日動火災の保険にご加入の方は
安心110番
 0120-119-110

あいおいニッセイ同和の保険にご加入の方は
 0120-024-024

お車の故障や移動でお困りの方は
JAFロードサービス救援コール
 0570-00-8139

県内でトラブっている時には
JAF徳島支部
 088-625-6511 へSOS

なお、事故車やトラブル発生車の
お車のお預かりは可能ですので
お困りの方は携帯まで
    
 090-8690-8444です

すぐに電話に出られない場合
折り返しお電話させていただきます

事故やトラブルのないよう
お祈りいたしております

このブログに使わせていただきましたお写真は
今出さんの味扇さんの店内で撮ったお写真

着々とお正月の準備を進められておられました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月26日(月)  ぐるっとTokushima「ぐるとくサイクル」


徳島市経済部観光課の関連の
電動バイク等観光レンタル事業推進協議会が
電動バイクと電動アシスト自転車の
レンタル事業を9月20日から始めています

詳しくはこちらですぐるとくサイクル

弊社は充電エリアステーションに
指定して下さっておりますので
レンタルしたバイクや自転車に
不具合が生じた際にはご一報ください

すぐに対処させていただきます

って言っても春からですね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月26日(月)  正社員募集中です!


弊社のここ数年の
整備スタッフの求人スタイルは
板野工業短期大学の卒業生さんが
新卒で入社してくれています

来春の新入社員さんは内定しておりますが
先月、47年7か月在籍した社員さんが
お辞めになられたので
中途採用で正社員を募集中です

と、いうことで、本日は
Qスタイルさんの細川壯さんに
ご相談を差し上げることに・・・

「はい。Qスタイルの細川です」

「求人の事なら僕にお任せ下さい」

細川さんは父親同士がお友達
徳島って狭いですよね
今後とも宜しくお願いします

お客様の安全安心快適なカーライフをお手伝いする
整備士という職業に興味のある方
または、近しい方にお心当たりがある方は
ぜひご紹介ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月22日(木)  ブログお休みのお知らせ


ブログをご覧くださっている皆様へ

明日、12月23日は年末恒例の
「朝鮮漬け本漬け」をしますので
ブログはお休みさせていただきます

また24日のクリスマスには
再会いたしますので
宜しくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月22日(木)  ケーブルTV「アンプレナー・トップに迫る」


111(9)ちゃんねるトクシマ
火曜日の21:45-20:00 は
「アンプレナー・トップに迫る」

今月のゲストは
‘ときわグループ代表 高畑宏比さん’

めっちゃかっこええよな~

実業家としてのご活躍はもとより
ご一緒させていただいているロータリーでも
外国人留学生のお世話に
情熱を傾けて下さっている
敬愛するロータリアンのお一人です


パシフィックハーバーや
ノビア・ノビオ
樫野倶楽部
レンタルブティックや
結婚しちゃお   など
徳島のブライダルを牽引してらっしゃる
ときわグループさん

高畑社長のこれからのモットーは
「利他の心で生きる」

 社長のイズムが全社員さんに浸透し
 ホスピタリティー溢れるサービスに
 繋がっているのですね

今後も益々ご活躍ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月15日(木)  ご来店ありがとうございました


年末のご挨拶を頂くシーンが多くなりました

今日は、阿波銀行常務取締役の
‘大西康生’さんにご来店いただきました

「お初にお目にかかります~」

「あれ???
 昔、BCに入り浸っていらっしゃったそうで・・・
 ほんとに遠い遠い昔ですね~」

大西常務さんは
阿波製紙の三木康弘さんが会長の
社団法人徳島ニュービジネス協議会の
理事もお務めになってらっしゃり
柔らか~いお方です

同行して下さったのは
日頃よりお世話になっております
阿波銀行の徳島西エリア
(佐古・佐古東・田宮谷矢三支店の
統括支店長の浜村孝典さん

支店長
せっかくのお顔が暗く写ってしまって
申し訳ございません

阿波銀行の大西さん、浜村さん
ご来店有難うございました。

今年も大変お世話になりました。
来る来年度もどうかよろしくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月14日(水)  格の違う同業者さん


「保険を生業となさっている
 田中さんと前田さんをご紹介しま~す」

最近、保険業界では個性的な営業スタイルで超有名な
NICのエグゼブティブマネージャーの
田中さんと良くお会いします

裏路地ごっこをしている時とはちょっと違う感じ

 営業マンのコスプレ??? 
 お昼の方が怪しいかも

間寛平ちゃんが丸くなったような
人懐っこいお顔立ちのこの方は
igu保険プランナーの前田仁志さん

福々しいお顔の方です

毎日いろんな方にお会いして
お商売のヒントを頂いています

田中さん、前田さん
本日ご来店いただきありがとうございました

引き続き宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月10日(土)  2012年度税制改正大綱


昨夜未明、政府は臨時閣議を開き
12年度税制改大綱を決定しました

自動車に関する税の改正は

・車検時にかかる自動車重量税(国税)を
 1500億円減税することで決着

 燃費によって減税幅は異なり
 一般的な乗用車で約年間1800~5000円の減税で
 5月メドの実施を目指すそうです

・来年4月末に期限切れを迎える
 エコカー減税は3年間延長

 燃費基準を厳しくするなどして
 対象車種を絞り込み
 3000億円規模で計上するそうです

・自動車取得税の廃止は見送りになったようです

‘減税分の代替財源を確保する
 財政規律のルールは守れなかった’そうですので
 どっかにしわ寄せがきますよね

映像プレーヤーはこちらですNIKKEI動画

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆