2012年9月19日(水) 「秋の交通安全運動」期間
明後日9月21日~9月30日の期間
「2012 秋の交通安全運動」が始まります
メーンスローガンは
「やさしさが 走るこの街 この道路」
重点目標は
・夕暮れ・夜間時の歩行者と自転車の事故防止
・全座席のシートベルトとチャイルドシートの着用徹底
・飲酒運転の根絶
・二輪車の事故防止
明後日の朝は
少し早めに出かけたほうがいいかもしれませんね
明後日9月21日~9月30日の期間
「2012 秋の交通安全運動」が始まります
メーンスローガンは
「やさしさが 走るこの街 この道路」
重点目標は
・夕暮れ・夜間時の歩行者と自転車の事故防止
・全座席のシートベルトとチャイルドシートの着用徹底
・飲酒運転の根絶
・二輪車の事故防止
明後日の朝は
少し早めに出かけたほうがいいかもしれませんね
大型で非常に強い勢力を持った台風16号が
沖縄方面を直撃している三連休
四国も影響があるかと警戒していましたが
今の所少し風が強いくらいです
今日の日曜日も
タイヤ交換やエアコン修理
車検にご入庫いただきました皆さん
ありがとうございました
和歌山から帰省に合わせて
車検や修理を持ってきて下さる弘ちゃん
遠いところからありがとう
写真は、昨日本店にご入庫下さっていた
ポルシェの代名詞911カレラ
「最新は最良」という合言葉で
改良に改良を重ねてきたスポーツカー
よほど911が好きな熱狂的ファンのオーナー
車のナンバーも「911」です
修理のご依頼を頂きありがとうございました
今後も宜しくお願いいたします
さて、三連休の二日目ですね
明日、ハッピーマンデイは
本店、国道店ともお休みさせていただきます
火曜日から本店が
国道店は水曜日から営業いたしますので
不幸にも事故に遭われたお客様は下記までご連絡を
東京海上日動火災の保険にご加入の方は
安心110番
0120-119-110
あいおいニッセイ同和の保険にご加入の方は
0120-024-024
お車の故障や移動でお困りの方は
JAFロードサービス救援コール
0570-00-8139
県内でトラブっている時には
JAF徳島支部
088-625-6511 へSOS
なお、事故車やトラブル発生車の
お車のお預かりは可能ですので
お困りの方は携帯まで
090-8690-8444です
宜しくお願いします
本店のまん前に建築中の‘佐古加茂統合保育園’
2013年4月の開園に向けて工事が進んでいます
基礎工事、鉄筋鉄骨が組みあがった段階です
これから屋根工事、外壁、断熱工事
内部造作、外構工事と進んでいくのでしょう
まん前なのでとても良く作業の様子が分かりますが
手抜きは一つもありません
むしろ「こんなに頑丈な建物が必要なの?」ってくらい
丁寧に作られています
主な請負は「宮本建設」さん
ここの作業員がまた超真面目な働きぶりです
園児150名の定員だそうですので
仕事場から近い方は当たると便利ですね~
うちにも該当するスタッフいますが
親がお仕事を休んでいる時
預かってもらえないので
ちょっと近すぎるか・・・
翌年の保育所の入所申し込み受付要領が
年末の広報とくしまに掲載されますので
要チェックです
先週は、月初のランチミーティングがありました
表紙の写真は毎月参加してくれている
igu保険プランナーの前田専務
毎月10分程度保険の仕組みの変更点や
実績などを報告して下さいます
今回も~漫画入りの説明書を用意してくれてました
今月のテーマは
「事故アリ係数適用期間の新設」
今までは、事故をなさった方も事故をしなかった方も
同じテーブルで等級の違いだけが見られましたが
このたびの変更では
事故アリの方と事故ナシの方は
同じ等級でも保険料に差を設けるという変更が一つ
もう一点は等級据え置き事故の廃止
事故をして保険を使った方には
ここから先何年か
保険料を多く負担してもらおうという仕組みですが
事故をなさらない超優良ドライバーには
思い切った安い保険料を提示して下さったら・・・と
期待しますね
ランチミーティング一部は本店で
二部は国道店で実施
国道店のスタッフ入口の戸を開けると
「うわっ!可愛い誰の足?」
めっちゃ可愛い・・・健志クンの後姿でした
三原店長の話は
「平成24年3月1日から平成25年2月28日までの期間の
クリーンディーゼル補助金がまだまだ残ってます
マツダのスカイアクティブCX-5 XD、XD L Package
(クリーンディーゼル乗用車)を購入した場合
最大18万円の補助金支給となりますので
身近な方で欲しいと仰る方がいらっしゃれば
チャンスです」
続いて石井姉御から業務上のお知らせと注意
みんな‘三人寄れば文殊の知恵’的な
貴重な意見をだしてくれます
iguの前田さん、ご参加ありがとうございました
9月のランチミーティングの様子でした
日本を代表するリアルスポーツカーの地位を
死守している日産フェアレディZ
Zのスポーツ性をさらに高めた特別なモデル
バージョン・ニスモ
H・N君、お待たせいたしました~~~
フルモデルチェンジした2013年度型
待ちに待っていただきましたが
本日入庫しました
バージョンニスモの
様々な魅力はこちらですFeirladyZ・VersionNISMO
走りを極めるためのクルマ
今からバックモニターなどの付属品を付けて
納車です
家庭を持つまでに乗りたいクルマ!
はい、そうかもしれませんね
納車までしばしお待ちください
「風の中の昴~
砂の中の銀河~」ってもう
プロジェクトXじゃないんだから~
今週の火曜日・・・
国道店は定休なのに~
少し工場が開いてたので見てみると
お休みにもクルマセイビィ????
「火が飛ばないんで
原因が知りたいんです」
地上の星になっちゃったら困るから~
身体は休めて下さい・・・
こちらは本店~
田中君と中野君
1人じゃできない作業を二人がかりで・・・
年は田中君が上だけど
職歴としては中野君の方が先輩
いい刺激をもらいあってください
本日日曜日
オイル交換故障修理、お車の商談などで
ご来店いただきました皆様
ありがとうございました
残念なことに事故修理でいらっしゃった方も・・・
お怪我がなくて何よりでした
今日は
ようやく9月号わくわく通信の原稿が書きあがりました
最近なかなか文章が書けんのですよね
9月号ワクワクは
・季節のご挨拶
・なっちゃんのオススメDVDは
ギャラクシー★クエスト(表紙の写真)
めっちゃ面白かったのでオススメです
・ブリヂストン このご時世に過去最高益
・ドライブ中に稲光と雷に遭遇したら
・新商品「試してみた~い」コーナー
・世界ビックリニュースから
「シンガポールの
エレベーターで部屋まで愛車が上がる高級マンション」
・社運を賭けた新型ワゴンR発売
明日高橋さんへをし
編集してもらいまぁす
定期購読の皆様のお手元に届くに
今しばらくお待ちください
明日から新学期が始まりますね
いつもよりも10分早く家を出るよう心がけて
明日から始まる一週間も宜しくお願いします
月末ですね~
本日もお支払いや点検、修理で
ご来店くださいました皆さん
ありがとうございました
さて、本日、ご来店いただきましたTakashiクン
めっちゃ爽やかな26歳
愛車のポルシェ・ケイマン
6速マニュアルで265馬力
「自分で整備してたんですけど
ちょっと難しかったんで~
整備士さんに一緒にやってもらってまぁす」
「終わったんで帰ります
お邪魔しました 」
どこまでも爽やか
Takashiクンの頼みなら
怪しい壺でも買ってあげてしまうかも
ご来店ありがとうございました
お父上にも宜しくお伝えください
※ブログをご覧くださっている皆様へ
一年の3分の2が今日で過ぎ去りました
残り3分の1の期間も引き続き宜しくお願いします
昨日ブログアップさせていただきました
リクルート情報
お客様からのご紹介で
事務職の彼女の採用が決まりました
ご紹介いただきありがとうございました
整備士職の求人は応募いただき
月曜日に面接予定
引き続き募集しております
‘好きこそものの上手なれ’
車の整備が大好きな方が対象です
お心あたりがある方は
お声掛けください
よろしくお願いいたします
今日の徳島新聞求人欄に
事務職と整備士職の求人を掲載しています
それぞれ一名募集しています
ハローワークには届け出済みで
トライヤル雇用可能です
25日発行のQスタイルにも掲載されますので
詳しくはそちらからもご覧いただけます
求職なさってらっしゃる方、または
お心当たりのある方はご一報ください