株式会社林自動車 社長日記

2016年2月18日(木)  本日もありがとうございました


早くも夕方となりました
今日は、朝からたくさんの方とお会いしました
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

さて表紙の写真は、
車検整備をさせて頂いている途中のお車の
ブレーキの内部を撮らせていただきました

ブレーキシューという部品の摩耗は心配ないですが
ホイルシリンダーという部品は
錆びたり若干オイルが漏れたりしています

このお客様は、先日はじめて修理に来られた際に
対応をとても気に入って下さったそうで
今回初めて車検もご用命をいただきました
ありがとうございます

あっ、お車の車種は、ホンダアクティーバン
私どもでは、メーカーを問わず
整備や修理をさせて頂いています

「えっ?リコールやサービスキャンペーンは受けられるん?」

「はい、ご安心を
 弊社で整備が可能と認められた作業については
 私どもの工場で作業を実施し、
 メーカーでなければできない作業は
 私どもから搬入搬出させて頂いているんです」  

自動車は機械ですので
手を入れながら安心快適長持ち で
お使いいただけますように

車検整備が出来あがりますと
お車ピカピカ作戦でボディーの洗浄清掃を実施

ではお決まりの・・・

ツインレインボーでした

「うわ~綺麗になっとる~」という
お客様の声が励みで、
一台一台心を込めて磨かせて頂いています

明日は早くも週末で
どちら様もバタバタするかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月14日(日)  St.Valentine's Day -2016 ...


St.Valentine's Day です

私たちには、スタッフの岡本君のお母さんから
ロイズのチョコレートの差し入れをいただきました
わい

チョコソートや

生チョコや

ゴディバは今までのチョコレートのイメージを覆す
色とりどりのチョコのオンパレードです

頂きました皆さん、ありがとう

本日、国道店をご利用いただきました皆様には
先着100名様に
(ですからもれなくと言っても良いかもしれません)
チョコレートを差し上げています

お時間がございます方はどうぞお寄り下さい
男性の皆さんは
たくさんもらえるといいですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月12日(金)  日頃の感謝を込めまして♡


早くも週末ですね
今日は17℃まで気温が上がるという天気予報でしたが
まだその兆しはないですね・・・

本日は、お昼はロータリーで
夜は、徳島市内9クラブの会長幹事会
業界の会合は、
所属している整友会の会合があります

お会いできます皆さん
宜しくお願いします

さて、昨日も新車のご購入ご相談に
数組の方にご来店いただきました
ありがとうございました
新社会人となられます皆さん、
お乗換えの時期に来られている皆様
弊社では国産車のほとんどのメーカーの新車、
ほとんどのメーカーの中古車を取り扱っています

注文してからお車の納車まで
数か月かかることもありますので
ご注文は早めに越したことはありません
ご購入の際にはお声をおかけください

さて、スズキのお車をご購入のお客様に朗報です

表紙のチラシは
1200ccハイブリッド新型イグニス
ご予約キャンペーンとして
お選びいただいたスズキの純正オプション
108,000円分をプレゼントさせて頂いています!
どうぞご利用ください

それから、もう片方の企画は
ワゴンRのFAタイプ
ドアバイザー
フロアマット
エマージェンシーキーセット
ナンバーフレームトリム
登録諸費用等合計して
1,236,196円のところ
1,080,000円(消費税込み)

それからキャリーKCタイプが
リヤゲートチェーン
ドアバイザー
アングルポストプロテクター
荷台マット
アッパーメインバーガード
フロアマットラバー
シガライター
登録諸費用等合計して
1,069,764円のところ
988,000円

この値段で、追い足しなしで買えるん
とってもお買い得のお品となっております
日頃の感謝を込めまして
スズキのお買い得情報でした

それではみなさん
今週の締めくくりに一日がんば
明日、明後日とご予約を頂いています皆様も
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月11日(木)  お土産、差し入れありがとうございます!


建国記念の日の祝日です
お天気が好いと言うだけでほっとします
そう言えば先日スーパーで
春らし過ぎる商品を見ました

デザインはこのデザインと

このデザインの2種類
もしかすると中身が違うのかもしれません

一際春らしく華やかなコーナーでした
冬来たりなば春遠からじ
春はもうすぐそこですね

さてさて本日も弊社をご利用くださいまして
ありがとうございますっ
お友達の皆さん
ご来店いただきありがとうございました

夕方まで絶賛営業中ですので
車検、法定点検、オイル交換、タイヤ交換、
室内外掃除、新車のご購入ご相談など
車の事なら何でもお任せ下さい

先週末から続けてお土産やら差し入れやらで
おやつコーナーは
有難いことにてんこ盛りです

表紙の写真のドラ焼きは
セサミストリートのドラ焼き

USJのお土産だそうです
可愛いですね
ありがとうございます

わっか堂のドーナツ

ぷれ~ん、ばななちょこ、みるくてぃー、
あわすだち、ちょこしょこら、の5種類
しっとりして美味しいですよね

包み紙から、わっか堂って、
そごうにも出店してるようです・・・
知らんかった

そごうと言えば、
創業時からのお店の
ミスタードーナッツは閉店したんだそうです
そういえば以前は手土産に、
ミスタードーナツのあの長い箱をいただいたものですが
最近はまったく見なくなりましたね・・・
たくさん新しいお店もできましたし
目新しい商品も出てますものね

急に、フレンチクルーラー

ハニーデップ

エンゼルクリーム

ダブルチョコが懐かしくなってきました

明日買いに行こっ

資生堂パーラーのクッキーもいただきました

そして、高知の芋ケンピに駄菓子の詰め合わせ

意外と皆さんに人気でボリボリ食べてます

これは、あたしのタイのお土産
フライドシュリンプチップス

にんにくがとてもよく効いて
イマイチ人気がなく
澤君1人がボリボリ食べてます

皆さん、お気にかけて下さってありがとう!
気分転換にいただきながらお仕事頑張ります

風邪、インフルエンザが流行っているそうですので
体調管理を万全!
よ~く休みましょう
ダウンしているMさん、調子はどうですかぁ
すでにインフルエンザにかかっているTちゃん、
早く良くなりますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月6日(土)  元気の源!愛妻弁当♡


土曜日ですね

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

今日は、パートナー企業のふっちー君に
自動車屋の次の手はをご教授をいただき・・・
ふっちー君、ありがとう

表紙の写真は、
ちょうどお昼休みに
お弁当を食べている田中君と会いましたので
写させてもらいました

うちの既婚の男性スタッフのほとんどは、
雨の日も風の日も、
毎日毎日が奥さんのお弁当で、
だから、30何年、お昼はずっと
奥さんのお弁当を食べてる人もいるわけで
ちょっとその持続性は信じられないですね
毎日毎日お疲れ様です

この愛妻弁当・・・
普通に売ってるお弁当を
毎日食べろと言われても食べられないけど
奥さんの作ってくれたお弁当は
毎日食べて全然飽きないんだから
とっても不思議じゃないですか

今日の田中君のお弁当のおかずは
たこのウィンナーに卵焼き、
もやしの炒め物にほうれんそうのおひたし
コロッケにふりかけは昔懐かしい「すきやき」

YUMIさんへ
毎日とっても幸せそうに食べていますよ~
これでお昼からも元気ハツラツです
ありがとう

それではどちら様も夕方まで宜しくお願いします

※明日は、本店がお休みで
 国道店のみ営業しています
 12か月点検のお客様には
 ピカピカ作戦で
 お車洗車サービスデーですのでご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月4日(木)  平成28年丙申2月4日 立春朝搾り


お久しぶりでございます
タイはプーケットから帰っております

今日は、4日分のメールのチェックと
郵便物の開封と対応で一日暮れてしまいました

本日も、弊社をご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

そして、昨日は節分の日で、今日は立春
雑節では、鬼を払った昨日が一年の最終日で
本日が一年の起算日(第一日目)となっているらしく
今日はご近所の天羽酒店の恭子さんが
本家松浦酒造さんの
鳴門・純米吟醸 生原酒
朝搾った縁起物のお酒を持ってきてくれました
恭子さん、いつも季節のお酒をオススメ下さって
ありがとうございます
冷で頂きます

今日が申年の始まりと言う事ですので
どうぞ宜しくお願いします

さて、昨日まで滞在していた
プーケットは北緯7度
ほぼほぼ赤道直下で
1月2月が一番気候の好い季節で
気温は30℃~35℃

淡路島ほどの広さの島に
約80万人が暮らすらしい
ほとんど欧米の人のように見えました

こちらはホテルのベランダから見える風景

とっても美しい様々な鳥の声が聞こえ
優しい風が吹き
リスが木と木の間を飛び
地上の楽園とはまさしくこの事

ホテルのプールはいくつもあり
もう少し陽が射してくると
プールサイドでのんびりする人たちで
溢れかえってました

ホテルの敷地を散歩中
今回ご参加の皆さんが配偶者とご一緒でしたので
うちも初めて亭主と海外旅行へ行きました
ずっと犬を飼っているので、国内旅行も
犬と一緒に行けるところしか行った事なかったんです

神経質な人なので
水や食べ物が合わないのでは・・?と心配していましたが
すっかり溶け込んでました

こちらはホテルから出たところにある
パトン・ビーチ

お昼になるとわらわらと集まってきます

ビーチサイドの並んでいた
ツクツクと呼ばれるタクシー
スズキのこんな車種が待機中でした

猫とも会いましたし

近所の「たみちゃん」に
瓜二つの犬とも会いました

たみちゃんかと思てしもた

今回ご一緒させて頂きました皆さんです
とても良い思い出をありがとう

渡航中、私たち以外の日本人とは
一度も会いませんでした
オススメのプーケットでした

ロータリーの海外奉仕の活動の様子は
徳島南ロータリークラブの公式ブログに
整理をしてからアップします
しばしお待ちを

それでは
今日も一日お疲れ様でした
明日も良い事たくさんありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月30日(土)  明日から2月3日までブログをお休みさせていただきます

一月も今日と明日の二日間で終わります
今月もお世話になりまして
ありがとうございました
2月も宜しくお願いします

さて、明日から2月3日まで
タイのプーケットへ参りますので
ブログをお休みさせていただきます

所属する徳島南ロータリークラブで
ミヤンマーからタイへ不法入国し
難民キャンプで生まれた国籍のない子どもたちへの
教育支援をしているのですが、
その視察と、今後のニーズを探るために
総勢17名で参ります
現地からアップすればよさそうなもんですが
それほど器用ではありませんので
活動に専念します
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月27日(水)  Special Olympics日本・徳島 支援ゴルフコンペ


今日は朝から多くの方にご来店いただき
とても賑やかな一日でした
気温も昨日までとはうって変わって
温かな一日となりとても過ごしやすかったですね

本日も弊社をご利用いただきました皆様
ありがとうございました

さて、今日は、スペシャルオリンピクスの
支援チャリティーグルフコンペがあり
弊社からは、国道店の三原店長が
参加させていただきました

日頃の皆さんの善行の賜物のような絶好のゴルフ日和で
第一回の開催、おめでとうございました

プレイが終ってから三原店長が
お店に報告しに来てくれて
その中に、知的障がいをお持ちで
アスリートの方からのお礼の手紙ありました
「今日、きてくれてありがとう」

参加させていただき良かったです

そして、なんと、当日賞を頂いて帰ってきました

象印の圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」

5.5合炊きなので4人家族にピッタリ

参加費よりもはるかに高価な景品をもらって
申し訳ございません

しかし嬉しい~~~スタッフの皆さんは
こんなに盛り上がった景品は初めて!くらいに
盛り上がっています
安い炊飯器は1万円程度でありますけど
厚釜とか、銅釜は高くて
清水から飛び降りる覚悟じゃないと買えません・・・
へたすると洗濯機より高いのがありますから・・・

「欲しい~~~~~~~~~~~~~」

ただ今山端さんちの炊飯器は壊れているそうで
だましだまし使っているらしい・・・
「ほんまに欲しいんです」
本日希望者で大抽選会を行う予定だそうです

スペシャルオリンピクスのお世話人の皆さん
ありがとうございました
お会いできました皆さんも
私たちはスペシャルオリンピクスを応援しています

今日は、息子さんが城西中学校で卓球をしている
PTAのあきちゃんも来てくれました
城西中学の卓球部が全国大会へ行くらしい

全国大会へ行くための資金を
広告を通じて貢献してください!とのお願いに
父兄の皆さんがお邪魔しました際には
卒業生の皆さんは宜しくお願いします

父兄の皆さんは力が入りますね
全国大会で良い成績でありますように
こちらも応援しています
*  *  *  *  *  *  *

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月26日(火)  怒涛の様な一日でした


冷たい一日でした
本日、お仕事だった皆様は
一日お疲れ様でした

私の一日は、父親が坐骨神経痛になり
もの凄く痛いらしく
その為のイロイロで朝からバタバタしておりました
昔の人なので
布団は畳に煎餅布団を使い
風呂場は北向きのタイル張りの
ものすごく寒いお風呂なんです
冷やしたらアカンらしいので
と言っても、自分からは改善しようとせず
今年83歳なので神経痛も起きて不思議ではないのですが
痛いのはどうも我慢できませんよね

さて、わくわく通信2月号が出来あがりました
2月号は
・季節のご挨拶
・夜ヨーグルトで寝ながら腸活
・ランリュック
・Valentine2016
・祖谷が世界から注目の的
 マチュピチュかグランドキャニオンか
・コンパクトクロスオーバー‘イグニス’
・データを守れ
・エアバッグ警告灯の点灯点滅
・ノンストップスリラー暴走地区 の9コ-ナー

特に、エアバッグの警告灯の点滅、または点灯時の
車検の規定が変わりましたので
ステアリングハンドルを変えている人は要注意です

*  *  *  *  *  *  *

本日、本店へご来店いただきました皆様
ご利用いただきました皆様
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

それでは皆様、暖かくして休みましょう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月25日(月)  お日様が照って良かったです

みなさまこんばんは!
昨日の吹雪はすっかり収まり
今日はお日様が照っているとても気持ちの良い一日で
凍っている道路も雪解けで
何はともあれ良かったです
皆様、ご無事だったでしょうか・・・

今朝、うちの職場で一番早くに家を出た人は
朝の5時半だったそうです
吉野川市から勤務してくれているスタッフで
チェーン装着で出動したらしい

お車の販売と整備を生業としておりますので
天候の悪い時ほどお客様のトラブルが多数発生すると
朝5時半に出発してくれた責任ある姿勢に感謝感謝です

本日もご利用いただきました皆様
ご来店いただきました皆様
ありがとうございました
明日、国道店はお休みで
本店のみの営業となっております
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ