株式会社林自動車 社長日記

2016年9月22日(木)  秋の全国交通安全運動 9月21日(水)~30日(金)


今日から始まりました
「オシャレなクルマ選び体験フェア」に
お足をお運びくださいました皆さん
ありがとうございました

日曜日までやってますので
お時間が許す方はぜひご来店くださいね~

さて、秋の全国交通安全運動が始まりました
期間は、 9月21日(水)~30日(金)

運動の重点項目は
◎ 夕暮れ時、夜間の歩行者、自転車との交通事故防止
◎ 全てのシートのシートベルト、
  チャイルドシートの正しい着用の徹底
◎ 飲酒運転の根絶
◎ 早めのヘットライト点灯の推進と
  スマホ利用時の交通事故防止 だそうです

昨日の徳島新聞にこの広報へ協賛している
交通機関各社の名刺広告が掲載されました

交通安全の第一歩は
お車のメンテナンスから

「法定点検の時期だな」
「タイヤの空気圧、大丈夫かしら?」
「なんか、異音がするんだよね」

こんな症状に気が付いた時には
早め早めにメンテナンスをお受け下さい

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年9月21日(水)  オシャレなクルマ選び体験フェア♡


明日9月22日(木)~25日(日)の期間
オシャレなクルマ選び体験フェアを開催します

今回のフェアでは
かわいい車のアクセサリーの販売を開始しましたので
約20種類のデザインの小物たちで
車内をコーディネートしてみませんか?フェアです

展示のお車の車種は

・スズキ ハスラー
・スズキ スペーシア 
・スズキ ラパン
・スズキ スペーシアカスタム
・ホンダ NBOX/
・ダイハツ タントカスタム を
展示試乗用に用意していますので
ぜひいろいろ見られてみてください

今回のフェアで、
新車をご成約をいただきましたお客様には
もれなくお好きなハンドルカバーをプレゼント

今お乗りのお車に取り付けて
イメージチェンジもOK

見るだけOKですので、ぜひいらして下さいね!
お待ちしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年9月21日(水)  わくわく通信 平成28年9月号


台風明けの一日、過ぎ去ってみると
大潮と短期に集中した降雨により
今まで冠水したのを見たことのなかった地域で水が溢れ
水害に遭われた方が
多くいらっしゃったのではないでしょうか

被害、事故に遭われた皆様に
心よりお見舞いを申し上げます

さて、今月号のわくわく通信が出来あがりました
9月号は、
・季節のご挨拶
・フラ女将
・運命の出会い「ゴビ砂漠マラソン」
・じわじわくる勘違い
・小池百合子東京都知事
 勝負着物でリオ五輪閉会式に登場
・キュートなハンドルカバー、足マット、シートカバーなどの
 取扱いを始めました
・スタッフの田中一也君
 「検査員」資格取得にチャレンジ中
・i-phoneの音声アシスタント機能
 「siri(シリ)」  の8コーナーです

i-phoneの音声アシスタント機能
「siri(シリ)」の対応には驚きます・・・
i-phoneをお持ちの方は
試してみられてください

そして、裏面はカレンダーのご案内となっております

ご希望のカレンダーがございましたら、
1)カレンダーのナンバー   
2)部数(基本、お一人様一本で)  
3)お名前、ご住所、ご連絡先
4)お引き渡し方法 店頭 または お届け   
を下記までお知らせください

とさせて頂いていて
続々お申し込みをいただいていますので
お早めにご連絡を下さればありがたいです
詳しくは、HPをご覧くださいまし~
  2017年カレンダーのご案内

今週は、月曜日休み、火曜日台風
そして、明日は秋分の日の祝日で
明後日お仕事、そして週末へ突入・・・
もの凄く早いですね

本日も、ご利用いただきました皆さん、
ご来店をいただきました皆さん
ありがとうございました

明日は本店が定休日となっており
国道店のみの営業となっております
ご不便をおかけしますが
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年9月20日(火)  台風一過 皆さんご無事ですか・・・


今日は朝から雨風ひどい台風でしたね
みなさまご無事でしょうか?

3時ごろには、さっきまでの暴風雨が
うそのように晴れ間が出ましたけど
徳島新聞夕刊には、
八万の水没の様子の写真が掲載されていました

各地で冠水があった模様で、
水没したり、木が倒れていたり
葉っぱが飛んできたリ
台風の後の片付けって結構大変で
これからまだまだの方もいらっしゃる事だと思います

皆さんお見舞いを申し上げます

今日、一日お疲れ様でした

※写真は、雨が上がったあとの新町川から見た眉山です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年9月6日(火)  本日もありがとうございました!


みなさまこんにちは
空の上でゴロゴロ音がして、
なにが落ち着かないお天気ですね

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様
ご来店くださいました皆様
ありがとうございました

今日の私は、
銀行訪問、
わくわく通信9月号の原稿書きあげと
9月のイベントの件で
広告会社さんとの打ち合わせと
あれよあれよと言う間に
早くも夕方が来てしましました
一日って、ほんまに早いですね。

今日、お仕事の皆さんは、
一日お疲れ様でした
無事一日が暮れますように
明日も宜しくお願いします

※表紙の写真は
 オリックス自動車の個人リース
 イマノリの広告です

きっと見つかるあなただけの一台を
お車お買い上げの際には
選択肢の一つに入れてくださいね

※ブログをご覧いただく皆様へ
 今週、来週は、出張が多く
 ブログ更新も飛び飛びになります
 ちなみに、明日は大阪出張で
 お休みとなりますので
 宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年9月5日(月)  オリックス自動車・高松支店の林さん、佐藤さん、ご来店ありがとうございました


週明けの月曜日、
台風12号は、徳島大したことなくて良かったですね

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

オリックス自動車・高松支店の
サービス部の林課長さん、佐藤さんがご来店下さいました

用向きは、弊社のオリックス自動車の
リースメンテナンス業務に対する分析結果報告説明

我々の参加は
私と、国道店工場長の澤君、
本店工場長の東野君と
事務方の東野亜希子さんの4名

一年間の請求及び過去のデータに基づく判定結果を
詳細にご説明下さいました

ほぼほぼ基準通りに実施できてはいましたが
ところどころご指摘を頂く箇所もあり
また、こちらからもご要望をお伝えし、
あっという間に1時間が過ぎ
大変お世話になりました

10月の技術研修会、
11月の支部会も宜しくお願いします

「では、次行ってきます」

お世話になりました~
お気をつけて~

今日もたくさんの方にご来店いただきました
ありがとうございました

明日、国道店は定休日で
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年9月4日(日)  とってもキュートなカー用品の取り扱いを始めました


台風の一日と覚悟をして出勤していましたが
速度が遅いし、ルートがすこし北へずれたようです

しかし、まだ今晩から明朝にかけては油断は禁物
慎重に構えましょう

本日も、弊社国道店をご利用いただき
誠にありがとうございました
初めてご利用いただきました皆さんも
毎回ご利用いただいている皆さんも
感謝を込めて 引き続き宜しくお願いします

さて、可愛い用品のご案内です

ハンドルカバーや

シートカバーや

足マットの取り扱いを始めます

カーキュートという代理店になりました
9月中旬には店頭での展示を開始すべく
準備中ですので乞ご期待

お車ご購入時や、今の車のイメチェンをしたい時
お好きな柄をお選びいただけます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年9月2日(金)  りんご、にんじん、レモン、生姜ジュース


おはようございます
爽やかな秋の一日を迎えています
今日もご予約をいただいております皆さん
ありがとうございます
ご来店いただいております皆さん
ありがとうございます
夕方まで一日宜しくお願いします

さて、ニュースで明らかになってくる
東北、北海道での台風被害

食材の宝庫の北海道を直撃とはと思っていましたが
玉ねぎ、トウモロコシ、じゃがいも、お米は
被害地域では全滅のようです

住むところもなくしてしまった方々に対して
私たちの食べることに対する心配なんて
失礼極まりない事ですみませんなのですが、
今朝のニュースでは
玉ねぎもキャベツなども
じわじわ高くなっているようですし
毎朝作る、
りんご、にんじん、レモン、生姜ジュースの
定期購入便が全く届きません

収穫できない上に、
輸送ルートのJR線が
停電により復旧活動中で運べないそうで
北海道のお友達のいうところによると
困ったのは、停電と知床の土砂崩れだそうで
南方の生の魚が網にかかっているとも
お聞きしました

これで、冬の寒さが和らげばいいのですが、
冬の寒さは変わらず、
夏も台風が毎年のように来るとなると
人の住めるところではなくなってしまいます
一刻も早く復旧しますように祈っています

*   *   *   *   *   *   *

今日は早くも週末です
台風が来そうですので弱々しい勢力でありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年9月1日(木)  9月も宜しくお願いします(^o^)/


終日クーラーは要らなかったほど
過ごしやすい一日でした
9月ですものね
今月も、車検や点検、タイヤ交換、
新車ご購入などの機会がありましたら
ぜひお声をお掛けください

弊社の車検・点検の特典は
・オイル交換サービス(10W-30、5W-30)
・引取り納車OK
・土、日、対応OK
・クレジットカ-ドご利用OK
・車検時限定割引
・代車有り
・ワックス洗車
・ポイントカード
・粗品プレゼント
・整備保証付き  となっています
・シニア割引等もご用意させて頂いておりますので
どうぞご利用ください

さて・・・・・週末から迷走を続けていた台風
岩手ならびに北海道の台風通過地域の
甚大な被害に言葉も見つかりません
所属する業界の団体の会員さんの中でも
社屋が被災とか、自宅が被災などの
被害に見舞われているそうです
心よりお見舞い申しあげます

今週末には、九州、四国、中国地方に
台風が上陸する予定で西日本は大荒れだそうです

台風は本来9月が多いそうですので、
これからなんですよね
甚大な被害が及びませんよう願うばかりです

今月20日までは、私自身も出張も多く
スタッフさんも座学の研修、技術研修と
全員が揃っている日が少ないかもしれません

田中一也君が、
難しい「検査員」という資格取得にトライ中で
今月試験があります 
一発必勝でふれ~、ふれ~、タ・ナ・カ

今月も、どうぞ宜しくおつきあいください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年8月31日(水)  8月最終日、今月もありがとうございました!


とうとう8月も最終日を迎えました
今月も、ほんまにありがとうございました

表紙の写真は、
株式会社イプラさんという会社さんが作っているのぼり
ここの営業担当の竹中さんという女性とお知り合いになり
今回からのぼりや販促ツールを購入します
こんな可愛いのぼりがあったんです

今年もあと4か月、
笑って年末を迎えることが出来るよう知恵を出し合い、
また、無事に今年を駆け抜けることが出来るように
慎重に運びたいですね

明日は9月1日、
スクールゾーンが始まります
たぶんめちゃめちゃ混むと予想されますので
少し早めに家を出ましょう

今日も一日お疲れ様でした
明日からの9月も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村