株式会社林自動車 社長日記

2016年12月11日(日)  忘年会を開催しました!


風が冷たい一日です
本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、昨夜は、年二回開催している
パートナー企業さんとの忘年会を開催しました

毎回の司会は持ち回りで、今回は本店の田中君の番

スーツ着とんを初めて見ました

ネクタイをコアラちゃんやニャンコちゃんなどの
可愛い柄にしたほうが印象が柔らかいかもしれませんね

社長の私からご挨拶をさせていただいた後
祝辞と乾杯のご発声を
東京海上日動火災の小野塚支社長さん

高らかに乾杯

お食事と歓談の途中で、
パートナー企業の皆様から一言言わせろコーナー

スズキ自販徳島のサービス本部長・桜間さん
「初めて参加させてもらいました」

スズキ自販徳島の樽木所長さん
「来年は年男なので羽ばたきたいと思います」

徳島三菱自動車販売の竹村専務さん
「急遽出席できるようになり駆けつけました」

徳島三菱自動車販売の北島さん
「来年はぜひ良い年にしたいので宜しくお願いします」

徳島三菱自動車販売の阿池さん
「来年こそは羽ばたきたいです」

冨士制動機の齋藤さんに

同じく上田さん
「愛のむちを下さい」

東京海上日動火災 小野塚徳島支社支社長
「私も酉年なんです」

ボデーショップ川内の二羽社長
「この会に来ているのは、私が一番古いと思います」

オリックス自動車徳島支店の前田支店長
「パ^-トナー企業の皆様には
 この中で一番お世話になっていると思います」

ヨコハマタイヤ四国販売の井上社長
「19日は雪の予報ですので準備をお願いします」

ヨコハマタイヤ四国販売 徳島営業所岸永所長さん

毎月のように朝礼にご参加くださってありがとうございます

igu保険プランナーの井口社長さん
「毎回参加するのを楽しみにしています」

お洒落~~~~~

igu保険プランナーの前田専務さん
「社長の井口が、先般東京へ参りまして・・・」シィ~~~ッ

ブリヂストンタイヤ四国販売徳島営業所の柏所長さん
「私も年男なんです」 えぇ~~~~~

ブリヂストンタイヤ四国販売の弊社担当の福本さん
「私は、辰年なんです」

弊社会長と兄弟の契りを交わした近藤淳さん
「準社員として呼んでいただきありがとう」

本店のスタッフ紹介を東野工場長

代表で石田正さんがご挨拶してくれました

国道店のスタッフ紹介を澤工場長

そして、先般スズキさんの招待旅行で
香港旅行へ行ってきた近藤哲也君から参加報告がありました

弊社会長よりお礼の言葉

オリックス自動車の前田支店長さんより中締めのご挨拶

同年代の近藤淳さんと二羽社長

「お疲れ様でした」

最後に集合写真を撮りました
表紙の写真が一枚目、
こちらの弾けている写真が二枚目に取った写真です

お寒い中、弊社の年末の食事会にお集まりいただき、
大変ありがとうございました。
パートナー企業の皆様には、
お車をお買いあげもいただきました。
無理も随分申しました。
そして、弊社の営業にとてもご協力とご理解をいただき、
より良いご提案もいただきました。
ほんとうにありがとうございました。

今年も残り20日、どうぞ宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年12月10日(土)  わくわく通信 平成28年12月号


おはようございます
12月も早くも10日が過ぎました

週末の本日は、
会社さんがお休みの間に
社有車のメンテナンスのご用命をいただきましたり
会社がお休みのフリータイムに
マイカーのメンテナンスのご用命をいただきましたり
ご予約をいただいております皆様、
ご来店いただいております皆様
ありがとうございます

先ほど、「ハンドルを切ったらギーギーいう」と
ご来店いただいた方がいらっしゃいました
急なトラブルも拝見させていただいていますので
ご利用ください

さて、わくわく通信12月号が出来あがりました
2003年10月から始め、通算156回号となります
最初からお付き合いをしていただいている皆様
長らくありがとうございます

今月号は
・季節のご挨拶
・写真展のご案内
・年末のメンテナンス・セット商品
・DRUM TAO のコンサートへ行ってきました
・近藤諒一君が入籍しました
・2016年の心に残ったCM
・2016年のサラリーマン川柳
・年末年始のお休みのお知らせ
・LEDアートフェスティバルを見に行こう
・伊勢神宮の寺岡氏のご講演を拝聴しました 
  の10コーナーとなっています。

2016年のもっとも気になったCMは
私は、アマゾンのたてがみでした

朝注文すれば、その日のうちに届くという
アマゾンプライムのCMなのに、
たてがみが物凄い勢いで売れているらしいです

猫用もあるようです めちゃ可愛い

犬用はカラーバリエーションもこんなに

CMソングも売れてるらしく密かなヒットなのかもしません
ほっとするCMでした

さて、年末のセット商品のご案内です

ピカピカな年越しをオススメさせて頂いてます

年末年始のお休みは、
このようになっております

最近は、自動車保険にロードサービスがついていますし
年末年始に部品の供給もできないので
お預かりしかできない場合が多いんです

事故やトラブルに遭われたお車をお預かりしたり、
代わりのお車を手配したり
どうしてもの出張の場合は
会社内で連絡網が整っておりますので
頼りにして下さい

さあ、気持ちはお年始号です
年始号は、毎年の干支にちなんだ話題を掲載します
鳥、鳥、鳥・・・・・

*   *   *   *   *   *   *   *

それでは、夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年12月9日(金)  今週もありがとうございました!


今週は、とてもめまぐるしく時間が過ぎた
一週間でした
長らくのご無沙汰でして
一週間分をまとめてブログアップするなど
あり得ない事なのですがご勘弁ください

火曜日は、
お取引先の、阿波銀行佐古支店さんの90周年の記念日で
おめでとうございます
支店へお伺いしましたら、
なんと岡田頭取も、大西専務もいらっしゃっていて
「どうぞ、正面玄関から」と仰られ
物々しくお迎え頂いて恐縮しました
普段着で申し訳ございません
今後とも宜しくお願いします

そして午後一番には、
オリックス自動車さんの営業本部長の渡部さんが
大坂からご来店下さって、遠くからありがとうございます

作業をしているスタッフの写真を撮りました
その中で、田中君の写真がとても良く撮れました
私は、こんな風に光が差し込んでいる写真がとても好きで
作業をしている時だと天から光が振ってきて
まさしく「天職」を全うしていると言うにふさわしい
神々しい一枚でしょ

夕方には、全く初めての女性からお電話をいただき
2011年の私のブログに、
紅の豚のジッポのライターを見て
「彼氏のクリスマスプレゼントに探しているので
 譲ってもらいたい」との事・・・
この時限りの製造だったらしくプレミアもんらしいです
亭主が探してくれてありました
不思議なご縁です

木曜日は、ランチミ-ティング
「今月も宜しくお願いします」

第二部の写真を撮るのを忘れました

近藤哲也君の香港旅行記と研修会参加報告

岡本直也君の研修会参加報告

川真田さんの「安全運転講習」の参加報告

国道店店長の三原さんより
新年の初売り企画の説明がありました

今日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会があり
参加してきました
お仲間の屋根屋の親方の東内社長と
うずしお法律事務所の瀧弁護士さん
なんて爽やかで可愛らしい笑顔なん

クラブ例会の内容はこちらからです 
    徳島南ロータリークラブ公式ブログ

帰社すると、ちょうどお買い上げいただきました
ダイハツのミライースが搬入されてきたところでした

ご購入いただきありがとうございます

そして、ちょうど駐車場で、
とても尊い活動をなさってらっしゃる
川サンタ」さん がご来店下さってました

本番間近ですので、今年も宜しくお願いしますね~。

そんなこんなの今週でした
今週も弊社をご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございます
明日の土曜日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年12月4日(日)  本日もありがとうございました!


先週もバタバタとあっという間に過ぎ去ってしまいました。
そして早くも12月は4日が過ぎようとしています。

先週の金曜日、
オリックス自動車の全国向けの講演会が開催され
弊社は高松支店で参加させていただきました

ご講演のタイトル

ご講演は、業界ではご高名なこの方

会場には、CMC中越モータースの中山社長のお顔が見えます

質問タイムに亀井社長さん

オリックス自動車さんは、
TV会議もよく利用するそうで、
そうなると時間的にも費用的にも効率的ですね
ご参加させて頂いてありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *   *

さて、日曜日の本日、弊社をご利用いただき
大変ありがとうございました
キッズコーナーが大賑わいでした

「鳴門に行っとったけん差し入れ~」と
ことらやさんの三笠を差し入れてくれたあきちゃんさん
ありがとうございました~

なかなか人への差し入れって
買いに寄る時間がなかったりして
なのにわざわざうちへ差し入れてあげようって
思ってくれるキモチがめちゃ嬉しいです

明日から始まる一週間も目の回る勢いなんです
月曜日:個人面談
火曜日:お昼は大坂より来客
    夜は森本事務所の忘年会
水曜日:個人面談
    夜は銀行さんの地域経営者お食事会
木曜日:ランチミーティングに個人面談
金曜日がロータリーで
土曜日が、会社の食事会なんです
なので、またブログが飛び飛びになると思いますので
詰めてアクセスしないでくださいね

どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年12月1日(木)  いよいよ今年最後の一か月初日です


いよいよ今年最後の一か月の初日を迎えました
表紙の写真は、今朝の本店の朝礼風景

今朝の朝礼には、
ヨコハマタイヤ四国販売
徳島営業所の岸永所長さんと

担当の湯浅君が参加してくれました

今年残り一か月、宜しくお願いします。
朝礼参加で朝からありがとうございました

国道店には、お客様にご購入いただきました
ニッサン・フェアレディーz ニスモ仕様が搬入されてきました

あたしもこんなん乗りたいっ

お買い上げいただき
ありがとうございました
納車時宜しくお願いします

今年も残り30日、
事故がないよう、病気にはかからないよう
元気で年末駆け抜けたいですね

一か月どうぞ宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月28日(月)  冬タイヤ準備中!


「タイ~ヤマルゼン タイヤマルゼン」・・・・

今日は、冬タイヤ履き替えのご用命を承っているお客様の
タイヤを整理して準備しているのを見ました
ざっと25台分ほど。
ご用命をいただきありがとうございます。
いつでも準備OKですのでお越しください。

冬タイヤの履き替えのご用命の場合は、
あらかじめの準備が必要ですので
事前にご連絡をいただきますと
お待ち時間が少ないですのでご連絡を下さい。
宜しくお願いします。

さて、本日も、弊社をご利用いただきまして
ありがとうございます
また、ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

明日、火曜日は国道店が定休日で
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月27日(日)   診断機接続中!


早くも夕方の5時半 もう真っ暗です
さあ、今日も一日が終ろうとしています。
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

表紙の写真は、
エンジン不調でご入庫いただいているお車
診断機と整備書を開きながら作業しています

先日、愛媛へ行った時も、
新潟のCMC中越モータースの社長さんが
「先進技術を搭載した車が見えるのか」と言うてましたけど
見えなくならないようにしなくては・・・と思いましたね

弊社は、ほとんどすべての国産車と輸入車の対応が可能で、
弊社で見ることが出来ない作業は、
メーカーで診てもらっています
また、サービスキャンペーンや、リコール作業などにも
対応しています
修理や車検をさせて頂いて、
リコールやサービスキャンペーンは
お客様がメーカーに出して下さい
というような無責任な事はしておりませんので
どうぞご安心ください

*   *   *   *   *   *   *

先週も忙しかったですけど、
明日から始まる今週も「あ”~~~~~」です
ブログが休み休みになるかもしれませんので
ぼちぼち宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月27日(日)  神奈川出張/神奈川EXPO2016


先週二つ目の県外出張は、神奈川で行われた
「第2回自動車事業者向け神奈川EXPO2016」

開催されたのは、この写真の左側の蝶々の羽のような形の
ヨコハマ・グランド・インターナショナル・コンチネンタルホテル

まるでドバイのバイジュアルアラブのようなホテルです

主催者は第十興産株式会社で
この人は、取締役頭取CEO の 田中剛さん

ご同業とはいえ、
年商は約23億、社員さんは100名超
一企業さんでこれを企画するんだから
凄い人がいるもんです

以前お会いした時に、
動物占いでライオンという結果が出たとお聞きし、
百獣の王ライオンにほんまそっくり

さて、羽田空港について、
リムジンバスの乗り場に行くと
なんだかものすごいオーラを発している人が!
所属している「全日本ロータス同友会」の
室谷会長さんでした

ホテルへ着くと、ロビー書面にトナカイとサンタさん

いろんなお店が入っていて
私はこのセレクトショップが気になって

こういうシートが

水を入れると花瓶になるんです

都会って、地方から行くと目が点になる物ばかり

イベント会場では、
入り口に、自動車整備業システムの
ブロードリーフさん

先週東京へ行った時に話題になっていたので
直にお聞きすることが出来て良かったです

この人たちは、カーラッピング屋さん

ドアミラーをラッピングして見せてくれました

このシート、とっても便利

それから、事故などで、お足を悪くされた方に
手で操作するアクセル&ブレーキ

これを取り付けるだけで、改造不要と言うので
とっても便利

光岡のLike-T3も出展していました

四人乗り

後の座席はこんなんです

空から見る安全と安心なマルチビジョンシステムとか
高性能ドライブレコーダーとか
最新のコーティング剤とか
たくさん出展されていました

T-Timeに
ナカ自工の田中専務と
ロートピアの中原社長さん

その後、講演会、フォーラムがあり
飛行機の便に合わせて会場を後にしました

この日は、東京に54年ぶりに11月に雪が降った日で
外はとても冷たかったです

ホテルから専用通路を通って
みなと未来駅へ向かいます

エスカレーターを降りるとみなと未来駅

あの、すみません。
こんなエスカレーター、怖すぎるんですけど・・・

前回、今回で、割と東京の位置関係が分かって
公共交通機関の乗り継ぎが
マスターできたような気がする

神奈川エキスポ参加の様子でした
お会いできました皆さん
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月27日(日)  愛媛出張/オリックス・メンテナンス・クラブ中四国支部


11月最終の日曜日
ボードウォークでは
せっかくのマルシェが開催日やのに雨です
「霧雨じゃ 濡れて参ろう」などと言っていたら
風邪ひくんですよね

さて、本日も、
弊社をご利用いただきありがとうございます
国道店が営業しておりますので
夕方まで宜しくお願いします

私は、午前中溜まった写真の整理
午後から12月の準備をします

先週の火曜日は、
所属するオリックス自動車さんの
メンテナンスクラブの中四国支部会が
愛媛県で開催され松山へ行ってきました

表紙の写真は、山口県の友田総業の社長さんで
我々の支部の友田支部長さんの開会のご挨拶

お役の改正時期に当たり
次期も中四国支部の支部長さんをお引受け下さったそうで
やっぱり我々の支部長は友田さんじゃなくっちゃ!
次期もお世話になります

それから、メンテナンスクラブの会長さんの
新潟からシーエムシー中越モータースの中山社長さん

朝、地震がありましたので、もしかするとお会いできないかも
と、思ってました。
新潟から8時間もかけて、
ようこそ四国は愛媛へいらっしゃいました

そして、オリックス自動車の
執行役員の鈴木紳一サービス本部長さん

業界の動向、
それを取り巻く社会の状況、
企業活動の注意点などのお話しをいただきました

理事会報告では
西日本サービスフロントの賀茂部長さん

それから、28年度の研修の報告を
我々の支部の研修リーダーの
森川オートの山本勇二社長さん

そして、リース営業本部の中四国ブロックの松本副部長さん

閉会のご挨拶は、女性と言う事で、私に指名がありました
貴重なお役を拝命し、ありがとうございました。

続く懇親会では、宮西モータースの五木田社長さんが
乾杯のご挨拶

「いよっ!五木ちゃ~ん」

東京03の人かと思っちゃいました

今回からご参加の山陰車輛さんの課長さんでした

乾杯~

とても充な時間をありがとうございました
再びお会いできますことを楽しみにしています

*   *   *   *   *   *   *   *

会議の会場が、全日空ホテルでしたので、松山市駅まで行かずに
ひとつ手前の「大街道」という高速バス停留所で降りまして
時間がありましたので「大街道商店街」をぶらぶら

ものすごい大きな商店街で
商店街の中に、カラオケ屋さんが3件もありました
平日だというのにそこそこ人は出てました

献血センターがあったり
この日はB型の血液が不足していました

ショップは、個性あふれるお店が多く
一日ゆっくり覗いてみたいなと思いました

何より感激したのは「大街道シネマ」を見つけたことで
徳島の北島シネマでは上映しない映画でも上映している
「大街道シネマ」は、大街道商店街の中にありました

どうやって行ったらいいんだろうと漠然と思っていましたが
高速バスで「大街道」行きのバスに乗れば
連れて行ってくれますので映画好きな方はどうぞ

そして、イタメシが食べたかったので、
商店街の方にオススメのイタメシ屋さんを紹介してもらい

商店街から20mくらい出たところのお店で

一階の日本料理屋さんの上にあります

オススメのランチ・前菜

と、サラダと、パスタと、パンで980円

安いし、雰囲気あるし、美味しいし、
大街道へ行ったらオススメするお店です

愛媛出張の模様でした
お会いできました皆さん、
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月26日(土)  ご無沙汰です! アクセスありがとうございました。


大変ご無沙汰をしています
火曜日からお休みしてしまいました

火曜日は、オリックス自動車さんの会合で愛媛へ
水曜日は、ドラムTAOのコンサートへ
木曜日は、業界の展示会、講演会の
     神奈川エキスポの参加で
     ヨコハマ・グランド・インターナショナル・コンチネンタル・ホテルへ
金曜日は、ランチタイムがロータリーの例会で
     夜は、倫理のナイトセミナーがあり
その合間につんでいるお仕事を進めて・・・

ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ほんまにありがとうございます

表紙の写真は、
ヨコハマグランドインターナショナルコンチネンタルで
ガイドをしていたペッパー君です

さすがは都会ペッパー君まで洗練されとる

さて、今月も残り数日となりました
焦りますね
明日の日曜日は雨模様
弊社は、本店が定休日で
国道店のみの営業となっています。
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村