株式会社林自動車 社長日記

2017年4月24日(月)  今週も宜しくお願いします!


一週間の始まりです
本日も当社をご利用いただきありがとうございました

今週末からはゴールデンウィークを迎えますし、
イオンの開店もありますので、
それまでにやっておかなければならない事が
てんこ盛りにあるような気がして気が急きますね
月末の一週間、頑張りましょう

さて、昨日は、所属する徳島南ロータリークラブが
県下のロータリークラブのゴルフコンペのホストの当番で、
写真班として月の宮ゴルフクラブへ行ってきました

とっても良いお天気で、気分爽快でした

表紙の写真は、うちの会長(父)と、
兄弟の契りを結んでくれている近藤淳さん
2人とも元気溌剌です
近藤さん、
いつも仲良くして下さってありがとうございます
これからも宜しくお願いします

さあ、それでは、今日も一日ヘトヘトです
どちら様もお疲れ様でした
明日、国道店は定休日で
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月22日(土)  本日もありがとうございました!

週末の本日、お仕事がお休みの間に
整備をお申し付けくださいました皆様、
また、ご来店いただきました皆様、
ありがとうございました

今日も、無事に一日終りました

根を詰めて作業をしておりましたので
写真も撮れず今に至っています

明日は、本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

そして私は、所用で月の宮ゴルフクラブにおりまして、
ブログの更新はできないかもしれませんので
申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いします

では、良い休日を
今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月18日(火)  本日もご用命ありがとうございました!


昨夜、めちゃめちゃ降りましたね。
道路もなにもかも綺麗に洗ってくれたおかげで
今日はとっても空気が清々しくて
爽やかな一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店もひっきりなしで
皆さんありがとうございました

表紙の写真は、今日の本店の作業をしていた田中君
タンクロ-リーの、オイル交換と点検と、
タイヤのシーズン履き替え

こんな大きなタイヤを6本です

タンクローリーって、
フロントパネルがボンネットの役割になってるんですね

本店は、商用車のご用命が多く、
国道店は乗用車のご用命が多いので、
タンクローリーの整備を初めて見ました

田中君が言うには、大型車をしている工場さんでは
このクラスの車種はまだ小型の部類なのだとか・・・
「この位で大変って言よったら恥ずかしいですよ」・・・

なんだか作業が尊く見えました

他にも、こんな作業もご用命をいただいていました

ミッション脱着、クラッチオーバーホ-ル

昔はよくありましたけどね、
最近はオートマチック車が多いので
珍しい作業になりつつあります

宇山先輩は、セレナの異音診断中

よく診て差し上げてください

修理屋のヒトコマでした

*   *   *   *   *   *   *

夕方にかけて、犬の散歩に水際公園へ

新町の緑地帯のチューリップです


見事です

※使い倒していたカメラがとうとう壊れて、
 それまでも満身創痍だったのですが、
 今までカシオを使っていて、
 その後継が欲しかったのですがなくて、
 SONYのLenz-Gというカメラに替えました
 花は鮮やかに撮れますね
 今までと明らかに違います
 スマホにブルートゥースで写真を送信できるんです
 これば便利
 しばらく研究してみます

ツツジも咲きかけていました

桜が終ればツツジの季節
これから花がとっても鮮やかな季節です
そして、あと10日ほどで
ゴールデンウィークに突入ですね
あっという間に4月も終わりそうです

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月17日(月)  今週も宜しくお願いします!


雨が降ってきましたね
最近は、朝は止んでいるけど夜降る・・・
のような日が多いような気がします
我々のようなお昼の職種では、
夜の間にしっかり貯水量を貯めておいてもらえると
とっても嬉しいです

さて、表紙の写真は、今日の夕方の写真、
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

週末には、所属する国際ロータリー
第2670(四国)地区の地区大会が、
四国四県持ち回りで、
今回は香川県で開催され行ってきました
写真の整理に手間取り、二日ブログをお休みし、
アクセス下さった皆さん、すみません

大好きな女性ロータリアン
高知RCの高知サンライズホテルの古谷純代さんと
お会いしました

お会いできて良かった~~~

観音寺東RCの喜井博恵さんともお会いしました

お会いできて良かった~~~

父の愛媛のお友達の小倉さんともお会いできました

懇親会ではお嬢さんともお会いしました

めっちゃ可愛いロータリアンです

ロータリーの友の編集長の二神典子ちゃんと
高松南ロータリークラブの
篠田大先輩ともお会いしました

お酒の梅錦の山川社長さんともお会いしました

四国一の情報通を誇るクラブなのはこの方がいらっしゃるから。

脇町ロータリークラブで、
ご同業の鉄野モータースの鉄野社長さん

とっても活き活きされてました

合同証券の泊社長さんは、
米山奨学会のブースで待機

ご苦労様です

みどり園の古川社長さんは
青少年奉仕のブースで待機

ご苦労様です

小松島南RCさんの会員さんで
サニー住建の会長さんをめっけ

イエ~イ
楽しまれてください

次年度のクラブ幹事の
山口農園の山口君と

プリンスRCのプリンス
森脇健司さんともお会いしました

東京から、地区大会荒らしの
東京臨海RCの今井忠さんがご参加でした

山田戒乗直前ガバナーと、2680地区の室津ガバナー様

ほんとにたくさんの皆様とお会いできて
またまた元気をもらいました
ありがとうございました

地区大会の様子は、クラブ公式ブログからご覧ください
楽しい仲間もご覧いただけま~す
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

そして昨夜は、徳島中心部で開催された
ブルース横丁を見に行ってきました

板東電気の社長さんがドラムを務める
マイティクラウズさんと

トロンボン、トランペット、サックス、
ドラムス、ギター、ベース、ボーカルの大所帯のAOPさん

大音量の大迫力でした

飛べるのか・・・の社労士の田中先生の
The Voo Tonesもちらっと

地元の音楽で満喫させてもらった夜でした
ありがとうございました

さて、写真の整理が終わったので、
明日国道店はお休みですけど、
私は今度は書類を片付けます

明日、本店をご利用いただきます皆さん、
一日宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月14日(金)  本日もありがとうございました!

皆様こんばんは!
暖かい一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

ランチタイムは、
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加し
帰社してからゴソゴソと仕事をこなし、
仕事の流れがちょっと変わったので打ち合わせに時間を要し、
夕方は、新人の岸本君と本社へ行き、
今日も、あっという間に一日が過ぎました

明日は、香川へ参りますので
ブログはお休みさせていただきます
ご一緒に行かれる皆さん、宜しくお願いします

ご予約をいただいております皆さん
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月13日(木)  全労済徳島県徳島県共済代理店会


暖かい一日でした
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

さて、昨夜は、
全労済徳島県徳島県共済代理店会が開催され
参加させていただきました

いつものごとく、膨大で、念入りな資料を基に

この資料をいつもお作り頂いているのは、
徳島県本部の課長さんで事務局次長さんの村上彰郎さんです

いつもありがとうございます

開会にあたり、
全労済徳島県本部の渡邊一雅専務理事さんよりご挨拶

そして、この会の会長の
県南自動車整備の城社長さんよりご挨拶をいただき

続いて、全労済徳島県本部の川越敏良本部長さん

このたび、共済代理店のガイドを作って下さって
配付してくれました

全労済さんの窓口や、
特約代理店に置いてございますので
どうぞお手にして見られてください

全労済さんの会員さんには、
各代理店で車検時の特典がございますので
お近くの整備工場へどうぞご用命下さい

全労済徳島県本部の皆さん、
ありがとうございました
お会いできました経営者の皆さん
ありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

今朝、日課でブログを見てみると、
訪問者が430名、
閲覧回数が1221回を記録していました

訪問者が400を超えたのはブログ開設以来初めてで
皆さん、新入社員の岸本君を
見守ってくれているのかなと思っています
アクセス頂きありがとうございます

今日の彼は、どうも車の運転がおぼつかないので、
運転免許を持っている人が受ける教習を受けに
千松自動車教習所へ行ってもらいました
安全にマニュアルのトラックが乗れるようになるまで
指導してもらう予定です
引き続きどうぞ宜しくお願いします

それではみなさん、
今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月11日(火) 本日もご用命をいただきありがとうございました♪


終日、雨降りの一日でしたね
今日は、本店の女子スタッフの彩さんが、
お子さんのはる君の小学校の入学式でお休みでした
おめでとうございます
今年、学校に入学するお子さんがいらっしゃる皆さんも
おめでとうございます
健やかに成長してくれますように

さて、国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用頂きありがとうございました

表紙の写真は、本店の夕方撮った写真で、
中野君が、お客様の、20万キロ走行のトヨエースの
車検整備と、それに伴うブレーキ周りの部品の交換、
タイミングベルト交換、ウォーターポンプ交換、
フュエルポンプ交換などの作業中でした
ご用命いただきありがとうございます

中野君は、商用車のトラックの整備に長けていて、
主になって作業してくれています
特に肉体労働ですので宜しくお願いします

こちらは、ベテランの宇山君

キャリーのエアコンの修理で、
メーカー保証修理の作業で

エアコンエバポレーターの交換と、
エキスパンションバルブの交換の作業中でした

ご用命いただきありがとうございました

メーカーの保証修理の作業もさせて頂いていて、
お客様のお車にトラブルが発生した場合、
メーカー保証修理の対象車種かどうか、
メーカーのリコールの対象車種にあたらないか、
リコールではなくても、
サービスキャンペーンの対象車種ではないかなどをお調べし、
作業致しますので、どうぞご安心ください

これから、エアコンを使う季節ですので、
エアコンフィルターの交換もオススメさせて頂いています
クリーンに使いたいですね

今日の写真は、近藤哲也君が撮ってくれました
この人、写真のセンス、あるんです
近藤君、ありがとう

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月10日(月)  お花見弁当♪


一週間の始まりは、残念ながら雨ですね~

今朝の通勤道の桜
見事な大木があるんです

今日の午後からお客様の所へ行くのに通った袋井用水
左右とも満開でした

蔵本公園

今日が始業式で、明日、明後日が入学式、入園式で
かろうじて花が残りましたね

昨日、弊社の会長は、神山の実家に見事なしだれ桜が咲くんです
なので、お友達と一緒にお花見に出かけていました

お弁当は、創作日本料理の味扇さんの

桜の塩漬けがお花見弁当らしい~~~

おかずは軽~くこんな感じ。
美味しそう~~~~~

創作日本料理 味扇さんではお弁当もやっておられて、
料金は相談に応じて下さるのでとっても便利
お弁当のお要りようの祭には利用されてみられてください

情報はこちらからHOT PEPPER

話しは変わり、外出から帰社しましたら、
ご近所にお住いの真鍋先生が
とっれとれのブロッコリーを届けてくれてました

真鍋先生、たくさんにありがとうございました

世間はお花見一色かもしれませんが
弊社国道店の定休日は、残念ながら火曜日のみで
土曜日の国道店スタッフの中村君のお弁当の話題です

弊社の男性スタッフのほとんどは
毎日奥様製のお弁当を持ってきていて
みなさん、ほんまによくできた奥さんで
幸せもんだよと日々思っているのですが、
中村君が、私の近くに置いてあるレンジで毎日チンしていて
あまりにもプ~~ンと美味しそうな匂いだったので、
「今日のおかず何?」と見してもらいました

キヌサヤの卵とじに、豚肉と野菜の炒め物、
イカのピリ辛唐揚とたくあん

奥さんの手料理が何にも勝る美味しさですよ~
これは昼からのお仕事も頑張れますね。
毎日お疲れ様です。

こちらは、土曜日のボイストレーニング前
時間までけん玉をやってました
ほっとして微笑ましい写真でしょ

若干まだ26歳で、既婚、2人のお子さんをお持ちで
とっても頑張っているパパなのですが、
ふとした時に見せる表情は
まだまだあどけなさが残ってます
一家の大黒柱として頑張ってください
時間を見つけて夜桜見物に行ってくださいね~

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました

明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月9日(日)  春の全国交通安全運動


春の全国交通安全運動が始まっています
期間は、4月6日(木)~15日(土)まで

明日は、週明けですし、10日なので、
たぶん取り締まりも多いかと思われますし、
そうだ、学校の始業式も重なって
朝はごった返すかもしれませんよ~。
少し早めに家を出た方がいいですね

毎年この運動には、広告を出させてもらっています

まず整備、車は走る 凶器です
安心、快適、長持ちなご提案で
カーライフをサポートさせて頂いています

・異音がする
・妙な振動がする
・ハンドルが振る
・エンジンのかかりが悪い  など
お気に係る箇所がございましたら
どうぞお申し付けください

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年4月9日(日)  絶好のお花見日和です!


おはようございます
昨日は、バタバタと時間が過ぎ、
ブログ更新が出来なくて
アクセスして下さった皆さん、すみません

今日は、朝、強く雨が降っていたのにお天気になって
たぶん、勤め人の人の多くは
今日が最後のお花見となりますね
ゆっくり楽しまれてください

ほんまに市内、どこを走っても桜が満開で
目を奪われてまともに走れません
くれぐれも気をつけないと

表紙の写真は、大滝山の春日神社

めちゃめちゃ綺麗でしたよ~

こちらは内側から道路側へ向かって撮りました

先週、金曜日には、
所属する徳島南ロータリークラブの例会が
大滝山の和田乃屋さんで開催されました

向こうの方から歩いてくるのは

同級生の梯君
サンシャインホテルの支配人をやっていて
徳島の観光を語るにはなくてはならないキーマンで
偉い人なんでしょうけど、
私は、幼馴染なので、小さい時からの愛称で、
まんちゃんと呼んでいます

今回彼がクラブの親睦委員会の委員長さんで
我々を連れて来てくれました

雰囲気ある~~~

自然がとっても豊かで

父と一緒に撮ってもらいました

花見例会では、乾杯の音頭のご指名をいただきました

なんて嬉しそうな顔なん・・・

デザートには、当然、滝の焼き餅をいただきました

ロータリーでは、在籍していることによって
いろんな経験をさせてもらえるので
入っていなかったことを考えると
豊かな人生を過ごさせてもらっているのでは・・・
という気がします ありがたいですね

花見例会の様子は、クラブ公式ブログからご覧ください
楽しい仲間もご覧いただけま~す
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

大滝山の前の厳成寺さんにも見事な桜があります

桜の前で梯君を撮ってあげました

ハハハ・・・入学式を迎えた新一年生のようなポ-ズ

場所は変わって、佐古の万年山の天正寺入り口

そして、佐古の万年山

徳島市水道局佐古配水場

ご近所のしだれ桜

桜の話題はここまでで・・・さて、

金曜日は、ダイハツノハイゼットを、
土曜日は、スズキのワゴンRをご注文いただき
数ある自動車販売店の中から、
弊社でご購入いただきました皆さん
ありがとうございました
納車まで今しばらくお待ちください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございます

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村