株式会社林自動車 社長日記

2017年8月12日(土)  お盆・・・浴衣・・・犬のお散歩


皆様こんにちは
暑い一日ですね
好い阿波踊り初日を迎え
平和と平穏に感謝します

あと少しで始まります
徳島の街がミラクルに変わる4日間、
それぞれに時を楽しみたいですね

さて、今日は、行きつけの美容院
しばの美容室へ行きました

今日はお出かけするとのことで、
髪結いと、お着物の着付けに
いらっしゃっていたお客様
時々お会いしますが
めっちゃお綺麗な方です

とても華やかでした

イイナイイナ
楽しまれてきてください

昨日は、休みの日くらいゆっくり犬に散歩をさせてやろうと
出来島のマックの裏の川べりを歩いてきました

「涼しくていいよね」

遊覧船を観る2人

そして下道を通って藍場浜公園まで
「てへっ」

夕方は、絶好の散歩道ですので、
阿波踊り期間が終ったら
愛犬家の皆さんにぜひオススメです

今日は、今からまだお客様待ちで、
そのお客様の応対が終ったら
愛犬のお散歩へ行きます

それでは、良い時間をお過ごしください

弊社の仕事始まりは16日からで、
それまでの間、お車のお預かりと
代車のご用意で対応させて頂いています

何かお困りな事がございましたら
ご連絡ください
※しかし、すみません。
 一人体制ですので、
 対応中で電話に出られない場合がありますが
 後ほど必ずご連絡をさせて頂きますので
 宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月11日(金)  今日からお休みさせて頂いています


明日からのお盆に備えて、
今日までお仕事という会社さんが
多かったように思います

ご用命に沿えたお客様も、沿えなかったお客様も、
お盆明けにと言ってくださいました皆様も、
ご連絡をいただきありがとうございました

今日の国道店では、
お盆期間中にお出しする代車の準備が整っています

昨日の帰りに、澤君と岡本君が準備してくれたようです
こんなに分かりやすくしてくれていました

レッカーで搬送されてきたお客様に
代車をお出ししてお帰りいただきました

弊社の仕事始まりは16日からで、
それまでの間、お車のお預かりと
代車のご用意で対応させて頂いています

何かお困りな事がございましたら
ご連絡ください
※しかし、すみません。
 一人体制ですので、
 対応中で電話に出られない場合がありますが
 後ほど必ずご連絡をさせて頂きますので
 宜しくお願いします。

街中では、明日からの阿波踊りの準備が整っています

お天気が好調でありますように

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月10日(木)  求人広告拡散 ご協力ありがとうございますっ


今日は、阿波銀行佐古支店の
うちの担当の小泉君が来てくれまして、
「ガラス面の求人広告、
 ここのスタッフさんなんですか?」
という話しになり、
「本店さんのもですけど、皆さんええですよね」
と言ってくれました

同じポーズで写真
SNSで拡散してくれました

広報にご協力、ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月10日(木)  明日から5連休しますので宜しくお願いします


今日も暑そうですね
夜になってもちっとも気温が下がらないのが
今年の特徴かもしれません

さて、いよいよ明後日から阿波踊り本番ですね
弊社は、明日から5連休で、
本店、国道店共にお休みさせていただきます
事故やトラブルでお困りな時には、
お車のお預かりや、代車をお出しする対応が可能です

お車の搬送や、バッテリー上がりなどの応急処置は、
最近の自動車の任意保険のご契約に
ほとんどロ-ドサービスが付帯されていますので、
証券の確認をしとくととっても役に立ちます
どうぞ宜しくお願いします

さて、今日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂くみなさん、ありがとうございます
一日宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *   *

おまけ・・・

先日、かかりつけのロビンス動物病院で
生後一か月の猫ちゃんと会いました
「ちっちゃ~~~~~~~い」

飼い主さんの手のひらよりもちっちゃい

めちゃかわいい

怖いもの知らずなので、
まったく遠慮なくケンシロウに近づいてきて~

こんな時、ケンシロウは、わざとに気付かないふりをして
決して目を合わそうとしません

とうとうすり寄ってきて

こんなことに

ケンシローザウルス
「食べちゃうぞ~~~」

動物病院での一コマでした

*   *   *   *   *   *   *   *

交通量が増えて、事故も増えています
阿波踊りの桟敷が組みあがっていますので
市内はとても混んでいます
ポケモンスポットも増えているようです

交通事故はくれぐれも気をつけて
夕方まで駆け抜けましょう 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月9日(水) 整備士さん募集中!


求人のお知らせです
整備士さんを若干名募集しています

弊社の整備士職の利点は
・いろんな車種の車を診ることができます
・整備も多岐にわたり単純作業の繰り返しではありません
・検査員や中型免許資格の取得をサポートします
・希望に応じて技術研修に派遣しています
・くるみん認定事業所ですので
 子育て世代の方は子育てに沿ったお休みの取得をしています
・お給料は悪くないと思います
などなど・・・
そして、とても働きやすい環境です

ハローワークにも求人を出していて、
この度、会社にも求人の広告を貼ってみました

モデルは、
うちの整備士さんたちに協力してもらいました

表紙のデザインは近藤諒一君
米津光カメラマンの写真、力強く撮ってくれてます

※モデル 国道店の岡本君

※モデル 本店の田中君

※モデル 本店の中野君

海猿っぽいです

車が好きで、それを生業としたい方がいらっしゃいましたら
ぜひ当社へ! 
近しい方でそのような方がいらっしゃいましたらご紹介下さい 
また、興味のある方は、会社見学いつでもOKです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月9日(火)  求人募集!


2017年8月8日(火)  ワークサインさんのお仕事ぶり


台風が去って、昨日動けなかった分、
車がめちゃ混みですね
今日も何件か交通事故を見ました
混んでるし、急いでるしで、
事故が起きやすくなっていますので、
運転には気をつけましょう

さて、先週は、矢三のワークサインさんに、
国道店の窓にステッカーを貼ってもらいました


太陽に近いので暑いわな~・・・・・

本社にも貼ってもらったのですが、
こちらは陰になっていてまだまし

なんのポスターかというと、
求人広告を
整備スタッフさんに協力してもらいました

こちらは田中君版

仕事師のポーズ

ワークサインさん、今回もお世話様でした

今日は、今から、
阿波銀行の経営セミナーへ行ってきます

ステッカーの続きはまた明日以降にします

今日も弊社をご利用いただき
ありがとうございます

セミナーでお会いできる皆様
宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月4日(金)  た・ま・ご (^O^)♪


おはようございます
早くも週末ですね
本日も宜しくお願いします

さて、表題の「た・ま・ご」
先日、健康器具を販売している人の話を聞いていると、
健康器具も使う、
しかし、それだけではだめで、
食べるものにも自分自身で気を使う・・・という話の中で、
良質な卵を、一日6個は食べたらいいとおっしゃるんです
「えっ!?」
今までって、卵はコレストロールが溜まるので、
食べすぎたらアカンというのが通説だったと思うのですが
6個も
タンパク質がいいんですって。
何が良いかは、ほんま分かりませんね。
自分に合った健康方法を自分でチョイスしないと・・・
ちなみにうちは、
卵は小林ゴールドエッグの卵をいつも使ってます

うちの亭主のモーニングメニューは
このプレートと、にんじんジュースと
ヨーグルトとパンが定番で

卵も必ず毎日一個は取っていますので、
それ以上とったらいかんかなと思って
夜は卵料理はあまりしないのですが
これからは気兼ねなくしようと思います

話しは変わりますが、
先日、スーパーで、
燻製屋のウィンナーを使った
簡単でおいしいおかずを実演販売してました

試食、美味しい~~~~~

早速家でもレッツトライ
しそで巻いたウインナーを
ギョーザの皮で巻いて

たっぷり目の油で揚げるでもなく焼きます
こんな感じです

牛肉にお野菜を巻いたものを焼いたり、
なんでも巻き巻きできちゃいますので
夏休みのお献立にお試しを

それでは、今日も一日頑張りましょう
ファイトっ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月1日(火)  今月も宜しくお願いします!


いよいよ8月が始まりました
今日は、美容院と歯医者、そして皮膚科へ行って
早くも夕方です

皮膚科は、仲ノ町の佐川皮膚科へ行っているので、
市内中心は、これからお盆にかけて
桟敷が組まれて道が混むので、
常備薬を少し早いですがもらってきました
藍場浜のあたりでは、もう桟敷の準備をしていました
台風で吹き飛ばされたりしないよう
用意をする方は気が気じゃないですね
コンタクトレンズも、ちょうどお盆にきれそうなので
注文しました
長らくのお休みがあると、いろいろ準備がいりますね
備えあれば憂いなし、早めに準備しときましょう

国道店定休日の本日、、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

表紙の写真は、勤続24年目の住友謙二君
吉野川市から毎日通ってくれていて、
一番遠いところから通っているのに
雪の日などは、誰よりも早く会社に到着してるし、
お仕事内容はと言うと、軽い作業よりも、
ガッツリ整備する重整備を
率先して引き受けてくれる骨太な整備士さん
仕事への心構えに感嘆することがあります
今日は、エアコン修理をご依頼いただきましたお車の
コンデンサーとコンプレッサーを交換させて頂いておりました

ご用命ありがとうございました

中野君は、日産フーガのエアコン診断中でした

効いたり効かなかったりするらしい

全部電子制御で作動しているので
診断機を繋いでチェック中です

田中君は車検整備中

額から首から全身汗がボタボタでした

昨日、夏のユニフォームを注文しました
横にメッシュが入っているデザイン、
去年まで夏がこんなに暑く長く感じたことなかったので
夏のユニフォームを買わずにいたのですが
今年は、たぶんあと2か月暑さが続くと思うと、
ちょっと思い切りました
どんなに快適で涼しいんだろう・・・
期待満々です

お~い、ストップランプが左側切れていますよ~

気付かずに整備不良のお車、よく見かけます。
お盆に遠出される方は、お車の整備を万全に
安全、快適にお乗りくださいますようお願いします

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

※おまけ
 昨夜は、藍場浜公園で、
 芸茶楽さんの阿波踊りの練習風景を見ました

藍場浜には、5つの連が熱を帯びた練習を行ってました
本番まであと12日、踊り子の夏を楽しまれてください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年7月31日(月)  自動車産業の現状と将来展望


皆様、こんにちは
暑くて熱くて、息をするのもせこいですね
お外で作業の皆さんはほんまにお疲れ様です

バタバタした週末が過ぎて、
今日はとうとう7月最後の日となりました
一か月早かった・・・・・
週末ブログにアクセスして頂いたみなさん
二日更新できていなくてすみません

また、週末、国道店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました
重ねて、今月も弊社をご利用いただきました皆さん
ほんまにありがとうございました

さて、週末は、所属している
徳島県自動車整備振興会整友支部の経営セミナーが
DTネットさんと協同で
グランドパレスで開催され参加してきました

セミナーの講師は、
日刊自動車新聞社の
取締役・編集局長兼業務局長さんの
(要するに、取締役で、
 編集部門も販売部門もの長って、
 会社から頼りにされてる方です)
高橋賢治様

まずは、整友支部の会長の
中央自動車さんの仁木社長さんよりご挨拶があり
ある新聞のコラムの、航空会社の応対の話題で
職場内の連携によるチームプレーでの
サービスの在り方についてお話ししてくれました

続いて、副会長の双葉自動車さんの梶ヶ谷社長さんより
我々の支部から整備振興会のお役に
推挙・選任された方の報告がありました

そして、整備振興会のお世話役の今井さんから
講師のご紹介をいただき

お待たせいたしました
高橋賢治氏による
「自動車産業の現状と将来展望
 ~自動運転の影響~」
ノンストップで一時間半
一息も付かず業界の動向をお話しして下さいました

この日の参加者で女性は私だけ
見事なまでの男性の業界です

高橋先生、丁寧な資料もありがとうございました

お礼を仁木会長より

そして懇親会へ
DTネットの会長さんで、
石井の吉岡自動車さんの社長さんより
乾杯のご挨拶

「カンパ~イ」

楽しい時間はもの凄く早く過ぎ去り
〆のご挨拶は、
北島の角元自動車の角元社長さん

「いよっカクちゃ~~~ん」

「それでは一本締めで」

「よ~。PAN PAN 」

最後に反省会があって、
お役の皆さんの記念撮影となりました

業界の元気な諸先輩方、
ブログネタにご協力をいただき
ありがとうございました~~~
引き続き宜しくお願いします
高橋先生、遠路、ありがとうございました

*   *   *   *   *   *

今日は、ランチタイムに、班長会議がありました
いろんな意見が出ました
みんないろんな事を意識してくれとんやなと思います

明日は国道店は定休日で本店のみの営業となっています
明後日は中堅会議で、
明々後日は、全体のランチミーティング

明日から始まる8月も、
どうぞ宜しくお付き合いください

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村