株式会社林自動車 社長日記

2017年10月2日(月)  10月初日の朝礼 ゲスト参加ありがとうございました!


10月の二日目です
本日は、本店、国道店両店舗が
揃ってOPENする10月初日

朝礼に、タイヤメーカーの
ヨコハマタイヤ四国販売の
岸永所長さんと担当の湯浅さん

ブリヅストンタイヤの担当の福本さんが
朝礼にゲキを飛ばしに来てくれました

本店の朝礼が8時20分から
国道店の朝礼が8時50分からで

福本さんは両店舗ともに参加していただきまして
朝の貴重な時間をありがとうございました

その後、ランチタイムには、
月初の班長会議があり班長さんが集まりました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました
ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

明日のお知らせです
明日、国道店は定休日で
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

*   *   *   *   *   *   *   *

昨日、ボードウォークで会ったわんちゃん達です

ゴールデンレトリバーのそらちゃん

チワワのオスなんですけどめぐちゃん

めちゃめちゃ可愛い
ヨークシャーのココちゃんです

癒されるペットの写真でした

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年10月1日(日)  10月も宜しくお願いします\(*^_^*)/


今日から10月が始まりました
そして明日は早くも10月2日、
これが毎日積み重なって
「あっ 」という間に毎月一か月が経ってしまうんですよね
今年も残り3カ月、
一日一日、一か月一か月、時間を大事に使いたいですね
今月もどうぞ宜しくお付き合いください

スズキ車にお乗りのお客様にお知らせです
今日、10月1日から年末12月31日まで、
毎年恒例のスズキ愛車無料点検が始まりました
スズキのディーラー、アリーナ店、
副代理店等で実施させて頂いておりますので
どうぞご利用ください、

さあ、そして、今日から、
所属している「ロータス同友会」という団体の
いろんな種目の強化月間が始まりまして

ブリヂストンさんから頂きましたタイヤの販売目標・・・
手が届きそうもないほど大きな目標をいただきまして、
ありがとうございます

そして、各メーカーさん、
激励にいらっしゃって下さる時に、
手土産を持ってきてくれまして

ゴディバのクッキー

パンプキンクッキーがめちゃまろやかで美味しかったです

ハロウィン色ですね

おかきの詰め合わせや焼き菓子・・・

食べてしまったからには頑張らんといかんですよね
パートナー企業の皆様
ありがとうございました

という事で、
タイヤはキャンペーン種目ですので
10、11月はお買い得価格期間となっております

夏の灼熱の路面で頑張ってくれたタイヤ
秋のドライブ前にチェックチェック

「これってなんかツルッツルしとる」とか、
「もしかして、ゴムにひびが入っとん」などと
「おかしいかも」と思われましたら
もしくは、丸投げでも、
点検や空気圧の調整は無料ですので、ご相談ください

それでは、今月もどうぞ宜しくお願いします
どんな一か月になるかなぁ・・・
わくわく、ドキドキですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月30日(土)  来春卒業の学生さん 採用内定させていただきました


9月最後の一日です

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました

さて、昨日は、
先日会社見学にいらして下さった学生さんが、
弊社に就職したいという事で、
学校から推薦書と成績証明を持って来店くださって
採用を内定させていただきました

入社までの期間、学業に精一杯励まれて、
無事入社くださいますようお待ちしています
応募くださいましてありがとうございました

そして本日は、
先日からの会社パンフレット用の写真撮影で

今日のカットは、ファミリー層との接客応対場面

ご協力して下さったSさん
ありがとうござました

そして、整備士さんが整備の説明をしているシーンは
岡本君がモデルをしてくれました

巨匠の米津光先生と
グラフィックデザイナーの藤本孝明さん

小規模事業のお仕事もして頂けるようですので、
ぜひぜひお仕事頼まれてみられてください
たぶん、長年第一線におられたオーラと
プロフェッショナルなお仕事ぶりと
一流と言われる人の柔らかな応対に驚かれると思います

その後、本店の外観、国道店の外観を撮って
この度パンフレットに使う写真を撮り終えました

ご協力いただきました皆さん
ありがとうございました

そんなこんなで
バタバタのうちに9月は終わりました
今月もお付き合いいただき
ありがとうございました
明日から始まる来月も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月29日(金)  秋の交通安全週間も今日、明日の二日間です


秋の交通安全週間も、
今日、明日の二日間となりました

特に明日、9月30日は
交通事故死ゼロを目指す日となっています

先日、住友三井オートサービス様の
「お客様セミナー」に参加させていただきました

記念講演は、二宮清純さんのお話しで

それに先駆け前座で住友三井さんからこんなお話をお聞きしました

その中で、基本中の基本なのですが、
靑は「進むことが出来る」
黄は「進んではいけない」
赤は「進んではいけない」

「えっ?」黄って「注意して進め」でなかったん?
「進んではいけない」ですので、
交差点に入る前にちょっと加速・・・はダメですね

事故が起きる場所も意外だったのですが、
駐車場内が39%、直線道路が21%って、
交差点内とかじゃないんですね。
気をつけましょう

そして、
「私たちは交通事故のない
 明るい社会づくりをめざしています」を謳っている企業様です

弊社も賛同させて頂いています

9月も残すところ、今日と明日の二日間となりました
速いですね
すぐに年末の飲酒運転撲滅運動の時期が到来ですね
何事もなく無事に年末を迎えることが出来ますように

では、今日も一日、どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月28日(木)  今日もありがとうございました!


今日もムシムシ暑い一日でした
昨夜なんか、エアコンの除湿モードで寝ましたよ・・・
なんかおかしな気温ですね

さて、今日も一日、ご用命いただきました皆様、
ご来店いただきました皆様、
ありがとうございました

今日も工場は慌ただしくしておりまして
表紙の写真は、
国道店には珍しいユニック付のお車が
法定3か月点検でご入庫いただきました

工場の区分で言いますと、
普通自動車も対応可能ですのでご用命下さい

本店では、
エンジンオーバーホールのご用命を頂いておりました

これが不具合が出ているエンジン、

ようやく部品が届きましたのでしばしお待ちください

時事ネタはあまりしない事にしているのですが、
小池百合子さん、明治維新の志士、
坂本竜馬を見ているようですね
そうすると、民進党の前原さんは、
さながら、大政奉還した徳川慶喜というところでしょうか
こうなったら安倍さんの国民をばかにしたような対応が
良いのか悪いのかの
国民による審判解散と言ってもいいかもしれないですね
都知事選惨敗、東京都議選惨敗、
そして三度の悪夢が起こらないとも限りませんね

さて、明日は朝から椅子に座る間もないかもしれませんので
もしかするとブログはお休みするかもしれません
どうぞ宜しくです

それでは、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月27日(水)  今日は会社パンフレット用の写真撮影の日でした


ムシムシ暑い一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました

今日は、会社パンフレットが古くなって使えなくなったので
し直しの為の写真撮影の日でした
表紙の写真は、
カメラマンの米津光先生と、
グラフィックデザイナーの藤本孝明さん

巨匠のお二人を写すなんて、
怒られるんと違うん・・・と思いながら
今日は、恐る恐る撮らせていただきました

何を撮ろうとされているかというと、

近藤諒一君の整備をしている「手」でした

「手」を撮るのに、ライティングをして30分

撮ったら藤本さんと確認

「これはどうですかね」

長年ずっと一緒にお仕事をされていらっしゃっているそうで
あ・うんの呼吸とはまさしくこの事

整備をしている写真も何点か撮影されておられました

室内の撮影もありました

今日は、お天気が悪かったので、
本店、国道店の外観の写真撮影と
お客様と接しているシーンは土曜日となりました
引き続き宜しくお願いしますデス

カメラマンの米津光先生
幅広く大活躍されていらっしゃる先生で、
作品展はこちらです  Akira YoneZU

グラフフィックデザイナーの藤本孝明さんの
HPはこちらです  如月舎Kisaragisya

代表する作品はこんなに藤本孝明さんの活動歴

こんな大先生たちにお頼みするような会社ではないのですが
お付き合いをしている
オカモトエージェンシーの岡本さんが
このお二方と一緒にお仕事をされていて
ご依頼されたそうです
写真とデザインで
徳島を牽引されてこられた巨匠の米津さん、藤本さん、
70歳になっても、80歳になっても、
欲を言えば100歳まで
一世を風靡し続けられてください
引き続き宜しくお願いします

今日、撮影のためにご不便をおかけしましたお客様
ご協力をありがとうございました
また協力してくれたスタッフの皆さん
ありがとう

夜に本社へ寄りましたら
田中君と、住友健志君が二人一組で
トラックのタイヤの増し締めをしていました

とってもチームワークが良くて
誇らしい気持にちなりました

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月26日(火)  給湯器が壊れて取り換えに来てくれました!


今日の慌ただしく過ぎた一日でした

今年は、自宅に雨漏りがするし、
瓦を直したら、今度は天窓から漏るし
そして今回給湯器から水漏れが・・・
散々な一年でした

表紙の写真の右上の所、
テープで応急処置をしてくれていたのですが、
今日、ガスの業者のニップロさんが
取り換えに来てくれました

リンナイ製の給湯器

床暖房をつける時に、
電気にするかガスにするか悩んだのですが、
光熱費を考えた時に、
ガスの方が熱効率が良かったのでガスにしました
私は、オール電化よりも、ガスとのハイブリッドが好きで
両方を使っています

今回もありがとうございました
これで今年の冬も快適に使えそうで安心です

ちょっとメンテナンスカーを見せてもらいました
めっちゃ綺麗にしとる~~~~~

うちのメンテナンスカーも
かなり使いやすくカスタマイズされていますが
ニップロさんのメンテカーも
整理整頓されていて何がどこにあるか一目瞭然
弊社でお買い上げいただいたお車を
大事にお使い頂いているそうで
ありがとうございますっ
引き続き宜しくお願いします

さて、今日は国道店はお休みで、
本店へ寄ってみると、
東野工場長が、デーラーさんからのご用命で
ガソリン車をガスとのハイブリッドに改造中でした

LPGの改造キットです

ご用命いただきありがとうございました
しばしお待ちください

さて、今日は、先日感染症で入院した
スタッフの中野君のお見舞いに行きました
ベッドで点滴を受けていました
早く良くなってください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂き、ありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月24日(日)  本日もありがとうございました


9月の連休の最終日、
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました

今日の夕方には、
日産フェアレディー・ニスモ仕様のAさんが
オイル交換にご来店くださいました

Aさんのオイル交換は、
20ℓ缶をお買い上げいただき
こちらでお預かりしています

オイル缶キープも承っておりますので
ご用命の場合はお申し付けください

ご用命ありがとうございました

明日から9月最終の一週間が始まりますネ
一週間、一か月が速い速い
どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月21日(木)  会社見学 ありがとうございました!


皆様こんばんは!
今日も「あっ!」という間に
一日が過ぎました・・・

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

今日は、来春卒業の学生さんが
会社見学に来てくれました

国道店を見て、
本店へもご案内させていただきました

自動車の整備が好きな19歳
こないだ入社してきてくれた
まさもと君のお友達だそうで、
宜しければ弊社への入社をぜひ検討してみてください
仲間がお待ちしています

話している間、誰かに似てる~と思っていたのですが、
坂口健太郎君でした

会社見学、ありがとうございました

明日は早くも週末です
そして連休
先週末が台風の襲来でしたので、
今週はお天気が良ければいいですね

弊社では、整備スタッフが一人感染症で緊急入院
季節の変わり目ですので、皆様ご自愛ください

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年9月20日(水)  来年のカレンダーのご案内


皆様こんばんは!
本日も、「あっ」という間に時間が過ぎ去り
早くも終業時間を迎えました

車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

まだまだ暑いですので、来年の事などと思いますが、
来年のカレンダーの申し込み受付のご案内を作成中

いつものように6パターンのカレンダーを用意しています

クリスチャン・ラッセンのカレンダー

リサとガスパール

四季の庭園と優美な女優

花の京小町

東映アニメ

ワンダフルランド

例年と同じく、ご予約をいただきました方に
優先に差し上げますので
ブログ、郵便物etc.etc何で見られてもですので
お申し込みください。

それでは、本日もお疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村