株式会社林自動車 社長日記

2024年12月30日(日)  ラス2


今年も残り今日を含めて2日

今日は、今年一年お守りくださったお札をおさめに
眉山の天神社へ
お正月の準備が着々と進んでおられました

父は、介護事業所さん各所の年末年始の都合で
家での看護ができなくなり
新浜の近藤内科さんへ一時入院しました
明るくていい個室に入院させてもらってます

今日は、見舞いに行って
帰りにカサブランカさんで遅い昼食

妹は、ナポリタンのセット

私は焼きカレードリア

チーズがトロットロで美味しくいただきました

ずっと行っているお店が変わらず営業されていると
ありがたいなぁと思ってほっとする

またお正月中は近藤内科さんから近いので
利用させていただくことになると思う
ランチは15時までなので
次は15時までに行きます

幸町の公園に横を通ると
紅葉がお見事でした

そんなこんなの今日一日
お電話を下さいました皆様
ありがとうございました

弊社の年末年始のお休みは
以下のようになっています

お休み中、お困りな事がございましたら
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているレスキューサービスや
JAFで弊社まで搬入していただけますと
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします。
会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり
対応させていただきます。頼りになさってください

2024年12月28日(土)  国道店今年営業最終日


今日は、国道店の年内営業最終日でした
最終日、国道店をご利用くださいました皆様
最後までありがとうございました

合間で、事務所も工場も機械工具も
工場の隅から隅まで電球の一本一本まで
本気のお掃除してくれてました
スタッフの皆さん、一年間お疲れさまでした

今年は10連休と長い休みとなります
明日から家族奉仕に邁進して下さいねー

弊社の年末年始のお休みは
以下のようになっています

お休み中、お困りな事がございましたら
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているレスキューサービスや
JAFで弊社まで搬入していただけますと
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします。
会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり
対応させていただきます。頼りになさってください

まだまだ今年お仕事の皆さん、ガンバロウ

インフルエンザもコロナも流行ってますので
どちら様も暖かくして休みましょう

今日も一日お疲れさまでした

2024年12月27日(金)  久しぶりに「西洋膳所やすなが」さん


隠れ家的な場所にある大好きなお店
富田町1丁目の大栄ビルの2階
「西洋膳所やすなが」さんへ
妹の誕生日を祝う食事会に行きました

めっちゃ久しぶり~~~~~
ほんまに久しぶり~~~~~
間にコロナもあったので、
たぶん7年ぶりです

本日のアミューズは
カモと生ハムとラ・フランス、
キッシュとカリフラワーのサラダ

洋風の茶わん蒸し トリュフのパスタ
 

オマールエビの白ワインソースと
シャトーブリアン
 

デザートプレートに花火を上げてくれました

お誕生日に、大切な記念日に
気っと楽しませてくれる「西洋膳所やすなが」さんでした

やすながさんは、
徳島駅クレメントで「点心バル・やすなが」も営業なさっておられ
さらに、春からは駅前周辺で
ビストロも出店するかもだそうです
点心バル・やすながさんの情報はこちらデス
    
  点心バル・やすなが

中華にフレンチ
オススメのお店です

安永さん、記念の日にありがとうございました
ますますオイシイお料理を提供して下さいね~

2024年12月27日(金)  一足先にお休みに入らせていただきます


今日は、本店の年内営業最終日でした
最終日、本店をご利用くださいました皆様
最後までありがとうございました

合間で、事務所も工場も機械工具も
電球の一本一本まで
本気のお掃除してくれてました
スタッフの皆さん、一年間お疲れさまでした

今年は9連休と長い休みとなります
明日から家族奉仕に邁進して下さいねー

明日、国道店は営業しておりますので
年末年始に遠出をなさる方
お車に不具合を感じていらっしゃる方
冬タイヤに履き替えご希望の方
年始に車検満了日の到来を迎えて
今年のうちに車検整備を済ましておかれたい方は
どうぞ駆け込まれていらっしゃってください

終い間際に、柴犬のきな子ちゃんが
挨拶に来てくれました
寄ってくれてありがとう~~~
明日、もう一日あるんで最後に寄ってね~

それでは皆様、インフルエンザもコロナも
めっちゃ流行っているようです
暖かくして休みましょう

2024年12月25日(水)  年末のご挨拶


いよいよ今年も残りわずか
気ばかり焦りますね

今日も年末のご挨拶にご来店くださいました皆様
ありがとうございました

表紙の写真は、
ブリヂストンタイヤの谷直也さんと
徳島営業所、新任所長の大久保祥平さん

この度、国道店立ち上げからお世話になった
谷直也さんが広島支店にご栄転になり
これからご担当下さる大久保さんへの引継ぎに

谷所長、ほんとに長らくお世話になりました
広島へ行っても、持ち前の魅力全開で
健康に気を付けてご活躍ください

午後からは、住友三井オートサービスの
中四国九州サービス部
高松カスタマーサポートセンターの
村田学茂センター長さんと
高松カスタマーサポートセンターの
下山祐輝部長代理さんがご来店くださいました

国道店店長の山端絵理さんと

住友三井オートリースをお使いのお客様におかれましては
万全の態勢でサポートしておりますので
これからもよろしくお願いします

村田さん、下山さん、
ご来店ありがとうございました
また来年もよろしくご指導ください

本日も、弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

弊社の年末年始のお休みは
以下のようになっています

実質の営業日は3日となりましたので
年末年始に遠出をなさる方
お車に不具合を感じていらっしゃる方
冬タイヤに履き替えご希望の方
年始に車検満了日の到来を迎えて
今年のうちに車検整備を済ましておかれたい方は
どうぞ駆け込まれていらっしゃってください

インフルエンザ、風邪などおめしになられませんよう
暖かくして休みましょう

2024年12月19日(木) 年末のご挨拶にご来店

   

今日は、朝一から
東京海上日動火災の高山裕司支社長さんと
担当営業の秋山裕也さんが
年末のご挨拶にいらしてくださいました

今年もお仕事だけではなくて
地域の奉仕活動に参加して下さって
ありがとうございました
とっても助かりました
来年もよろしくお願いします

終い間際には、毎日寄ってくれる
吉田さんちの柴犬のきな子

最近すっかりフロントの健志君に夢中で
今日もなでなでしてもらってました
毎日寄ってくれてありがとうね~
また明日ね~
わんちゃんのお散歩の途中で
寄ってくださる方大歓迎です
癒される~~ぜひお立ち寄りください

そんなこんなの一日でした
今日も一日ありがとうございました

2024年12月18日(水)  あんみつ姫のみたらし団子


今日も寒かったですね
事務所で書類の整理をしていると
暖房をしているのに
人がいないと温もらなくて
手袋はいてPC仕事をしています

あまりに冷えるので
あんみつ姫さんへお汁粉を食べに行ったのに
みたらし団子の誘惑に負けてしまいました
ぬっくぬくのみたらし団子
美味しくいただきました
甘味処なんですけど
ここのコーヒーがまた美味しいんです
お諏訪神社の正面にありますので
オススメのお店です

今日もまたあっというまに時間が過ぎました
この後、板東電機さんへ行って~
洗濯機が古くなってきたので見に行ったら
最近の洗濯機って20万くらいから~
ピンキリで40万円もするんですね
驚きです

そりゃ、車も値上がりしてるので
言われてみればそうなんですけど
電気製品もちょっとやそっとで替えれませんね

そのあと事務所にいると
阿波銀行の行員さんがお見えになられて
それでもう夕方です
時間が経つのが早いですね
皮膚科に行くのを忘れてました

本日も弊社をご利用くださいました皆様
大変ありがとうございましたココロヨリ

コロナもインフルエンザも流行っているそうです
どちら様もかからないように
暖かくして休みましょう
今日も一日お疲れさまでした
また明日

2024年12月17日(火)  一日写真の整理


先週は、写真をたくさん撮ったので
今日は合間に写真の整理をしてました

昨夜の月は、18夜なのに満月のように
よく輝いて真ん丸に見えました

佐古駅ハローズの駐車場から

本店の前の城西保育所から

どこから見ても美しい~~~
目を奪われる~~~~

今年最後の満月でした

今年最後と言えば、
NHK大河ドラマ「光る君へ」、
終わってしまいましたね~
吉高由里子さん、柄本佑さん、黒木華さん、
ロバーツの秋山さん、ファーストサマーウィカさん・・・
どの人もどの人も名演技でした
お名残り惜しい~道長様とまひろロスです
総集編が12月29日に放送決定だそうです
放送予定は
12月29日(日)
総集編「一の巻」午後0時15分~1時00分
総集編「二の巻」午後1時05分~1時48分
総集編「三の巻」午後1時48分~2時31分
総集編「四の巻」午後2時31分~3時15分
総集編「五の巻」午後3時20分~4時03分
ぜひ見ます

話は元に戻りまして、
写真の整理は今日はまだできなくて
また明日に繰り越しになりました

本日、本店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
明日、第三水曜日は国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

2024年12月16日(月)  タイヤシーズン入れ替えピークです


寒い一日でした
何か慌ただしく年末の雰囲気になってきましたね
残すところ2週間、頑張って参りましょう

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換シーズン履き替えワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換故障修理
新車ご購入ご成約etc.etcで
弊社をご利用くださいまして
大変ありがとうございました

今日もタイヤのシーズン履き替えが
ピークを迎えています
「タイヤマルゼンタイヤマルゼン」って
感じですよ

ヨコハマタイヤの湯浅所長さんが
監督に来てくれてました

夕方には、事故車が運ばれてきました

年末になって交通事故も増えていますので
皆さんお気を付けくださいね

一段落しましたら、木曜日の準備
冬タイヤを出してきて、
タイヤの状態の確認や空気の注入

お客様へお知らせ
明日と、第三水曜となる明後日は
国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

今日は、年末のご挨拶に
ヨコハマタイヤジャパンの
四国カンパニーの笹野正和副社長さんが
いらしてくださいました

向かって左から、
湯浅所長さん、笹野副社長さん、木村前所長さんと私です

今年、弊社でタイヤを交換して下さったお客様
心よりありがとうございました

ヨコハマタイヤさん、
今年もお世話になりました
来年もお客様により良い提案ができますように
ご指導よろしくお願いしますねー

弊社の年末年始のお休みは
以下のようになっています

実質の営業日は10日となりましたので
年末年始に遠出をなさる方
お車に不具合を感じていらっしゃる方
冬タイヤに履き替えご希望の方
年始に車検満了日の到来を迎えて
今年のうちに車検整備を済ましておかれたい方は
どうぞ駆け込まれていらっしゃってください

今日も一日お疲れさまでした
インフルエンザが流行しています
暖かくして休みましょう

2024年12月13日(金) ブリヂストンタイヤのALENZA装着


暖かい一日の始まりです
暖かいと身体がふわっとして楽ですね
寒いと身体がカチコチになって
そのうち頭が痛くなってきて
お陽様が運んでくる太陽の恩恵は
何にも代えがたいですね

さて、前店長のお友達のM社さんから
お乗りのアウディーQ3の
タイヤ交換のご用命をいただきました

履いていたタイヤの状態は
すり減ってこんなでした

オススメさせていただいたのは
ブリヂストンタイヤのALENZA
235/50R19を装着させていただきました

作業は中野智仁さん
今まで履いていたタイヤを
軽~くホイールから外します

続いて機械で完全に外します

おニューのタイヤをホイルに組みます

ぐるっと回して~

「はい、出来上がりです」

SUV専用設計タイヤ(オンロード)のALENZA

滑らかさと、心地よさと、
これからのプレミアムを味わってくださいねー
タイヤ交換ご依頼ありがとうございましたー

ブリヂストンALENZAの情報はこちらです
      
ALENZA LX100 と ALENZA001

ブログをご覧くださっている皆様へ
輸入車のタイヤ交換もやってます

取り扱っているタイヤの種類は
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
お値段は、が・ん・ば・り・ま・す

年末年始に県外へお出かけになられる方は
冬タイヤの装着で安心です
四国四県は冬タイヤの割り当て本数が少ないですが
まだまだ間に合いますのでご発注くださいねー

アルミホイルもセットでお買い求めいただけますので
どうぞお任せください

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換シーズン履き替えワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換故障修理
新車ご購入ご成約etc.etcで
弊社をご利用くださいまして
大変ありがとうございます
終業時間までよろしくお願いします

私は今日の夕方は
所属する徳島南ロータリークラブでクリスマス会です
ピアニストの浅井久視子さんの
プチコンサートをお聞きできるそうです
楽しみ~~~~
お会いできます皆様、よろしくお願いします