株式会社林自動車 社長日記

2019年3月12日(火)  大好きな景色 空と海と川と大地が交わる吉野川河口


好いお天気の一日でした

今日は、一日写真の整理をしたり、
一カ月行っていなかった整体に行ったり、
新装OPENした生協住吉店へ行ったりして
比較的まったらと過ごしました

表紙の写真は、大好きな景色 吉野川河口です
空と海と川と大地が交わるパワースポット

愛犬ケンシロウも飛ぶように走る走る爆走
「待って、待って~~~~~」

13歳やのに、こんな走れるんやな
普段の街中散歩では、ちんたらちんたら歩くので、
(もう年やけん歩くんが遅うなった)と、
思ってたのに飛んでました・・・

芝生が綺麗に手入れされていて、
気持ちよかったんやね

小さいお子様を連れても、ゆっくり過ごせますよ~

話しは変わりますが、昨日、親しいお客様から
手作りのケーキとジャムの差し入れを頂きました

お家にこのケーキを作れる材料がそろっていて、
ちゃちゃっと作ってしまえることが凄いですよね
ありがとうございます~
皆で美味しくいただきました

国道店定休日の本日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

2019年3月11日(月)  スズキ・ジムニー 納期のお知らせ


一週間の初日です
今日も元気に営業させて頂いております

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございます
また、ご来店いただきありがとうございます

さて、気になる情報です
スズキのジムニーの納期を
スズキ自販徳島の弊社担当の小林君から聞きました

なんと、ジムニーは1年8カ月待ち、
ジムニーシエラは4年待ちだそうです
4年って
川真田さんに言うと、「生きてないかも」って

弊社では、昨年7月の発売月に1台下していて、
でもこれは、発売前から見てもないし、
値段も分からないうちから注文していた分で、

年間販売台数予測がジムニーは15000台、
ジムニーシエラは1200台だったそうなのですが、
発売と同時に2万台もの受注が殺到したため、
今納車されている車は、
ほぼほぼ発売と同時に注文を入れた方の分で、
その後の注文が積もりに積もってきて
年末年始に生産ラインを増産し増産体制を整え、
一気に納期問題が解消されるはずなところ、、
それ以上のご注文でこんなことになっているらしいです

徐々に納期の遅れが解消されるのが今まででしたが、
この車は今までの業界の常識を覆す大爆走です
「ジムニーを欲しいけど、そろそろ落ち着いたかな」と
思われていらっしゃる皆さんは、
ますます納期が延びていて、
だからといって注文をしなければ車は来ないので、
今すぐご注文をされますことをオススメします

以上、ジムニーの納期のただ今の納期のお知らせでした

※国道店定休日のお知らせ
 明日火曜日は、国道店は定休日となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

2019年3月9日(土)  イマデヤの今出貴士社長さんが大活躍です!


暖かそうなのに、風は冷たい一日でした
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました

さて、所属する徳島南ロータリークラブの
今年度の会長さんのイマデヤの今出貴士さんが
最近、新聞には掲載されるし、TVには出演するしで
大活躍です

徳島新聞の掲載記事です
仏衣を選べるんですって

30着もの中から、最後に着る衣装を選べるらしい

詳しくはこちら AOIイマデヤ新着情報

JRTの番組は「ひるとく情報」に出てました

イマデヤさんの情報を見ていると、
とくしま仕事ズ鑑 というサイトがヒットしてきて
企業の広報にとても良くできたサイトで
イナデヤさんの情報はこちらですとくしま仕事ズ鑑

明治15年に創業して、
今出貴士さんは5代目のご当主だそうです
身寄りのない方の葬儀まで引き受けていらっしゃるとか・・
写真がとにかく綺麗文章も明瞭
このサイトは非常に良くできていて
一気に読んでしまいました
こんなに綺麗に作ってもらえるんだったら
うちもうちも~~~と、思った次第です
お商売に熱心な方を見るのは
爽やかで気持ちがいいですね

今出さんは、所属する徳島南ロータリ-クラブの現会長さんで、
毎週、会長挨拶をありがたくお聞きしています
先週の例会の様子はこちら 
  徳島南ロータリークラブ 通算2230回例会

「ロータリーってどなんしたら入会できるん?」とお思いの方は、
ぜひ、私までご連絡ください お教えします

*   *   *   *   *   *   *   *

※お客様にお知らせです
 明日、本店は定休日で、国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

2019年3月7日(木)  本日のランチタイムはランチミーティングでした!


冷たい一日でした
今日はセーターを着るか、春らしい綿ニットを着るかで、
かなり悩んだのですがセーターにして正解
寒かった
毎日気温が激しく乱高下するので油断禁物
気を付けましょう

さて、今日は、月初のランチミーティングを開催しました

議題の中で、国道店の山岡副店長から
スズキの決算セールの案内がありました

3月はあと約20日しかありませんけど、
まだ揃うお車はございますのでご相談ください

私からは、
・自動車整備振興会会表彰推薦者
・働き方改革関連法への対応
・キャンペーン
・カスハラについて
・外国人技能研修生について
・M&Aについて
・各種アンケートに気を付けて!

マンガ入りの会議資料です

一部の皆さんのガンバロウ

二部の皆さん

ガンバロウ


また今月もいっぱい話し合う事がありました

会議弁当は、昨日に引き続き城東町のうっちゃんらんち

から揚げしぐれ

ミソカツ

ソースヒレカツ

美味しくいただきました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

※お客様にお知らせです
 今週の日曜日は、待ちに待ったとくしまマラソンです
 弊社本店は、ゴール地点から歩いて5分ほどの所にありますので
 もしもお出迎えをするのに
 お車を停めるところを思案していらっしゃる方は
 本店駐車場に停めて頂けますので
 お申し出ください どうぞ遠慮なく

2019年3月6日(水) 林自動車杯 3月31日(日)!!


どんよりした雨模様です

今日は朝から嬉しい事がありました。
お客様が、神山町の雨乞いの滝の水を汲んで
わざわざ届けて下さいました

「この水でコーヒー淹れたら
 まろやかで美味しいけんな」
重いのにありがとうございます

雨乞いの滝羊羹も頂戴しました
  

雨乞いの滝の入り口の宮本製菓の羊羹ですって

早速、沸かした雨乞いの滝の水で
ロゼッタカフェカンパニーのコーヒーを入れて、

羊羹をいただきました「こ・れ・は・・ムムム・・・・・」
虎屋に勝るとも劣らぬお味です

差入れいただきありがとうございました
神山に行かれることがありましたら、
雨乞いの滝の入り口の宮本製菓に行ってみられてください

さて、表紙の、徳島ゴルフ倶楽部の
オープンコンペのお知らせです
徳島ゴルフ倶楽部で、3月31日(日)
弊社の特別スポンサー杯を開催します
人気のスポンサー杯ですので奮ってご参加ください

徳島ゴルフ倶楽部では、毎金曜日スポンサー杯を実施しています
3月、4月の予定は以下の通りです 

4月6日の土曜日には、東海運杯がありますよ~
こちらも奮ってご参加ください

今日のランチタイムは、部門長会議がありました
お弁当は、城東町のうっちゃんランチ

焼肉弁当~

エビチリ弁当~

ヒレカツ弁当~

私は鮭幕の内弁当~

昼からテンション上がる~~~~~
とっても美味しくいただきました
行楽シーンにも、うっちゃんランチのお弁当、
ぜひオススメです 

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございます
また、ご来店いただきありがとうございます~
夕方まで宜しくお願いします

2019年3月4日(月)  今週も宜しくお付き合いください!


一週間の始まりです
冷たい一日でしたが大丈夫ですか?

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました

※お客様にお知らせです
 明日、火曜日は、国道店は定休日となっています
 ご不便をおかけしますが本店をご利用ください

さて、2月から3月にかけても会合が多くバタバタしています

週末には、所属している国際ロータリーの
徳島分区のインターシティーミーングという会合が
グランビリオホテルで開催されました

パネルディスカッションがあって、
私が所属する徳島南ロータリークラブからは、
テーマは「会員増強と活性化」
サブテーマが「活躍する女性会員」でしたので、
今出会長が指名してくれて、
私がパネラーを務めテさせていただきました

表紙の写真は、脇町ロータリークラブの
みどり園の古川社長さんが撮ってくれていました

私の向って右隣は、所属する徳島県自動車整備振興会の
副会長の鉄野モータースの鉄野社長さんでした

「活躍する女性」というお題は良く目にしますが、
何をもって活躍するというのかがあいまいで
女性からすると違和感があるんですよね

会全体では、ホストクラブの
プリンスRCの女性会員をはじめ、
どのクラブからも、元気な女性ロータリアンがご参加でした
機会をありがとうございました
仲間(?)同胞(?)とお会い出来て、
とっても嬉しかったです
再びお会いできますことを楽しみに

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日に備えてゆっくり休みましょう

2019年3月2日(土)  明治大学マンドリン倶楽部チャリティーコンサート


三月が始まりました
初日の昨日は、朝礼に、
ヨコハマタイヤ四国販売徳島営業所の
湯浅君が参加してくれました

月初の朝礼にゲキを飛ばしに来てくれてありがとう~

午前中には、徳島ネオンの本久智一専務さんが
今度一緒にお仕事をさせて頂く件でお見えになられました

「もっくん~。商工会議所青年部の時から
 長らくのご無沙汰です~」
今回どうぞ宜しくお願いします

夜には、明治大学マンドリン倶楽部の
チャリティー演奏会がアスティー徳島で開会され、
行かせていただきました

海部きゅうり塾の女性の踊りがあったり、
メゾソプラノの徳島ご出身の
そまともけいこさんとのコラボがあったり、
素晴らしいコンサートでした

アリーナ席はほぼほぼ満席
明治大学校友会徳島県支部さんの結束力が
凄いんでしょうね
たくさん知り合いともお会いできました
機会をありがとうございました

そして、今日は、午後から
徳島プリンスロータリークラブさんのホストで
グランヴィリオホテルでIMという集まりがあり出かけます
お会いできます皆さん、どうぞ宜しくお願いします

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございます
また、ご来店いただきありがとうございます~
夕方まで宜しくお願いします

2019年2月28日(木)  全労済徳島県指定整備工場会


おはようございます
2月の最終日は朝から寒く、
徐々に冷たさが増してくる感じがします
暖かくして備えましょう

さて、昨日は、
所属する全労済徳島県指定整備工場会が
開催され参加してきました

場所は、グランドパレスさんで。
グランドパレスさん、いっつも医師会、同窓会、
企業の研修会、懇談会等・・・
昨日もい~~~っぱい予約が入ってました

この会の会長さんの
縣南自動車の城社長さんのご挨拶~

あなたの街の全労済指定工場~

こんな冊子が組合員さんのお手元に届いています

ページをめくると、
「日頃のクルマのお手入れはどうしたらいいの?」

かかりつけ医のオススメです

そして、指定整備工場のご案内として
13工場の紹介が掲載されています

次のページには
「日頃のクルマのお手入れはどうしたらいいの?」

と、タイヤのメンテナンス~

とっても充実した内容となっていますので、
ぜひご覧ください

全労済さんの自賠責を取り扱っています
バイクや、自動車の自賠責保険ご加入のご用命は
国道店窓口で承っておりますので
ご来店くださいお待ちしています

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました~

*   *   *   *   *   *   *

話しは変わりますが、グルメネタです

日曜日に、ジャズストリートがありましたので、
ご飯を食べてから行ってきました
秋田町のナイト&デイでのライヴを見に行きたかったので、
秋田町のはずれの、20代、30代でよく行った
韓国焼肉のリトルコリアで

ここはヘルメット型の鉄板にお肉をど~んと置き、

店主がはさみでジョキジョキ切ってくれるんです

切り分けてくれて、焼けたところから食べるスタイル

残念ながら、先代のマスターはもういらっしゃらず
代替わりをして、勤めていらっしゃった社員さんが
跡を継がれていらっしゃいました
名店ですので頑張って続けてくださいね

そして、ジャズストのナイト&デイ

ドアを開けると、もう満員御礼でした

バンド名は、A・YA・HA・NA

妹のTAKAKOがヴォーカルを務めています

サニーがとっても良かったです

今回で62回を迎えるジャズストリート
今は、19時始まりで、
19時、20時、21時、22時の4部制で
秋田町周辺の約10のライブハウスを周回できるのですが、
日曜日なので、17時始まりで最終を20時にすれば
明日のお仕事を気にせず楽しめて、
出かけてくる人がもっと多くなるのでは?
という気がします
次回以降も楽しみにしていま~~~す

*   *   *   *   *   *   *

今月も一カ月ありがとうございました~~~~~

2019年2月26日(火)  田宮街道、天神さんの桜が満開です!!!


暖かすぎる一日でした
今日は、亭主の事務所の用事や、銀行回りやらで、
あっという間に一日過ぎてしまいました

阿波銀行田宮支店の斜め前の天神さんの桜が満開で
目を奪われてしまいました

染井吉野ではなさそうですね

何はともあれ春がやってきました

今日は、弊社会長が最初に就職していた会社さんに
古い写真を送るというお約束をしていたので
アルバムから当時の写真を探していまして、
うちの会社の古い写真も見つけました

これはたぶん佐古一番町の時
大野農機さんの斜め前にありました

私もこの写真、初めて見ました
自動車販売修理・・と書かれてます
当初から販売もしてたんだ驚き

これが今の本店に移ってきた当時、
「自動車診断所」と書いてあります

前には同級生のお家の山本床材さん
懐かしい~~~~~

作業の様子

工具台 めっちゃ整理されてます

うちのひいばあちゃんの若いころ
綺麗な人だったんですね
もうしわしわのおばあちゃんしか知らなんだ

これは、私と真ん中の妹

めっちゃおかしい

「阿波踊りを市民と共に」やいうイベントがあったようです
一番右に写っているのがうちのお父さんです

ちゃんと保存しとくと70年前の写真も綺麗に残っていて、
うちの母が几帳面だったんやな~ほんまに驚き

国道店定休日の本日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました~

今日の本店では、営業の川真田さんが、
ワゴンRと軽トラックの商談をスズキの小林君としていましたり

近藤哲也君と東野工場長は、
車検にご入庫いただいているお車の不具合箇所点検中です

うちの徳井くんの、住友健志君は、
異音がするというご依頼のお客様のお車の
ハブベアリング交換を終え一段落

田中一也君は、メーターの不具合で、
メーターASSYを交換したお車の最終チェック

今日もご用命ありがとうございました

車検、法定点検、トラブル修理、タイヤ交換、事故修理など
お車の事ならなんでもお申し付けください
時には、芝刈り機や、フォークリフト、
ゴルフ場のカートなどの修理も承れます

・修理にかかる間の代車は無料でお出ししています
・リサイクル部品、リンク品などのご提案もさせて頂いています
どうぞ頼りにして下さい

浅野君は、「お先に失礼しま~す」

若い人には一番に帰ってもらわんとね
お疲れさんでした

どちら様もお疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

2019年2月25日(月)  税務・会計報告、打ち合わせ


気持ちの良いお天気の一日です

今朝は朝一番に、税務顧問としてお世話になっている
さくら税理士法人の担当の天羽さんが
1月分までの決算状況について報告に来てくれました
朝一番に来てくれてありがとうございます
早め早めの対応に感謝です
引き続き宜しくお願いします

さて、週明けの本日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂く皆様ありがとうございます
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございます~
夕方まで宜しくお願いします

再びのさて、仲良くさせて頂いている方の息子さんが、
小松島で、ロザッタカフェカンパニーという
コーヒー専門店を営んでいらっしゃって

コーヒー豆の販売もしていてるとお聞きしていましたが、
自分で買ったことはなく、
年末に、お父さんから詰め合わせをいただきました

種類によって、甘味、酸味、苦みについて
表示してくれていて、


飲み比べることができてとっても嬉しい

パンフレットも入っていて、

この人がね、オーナーでバリスタの竹村浩史さん

コーヒーの淹れ方も書いてくれています

会社案内、ご注文はこちらから
   ROSETTA CAFE CONPANY

窒素を充填してるので、匂いがすごくいいんです

吟味した結果、私にベストなテイストが見つかりました
ソフトブレンド

このブレンドは、浅煎りで、熱い時にはまろやかで、
冷めてもコーヒーの味がしっかり持続します

お支払いは、AmazonPayで便利です
コーヒー好きの皆さんには、
バリスタの竹村浩史さんが淹れたコーヒー
ぜひお試しください

*   *   *   *   *   *   *

※お客様へお知らせ
 明日、国道店は定休日となっています
 ご不便をおかけしますが本店をご利用ください