2019年9月10日(火) わくわく通信 令和元年9月号 第178号

わくわく通信 令和元年9月号 第178号が出来ました
ほぼほぼ月一で発行していますので、
14年8カ月続いた事になります
今月の通信は、
・季節のご挨拶
・林自動車杯のお知らせ
・整備士あるある
・珍種のカビを小学生が発見
・やせる、健康になる、頭が良くなる耳ひっぱり
・THE YELLOW MONKEY コンサート
・BMW・リバースアシスト
・後部座席にアバターとバーチャルアイドル
・今月のおすすめ絵本「このほんよんでくれ!」
・アンガーマネジメント の10コーナー
最近気になるのは、2020年の診療報酬改正に向けた
健康保険組合がまとめた提言で、これです

湿布や花粉症の薬を3割負担から全額負担としたいんですって
湿布と花粉症の薬しか貰っていないのに
「健康保険料返せ~」と言いたいです
記事はこちらです 東京新聞Web
他、今月は盛りだくさんとなっています
定期購読の皆様には間もなくお届けさせて頂きます
ホームページにも間もなくアップ致しますので
お待ちください
なんでもし始めると途中でやめられない性格で、
ブログは2010年6月に開設してから
9年3カ月、3364日続けていまして、
昨日で通算4百8十8万9千アクセス、
これまで続けてこられましたのも、
毎日アクセスしていただきます皆様のお陰です
これからもどうぞ宜しくお願いします




























































