映画

2010年12月10日(金)  気持ちばかりが焦るなぁ・・・・・

2010年12月11日


アンジェリーナ・ジョリー主演の
「ソルト」を観ました

アンジーが演じるのはスパイ容疑をかけられてしまう
CIA分析官「ソルト」

ストーリーはスリリングなスパイアクション物

いつもなら、もっと没頭できるはずの
大好きなジャンルの映画も気もそぞろ・・・

日曜日に見に行くはずだった
友人が出演しているオペラ「仮面舞踏会」の様子を
屋根屋のまもるくんのブログで拝見しました

「ギャ~~~!!怖~い」

まもるくんのブログ報告はこちら 仮面舞踏会

今日は、徳島南RCの例会日でもありましたが
こちらもお休み・・・ハァ・・・
徳島南RCのブログはこちら  徳島南RC公式ブログ

年内はあと20日しかないというのに

書類・・・執筆・・・ご来客・・・
まだお歳暮のリストもできてないんです・・・

「大丈夫?」・・・友人やお客様からの電話にホッ

気持ちばかりが焦る本日でした 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年11月20日(土)  東京海上日動火災の田坂君と映画談義

2010年11月20日


昨日は、映画好きの
東京海上日動火災徳島支社
担当課長の田坂純治さんが
お貸ししていたDVD10本を返しに
来てくださいました。

田坂君
「僕の一押しはこれでした」
‘ライフ・イズ・ビューティフル’

なぜこんなに険しいお顔をしているかといえば
作品が世界中を笑いと涙で包み込んだ
奥深~いストーリーだったから

子どもを持つ父親として
主人公のグイドの姿に
感銘したそうです

感動第2位は
‘ショーシャンクの空に’
「とっても有名な映画ですけど
 まだ観てなかったんですよね~」

感動第3位は
‘フラガール’
「蒼井優ちゃんの鬼気迫るダンスシーンに
 息を呑みましたね~」

意外と味わい深かったのは
マリアンヌ・フェイスフルの
‘やわらかい手’だったそうで
この作品は、意表をつくストーリーの
ほのぼの温かさが伝わってくる作品でしたね

映画好きな人との映画談義は
尽きることがないですね~

お礼に、お客様のイルローザさんの
大好きなマンマ・ローザを頂きました

お気遣い、ありがとう

今月、保険の実績が前年比で下回っているので
残り10日間、頑張るね

田坂君、至福の時間をありがとう
今後ともよろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年11月5日(金)  DVD「 エスター 」

2010年11月04日


2010年1月に映画館で封切りになった映画
「エスター」を観ました 
めっちゃ怖かったです~~~

ラスト30分は
「へ
 そうきたか~~~~~」って感じ・・・

イザベル・ファーマンの
マックス、エスターの二役が見もの

一人っきりでに観るのは
怖すぎる・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月13日(水)  DVD「 今度は愛妻家 」

2010年10月13日


2010年1月に公開された映画
「今度は愛妻家」というDVDを観ました

主演は豊川悦二さんと
薬師丸ひろ子さん

夫婦役です

コメディータッチの
B級作品と思ってましたが
意外にも奥深い映画で

ネタバレになるのでストーリーは

ラストに流れる井上陽水の
「赤い目のクラウン」
陽水がバラードを
しっくりと聞かせてくれます・・・

奥さんをとっても愛したい皆さん
せひオススメな映画です

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月2日(土)  DVD・「 マイレージ・マイライフ 」

2010年10月02日


ジョージ・クルーニーの
「マイレージ・マイライフ」を観ました

ストリーは、解雇契約会社に勤務する
「リストラ宣告人」
ビンガムをクルーニーが演じています

年間322日を、クライアントからの依頼に応じて
リストラ対象者に解雇を通告しに出向きます

「バックに入りきらない荷物は背負わない」が
モットーの彼の生き方は
自宅、恋愛、結婚、家族など
重荷になるような束縛を捨て払い
クールな仕事人と独身貴族を謳歌する役回り・・・

クラクラするようなフェロモンを放ってる
クルーニーに、束の間でも酔えますよ~

でも~、最後のアレックス・・・

男性の観客も
女性の観客も

「これって、あり~~~?」と
クルーニーと一緒に
一気に現実に引き戻される
失望を味わえるかもしれません

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

あなたのお車のかかりつけ医です!
お車ご購入からメンテナンス、保険まで、なんでもご相談ください!

2010年9月8日(水)  三夜連続 「 ジェイソン・ボーン 」

2010年09月08日


日曜日から、三夜連続で
DVD「ジェイソン・ボーン」シリーズを
観てしまいました

マッド・デイモン君が
シリーズ3作を通じて
記憶を失った元CIAエージェント
「ジェイソン・ボーン」を演じています

第1作の「ボーン・アイデンティティー」
舞台は、スイス、イタリア、パリ・・・
自分のアイデンティティーを捜し求めるストーリー

第2作の「ボーン・スプレマシー」
舞台は、インド、ベルリン、イタリア、モスクワ・・・
組織よりも優位性を持ったボーンが
究極の戦いを仕掛けます

第3作の「ボーン・アルティメイタム」
舞台は、パリ、ロンドン、マドリッド、モロッコ、ニューヨーク・・・
自分を陥れた組織に最後通告を叩きつけます

3作を通じて
目まぐるしく変わる舞台と
次々に現れる暗殺者との
手に汗握る諜報作戦とカーチェイスに
一瞬たりとも目が離せません

3作とも映画館で観たのに
ストーリーを忘れてしまって
まだらに覚えているのは
フラッシュバックが起こるボーンと同じ?(>_にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月5日(日)  DVD 「 レスラー 」

2010年09月05日


第81回アカデミー賞 主演男優賞ノミネート
ゴールデン・グローブ賞主演男優賞受賞
ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞ほか
全世界映画賞54冠に輝いた作品
「レスラー」を観ました

1980年代に栄光を極め
現在は落ちぶれてしまったレスラー
‘ランディー’を演じるのは
フェロモン全開のナイン・ハーフで
一世を風靡した‘ミッキー・ローク’

ミッキー・ロークご本人が
ボクサーとして活躍している時に
顔に大怪我を負い
もはや俳優としては復帰できないと
言われていて、この作品・・・

演じるランディが
ミッキー・ローク自身と重なって
なんとも切ないストーリー

それ以上に
目を凝らさなくては
大好きだったミッキー・ロークの
昔の面影を探すことが出来なくて
ショックが大きかったです

貸し出しできますので
ご覧になりたい方はご一報ください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月29日(木)  DVD・インビクタス(負けざる者たち)

2010年07月29日


久しぶりに感動のDVDを観ました

27年間の投獄から
南アフリカの大統領に選ばれた
ネルソン・マンデラ氏が
一つの国を目指す希望の光を
弱小、南アフリカ代表の
ラグビーチームに見出だすストーリー

監督は大好きなクリント・イーストウッド
シブイっ!

ネルソン・マンデラ氏を演じる主演は
大・大・大好きなモーガン・フリーマン
この人の出る映画で外れはないですね

南ア・ラグビーチームのキャプテンを演じるのは
これまた大好きなマッド・デイモン君

互いに忌み嫌っていた黒い人と白い人たち
国民約4500万人がチームを応援するんです
民族融和をスポーツを通じて取り上げた感動作でした

「融和」って、いい言葉ですね

7月18日は、ネルソン・マンデラ氏の92歳の
お誕生日でした

いついつまでもお元気で

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆