新車ご購入

2015年2月22日(日)  スズキ・ワゴンR お買い上げありがとうございました\(^o^)/

2015年02月22日


先週は、ススキのワゴンRを2台納車させていただきました

ワゴンRはスズキが作っている背の高い軽自動車で
1963年に出された初代から、現在は5代目
グッドデザイン賞や
テクノロジー・オブ・ザ・イヤー賞など
数々の賞を獲得してきたロングセラーな車種で
都度都度改良に改良を重ね
デザインといい、燃費性能と言い
走行性能、ユーティリティーと
総合的にまったく非の打ちどころがなくなってきた
かなり完成の頂点を極めたお車
2013年には、
累計販売400万台を達成し、
名車と言っても良い分類に入っていると思います

車名の由来は
鈴木修会長さんが
『ワゴンもあーる』ということから
ワゴンRと命名されたそうなんですよ

バックスタイルはお馴染みのこんなん

親しくさせて頂いているお客様からのご紹介や
お家の方が乗り換えするからなど
皆さんからお声掛けを頂き
ほんまにありがたいです

代車として使っていた
ホンダNBOX・SSパッケージ
代車をお貸ししていたお客様から
「ぜひこのお車を売って」と
一目惚れして下さる方がいらっしゃり
この度お嫁入りすることになりました

お買い上げいただきありがとうございます
そちらでも大事にしてもらってね~
弊社のお車もお分けすることもできますので
気になる車がありましたらお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月21日(土)  ダイハツ・ミラココアX お買い上げありがとうございました\(^o^)/

2015年02月21日


暖かい土曜日です
開花と言うにはまだまだ寂し過ぎると言われていた
明谷梅林の梅の開花も
一足飛びに桜の開花も速いかもしれませんネ

この写真は、石垣島で住んでいる
いとこのASA君がFBにアップしていた写真
ハイビスカスと桜のコラボ

石垣島には早くも春と夏が到来しています

さて、今週納車させていただきましたお車、
ダイハツミラココアX
Hさん、数ある自動車販売会社の中から
弊社でお買い上げいただき
ありがとうございました

「来た来た」

お色は、プラムブラウンクリスタルマイカ

ダイハツさんは、キュートなお色が多彩で
一気に春が来た感じのパステルカラーがこんなに

ミストマイカブルーメタリックに~

ムースピンクパール

マスカットグリーンメタリック

シルキーラベンダーメタリックオパール

ツートンでキュートさが際立っています

マスクも独特で・・・ん???なんかに似とれへん

熊本県の営業部長のくまもんに似とるって・・・中吉さんが

色がブラウンなのでほんまによう似とる~~~

ダイハツミラココアの情報はこちらです
     
   かわいいは世界をつくる
  
Hさん、ぶっちぎりで可愛さを振りまいて下さい
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきますので
宜しくお願いしまぁす

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月12日(木)  スズキジムニー・ランドベンチャー お買い上げありがとうございました!

2015年02月12日


この度、
以前、弊社で専務をしてくれていた大岩さんの甥で
弊社スタッフの東野君の幼な馴染みで
長~いお付き合いを頂いているYOU(よう)ちゃんが
スズキ・ジムニー・ランドベンチャーをお買い上げいただき、
大安の本日、納めさせていただきました

お買い上げいただきありがとうございました

まずは、任意保険の車両入替手続き

弊社の保険のご契約を担当してくれている
igu(アイジーユー)の前田専務がご説明
「一般の車両保険ですと~、このご案内になります
 今まで通り車対車の車両保険ですと~・・・」

前田君の話しぶりやご提案のご説明の仕方などは
とても安心できるとお客様から大好評なんですよ 

そして工場へ移動
「ナビの登録の仕方は~・・・」

「足元にはこんな装備があります~」

「YOU(よう)ちゃん、ごめん~
 ちょっと車に手をついて笑顔作ってくれる~」

よっぽど親しいなかったら、
こんな事、頼めんよ~。
ブログアップにご協力いただきThank Youです 
それにしてもいつもええ笑顔
※ブログをご覧いただいています方へ
  ナイスガイのYOU(よう)ちゃんは独身です
  「いいね」と思われる方は
  森本までご連絡ください
  軽~くご紹介させていただきます
  
そして再びショールームへ
「では、お受け取り頂きましたサインをお願いします」

すべての手続きが終わりまして~
昨夜は興奮して眠れなかったというお車へ乗りこみ
ミラーを合わせます

「また来るな~」

どうぞ安全で快適な車ライフでありますように

「お気をつけて~~~」

YOU(よう)ちゃん、
数ある自動車販売会社の中から
弊社へご注文いただきまして
ほんとにありがとうございました
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきますので
宜しくお願いしまぁす

ジムニー・シエラ・ランドベンチャーの情報はこちらから
        
   ジムニーシエラ ランドベンチャー 誕生!

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月12日(木)  スズキジムニー・ランドベンチャー お買い上げありがとうございました!

2015年02月12日


この度、
以前、弊社で専務をしてくれていた大岩さんの甥で
弊社スタッフの東野君の幼な馴染みで
長~いお付き合いを頂いているYOU(よう)ちゃんが
スズキ・ジムニー・ランドベンチャーをお買い上げいただき、
大安の本日、納めさせていただきました

お買い上げいただきありがとうございました

まずは、任意保険の車両入替手続き

保険担当のiguの前田君がご説明
「一般の車両保険ですと~、このご案内になります
 今まで通り車対車の車両保険ですと~・・・」

そして工場へ移動
「ナビの登録の仕方は~・・・」

「足元にはこんな装備があります~」

「YOU(よう)ちゃん、ごめん~
 ちょっと車に手をついて笑顔作ってくれる~」

よっぽど親しいなかったら、
こんな事、頼めんよ~。
ブログアップにご協力いただきThank Youです 
それにしてもいつもええ笑顔やな~

そして再びショールームへ
「では、お受け取り頂きましたサインをお願いします」

すべての手続きが終わりまして~
昨夜は興奮して眠れなかったというお車へ乗りこみ
ミラーを合わせます

「また来るね~」

どうぞ安全で快適な車ライフでありますように

「お気をつけて~~~」

YOU(よう)ちゃん、
数ある自動車販売会社の中から
弊社へご注文いただきまして
ほんとにありがとうございました
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきますので
宜しくお願いしまぁす

ジムニー・シエラ・ランドベンチャーの情報はこちらから
        
   ジムニーシエラ ランドベンチャー 誕生!

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月12日(木)   「店長、スバルのLEVORG(レヴォーグ)を買う」の巻

2015年02月12日


今週、国道店店長の三原さんが
プライベート車として注文していた
スバル・レヴォーグが届きました

コンセプトは「わが未知をゆこう」

1.6GT-S EyeSight

威風堂々の雰囲気です

背の高い三原さんが乗っても広々~~~

このお車の一番の売りはこれ
人の目で見るのと同じように見てくれている
アイサイト

それから、ゴルフ好きの三原さんにとって
どうしても外せないポイントは
ゴルフバッグが横向きに乗るかどうか

横じゃなくても縦に乗ってもええでぇと思うのですが
どうしても横でないとあかんのですって

たくさんのお車を取り扱っている店長が
自分のプライベート車に選んだお車の情報はこちら
    
  今日からあなたもスバリスト
  この国を快適に旅するために

奥さんの和代ちゃんと
この車の初めてのドライブでは、
斜線を少しでもまたいで走ると警告音が鳴りますし、
前との距離が近くなりすぎると警告音が鳴りますし、
危険を察知すると
警告音と警告表示で注意を促してくれるそうです

もしも、
スバル車ご購入をご検討中の方がいらっしゃいましたら
スバリストのうちの三原店長にお任せください
車の魅力について語りだしたら
話がとっても合うと思います

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月9日(月)  ホンダ・フリードスパイク ご購入ありがとうございました\(^o^)/

2015年02月09日


大安吉日の12日に、
Oさんに納車させていただく予定の
ホンダ・フリードスパイクが搬入されてきました

グレードはHYBRIDジャストセレクション

このお車の売りは
「気軽に扱えるコンパクトなボディーサイズ」

発想次第で多才に活かせる
アレンジ自在な広がる空間

便利に使える多彩な荷室収納
愛犬とこんなこともできちゃいます

シートアレンジ・・・広々~~~

フリードスパイクの情報はこちらです
     FREED Spike

スタッフの宇山君のお友達のOさん
今回、お乗換えで弊社でお車をご購入いただき
誠にありがとうございます
木曜日、本店スタッフ一同お待ちいたしております

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご用命いただきありがとうございました

もうすぐ定年後の再雇用の満了が来ると仰っておられた
長いお付き合いのNさん、寂しくなります
先日、お車をご購入いただきました新婚さんのNさん
赤ちゃんを授かったとお聞きし、おめでとうございます
朝からご来店を頂きました皆さん
ありがとうございました

明日は、国道店は定休日でご不便をおかけします
宜しくお願いします

早くも夕方・・・
寒かったですからあったまって休みましょう
今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月7日(土)  親子4代、4名様でご来店、ありがとうございました♪

2015年02月07日


今日ご来店いただきましたお客様の中で
一番かわゆかったのはこのお子ちゃま
(他の子がかわゆくなかったという意味ではなくて
 お子ちゃま連れは一組様でしたので・・)

おばあちゃまと、その娘さんと、
その娘さんと、その娘さんの娘さん
おばあちゃま目線から言うと
娘さんと、お孫さんと、ひ孫ちゃん・・・
親子4代でご来店いただきました
親子3代でご来店いただいたことはありますけど
4代って
幾久しいご繁栄にお慶びを申し上げます
そして、長いお付き合いをありがとうございます

お車ご購入の件、
大きな金額のお買い物ですので
ゆっくりご検討ください
スタッフ一同
次回のご来店お待ちいたしております

さて、通勤道の風景です
梅が咲き始めました

可憐に開花してますでしょ
「冬来たりなば春遠からじ」
待ちに待った春がもうすぐそこに来ています

今しばらく冷たい日が続きますが
皆様ご自愛ください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
ご用命いただきありがとうございました

明日は本店は定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞご利用ください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月6日(金)  ダイハツハイゼット・ジャンボ ご購入ありがとうございました!

2015年02月06日


大安吉日の本日、朝一番、
国道店の三原店長は、
昨年も新車をお買い上げいただきましたMさん宅へ
ダイハツハイゼット・ジャンボの納車に出発~

「えっ軽やのに、何がジャンボなん?」

ちょっとご覧いただけますか~

運転席の後ろが今までより広いでしょう

軽自動車で初
シートがリクライニングするんです

その分荷台が短いですけど
運転はとっても楽チンです

「ほな行ってくるわ」

国道店の店長 三原さんしゅっぱ~つ


「行ってらっしゃ~い」

Mさん、数ある自動車販売会社の中から
今回も弊社でご購入下さいまして
ほんとにありがとうございました
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきますので
宜しくお願いしまぁす
長く快適にお乗りいただけますように

※ダイハツの軽トラック
 カラーバリエーションが豊富な事でも話題で
 ただ今トニコオレンジと

 ミストブルーマイカーのご注文を頂いています

画期的でしょ
納車の際にはまたご覧いただきますね~

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月1日(日)  2月も宜しくお願いします。ホンダ・NBOX・/(スラッシュ)の巻

2015年02月01日


        イエイ  
2月が始まりました

本日も、ご来店いただきました皆さん
ご用命を頂きました皆さん
ありがとうございます

さて、自動車各メーカー、
続々と新型車を投入しています

少し前に出たホンダのNBOK/(エヌボックススラッシュ)

とても面白いデザインです

水色に黄色のホイルカバー

ボディーカラーがイエローにホワイトルーフ

ボディーカラーがホワイトにレッドル-フ

中でもバービーちゃんと

コラボのこんなん

めちゃめちゃ可愛いっ
君のにズッキューンやね

ルームミラーのカバーや

ダッシュボードのパネル

足マット

シートカバーなどがオプションで選べます

内装を情熱の赤で統一するとこんな感じ

ブルーで統一するとこんな感じ

地味な中にもキュートで選択肢から外せん~~~

リヤーシートのたたみ方は
ホンダならではのパターンで
こんなこともできちゃいます

「どれどれ」

「ハンドルにシートヒーターがついとる~」

「あんなとこにもスピーカーがつぃとる~」

この車には、フロント部に5個、
リヤー部に4個のスピーカーが付いていて
まさしく音楽鑑賞に最適な動くプライベート空間

「わいも乗ってみよや」

国道店店長の三原さん

そして試乗へ

※店長は、今日は丸亀国際ハーフマラソンへ出場の為
 本日お休みをいただいています
 店長頑張って~~~

NBOXスラッシュ、遊び心満載の
超個性的なお車です
お車をご購入予定の方は
検討の一つにお入れください

さて、こちらは国道店フロントの山端チ-フ

NONEの商談中

少し前からご検討いただいているFさん
ご来店ありがとうございました

もう一組
「イギリスかイタリアの車が欲しいんですけど・・・」
と仰るお客様もお見えになられました

イギリスは
ロールス・・・違う
ジャガー・・・違う
ケータハム・・・雰囲気に違い過ぎる~~~
イギリスの車で選ばれるとしたら
ミニクーパかなぁ・・・

この方の雰囲気には
イタリアのフィアットかな~

どう見ても可愛い

フィアットがサイズ的に少し小さいなら
アルファロメオもお似合いかもです
ご来店ありがとうございました

そんなこんなの2月の初日
今月は28日しかありませんね
一日一日を大切に
今月も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年1月31日(土)   ホンダS660予約受付開始\(^o^)/

2015年01月31日


1月最後の日は
春を思わせるようなうららかなお天気
こんな日が続くと
明谷梅林の梅の開花が気になります
順調に春へ近づきますように

さて、今朝は、ホンダのS660をご購入希望の方が
ご来店くださいました

と、言っても、発売は当初今年度での予定が
現在は今年度中は無理としたらしく
17時間前には
4月以降の来年度の発売となる予定と発表されました
   Yahooニュース

この程度の段階で
早くも買いに来る

マニアの間じゃ、
すでにかなり話題が沸騰しているらしく
4月に発売されて以降も
製造予定は年間800台
徳島県内に割り当てられるのは年間数十台
ですので手に入らない可能性を危惧され
早くも予約金(手付金)を置いて
お帰りになられました
買う気満々
ご来店いただきありがとうございました

本契約になれば
お客様がご希望されているのは
  こちら  

オリックス自動車のいまのりくん

無理や無駄が少ないから
ラクラク長~く「新車に乗れる」んです

新年度が近づいています
マイカーでの通勤が始まる新社会人の方は
欲しい車がすぐに揃わない事もありますので
お早目のご注文をお願いします

*  *  *  *  *  *  *
ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください
*  *  *  *  *  *  *

ホンダS660のご購入を
 検討されてらっしゃる方へ
 話題の今年に
 どうしても手に入れたい方は
 今すぐ手付金をお持ちくださいましたら
 もしかすると間に合うかもしれません

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ