新車ご購入

2018年3月8日(木)  3月度ランチミーティングを行いました

2018年03月08日


今日は、一部、二部に分かれて、
月初のランチミーティングを行いました

その前に、弊社会長が、人生最後の車に選んだ(?)
スズキのクロスBEEが登録されてきました

スリーカラー仕様です

内装はこんなんです

アラウンドビューモニターがとっても見やすい
年を取るにつれて、真直ぐに入れることが難儀になってくるので
これは便利~~~~~~~~~~~

ここにカメラ

ダッシュボードの上にもカメラ

フロントグリルの中にもカメラ

ドアミラーの下にもカメラ

バックドアにもカメラが埋め込まれています

スズキのSafety Support

「事故を未然に防ぎ、お客様の万一のときの安全を確保するために、
 運転をサポートする様々な技術で、
 ヒヤリとする場面も限りなくゼロに近づけていきます」だって

こんだけついていれば、限りなく安心 OK~

高齢者ですので、自らダウンサイジングして、
安全性能の良い車を選んでくれたら助かる~~~

車の情報はこちらです  XBEE
お若くてアクティブな方から、
お年を召された方までお選びいただけるマルチな車種です

そして今日は、ランチタイムに月初のミーティングがありました

昨日の部門長会議のまとめや
一カ月の間に行った研修奉告 
岡本さんは高松での研修奉告

国道店工場長の近藤諒一さんは愛媛での研修報告

本店の近藤哲也さんは、OSSの研修奉告

一部の本店参加の皆さん

二部の国道店参加の皆さん

今月も内容は盛りだくさんにありました
業界の変化が著しく、気が付けば、
お客様がネットで「ボチ」っと
車を買う時代になってるんですよ~
驚きです
今月も宜しくお願いします。

話しはまたまた変わりますが、
代車に、ワゴンRのスティングレーを下しました
このボディカラーなのですが、
なぜかパンフレットでは水牛が一緒に走ってます なんで 

水牛と言えば、

ランボルギーニの特許かと思っていましたが、
ランボと同じくらい精悍ってコト
爆笑しました

車の情報はこちらです  STINGRAY
2017年度予防安全性能評価最高ランクです

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月5日(月)  トヨタ・パッソ お買い上げありがとうございました!

2018年03月05日


雨の週明け、先日までの冷たさが嘘のように
春らしい暖かい風が吹いています
冬に雨に当たると冷たくて冷たくてたまりませんが
「春雨じゃ、濡れて参ろう」という言葉通り
濡れてもむしろ心地の良さを感じます

さて、昨日は、ブログをお休みさせていただきましたが、
アクセスして下さった方が376名、
アクセス数が4648件も訪ねてくださいまして
誠にありがとうございました

たぶん、直近のブログの表紙の、
友田総業の友田社長さんと
みずしまモータースの高橋社長さんが
よほどインパクトがあったのかもしれませんね

さて、昨日は、Fさんにお買い上げいただきました
トヨタ・パッソX LパッケージS
(お色は、ファイヤークォーツレッド)が
搬入されてきました

「あ~~~、
 マツコデラックスさんがCMしよる車やな~」

めっちゃ可愛い~~~~~

車の情報はこちらです  トヨタ・パッソ

数ある自動車販売店の中から、
弊社でご購入下さいましてありがとうございます
納車時宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂いておりますみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが本店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年2月28日(水) スズキ・ラパンお買い上げありがとうございました!

2018年02月28日


2月の最終日を迎えました
しばらくぶりの投稿で
毎日アクセスして下さいました皆さん、
ガッカリさせてすみません
3月初旬はバタバタっとしますので、
月末と前倒しで月初の仕事が立て込んでおりました
プラス、最近は介護も入ってきてますので、
時間がとられ時間が予定通りに運ばなくて、、
ブログも飛び飛びになることもあると思いますので
気長にお付き合いください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂いておりますみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございます

さて、表紙の写真は、搬入されていている
Sさんにお買い上げいただきました
スズキ・アルトラパンL

お色は、人気色のフォーンベージュ、
カラーもこんなにありますので、
いざ注文となると悩ましいところです

数ある自動車販売店の中から、
弊社でご購入下さいましてありがとうございます
納車時宜しくお願いします

車の情報はこちらです  Lapin

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

さて、先週末には、業界の会合で
所属している整友支部例会がありました

13社16拠点の代表者が会員で

小所帯な支部なので、集まりやすく、
たぶん振興会の各支部の中で、
一番活発に活動しているかもしれません

会長さんは、中央自動車の仁木社長さん、
副会長さんが、双葉自動車の梶ヶ谷社長さんです

車検を電子申請にした時のメリット、

車検がこのように変わっていくのかも・・・

日野自動車さんが悪い作業例を配布してくれました

その他、
人材確保のための職業体験の取り組みや、
整備士試験受験者の動向、
法令研修実施の案内や、
効率化の事例発表、
新技術搭載の整備記録簿についてなど、
盛りだくさんなご意見をお聞きしました

その後、前会長の角元社長さんのご発声で

「かんぱ~い」

元気な自動車屋さんが集う、
整友会支部の会合でした
お会いできました皆さん、
ありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

日が暮れてきました
今晩は、雨が降る予定になっています
冷えてきましたので
皆さん気をつけましょう

*   *   *   *   *   *   *

さて今日は、もの凄く信頼を置いていた
パートナー企業の担当支社長さんに
転勤の辞令が出たそうで
ご挨拶にいらして下さいました

そんな寂しい話は、一番最後で良かったのに・・・
辛いっ
春は別れと出会いの季節といえども、
昵懇にしている方とお別れするのは寂しい限りです
残り一カ月、宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日から始まる3月も宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年2月24日(土) 行ってらっしゃ~~~い!

2018年02月24日


陽射しが暖かくて春のような土曜日です・・・って、
もう冬は終わったのか、春は始まったのか、
まさしく季節の変わり目で、
今までと同じ枚数を着ていたら汗かくし、
かといって一枚減らすと風邪をひきそうになるし、
調整が難しいですね
花粉も随分飛び始めたようです
花粉症の方には、お見舞いを申し上げます
体調には万全の配慮をしておきたいですね

さて、今朝は、タイヤのご用命をバタバタっといただき
ありがとうございました
表紙の写真は、先日搬入されてきていた
スズキ・ラパン Fリミテッドの納車に
三原店長が出かけました
「店長気をつけて行ってらっしゃ~~~い」
Oさん、「安全快適なお車ライフを~~~」

数ある自動車販売店の中から
弊社の三原店長にお車のご用命を頂きまして
ありがとうございました
末永いお付き合いになります
どうぞ宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ

*   *   *   *   *  *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きますみなさん、
ご来店いただきます皆様も
ほんまにありがとうございます

月の最終の土曜日は、本店は定休日で
国道店のみの営業となっています
夕方までどうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年2月19日(月)  スズキ・スイフト ハイブリッド RS お買い上げありがとうございました!

2018年02月19日


そんなに寒くなくて、
春に向かっていくんだろうなと感じるお天気ですね
寒さが和らいだと思ったら、
今度は花粉

今年の花粉飛散傾向は、こんな感じですって ↓

四国例年より多いですね
詳しい説明はこちらです日本気象協会
今から対策が必要ですね

さて、今朝は、Nさんがお買い上げ下さった
スズキ・スイフト・ハイブリッドRSが搬入されてきました

お色はスーパーブラックパール

セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着で
トンネル進入時や夜間走行時に
自動で点灯/消灯するオートライトシステムも付いてます

詳しくはこちらですSUZUKI SWIFT

担当は、国道店の三原店長と山端副店長
去年は奥様のお車をお買い上げ下さって、
今回はご主人のお車
長いお付き合いをありがとうございます
明日の納車時、宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

最近の車は、装備が良いです~

今日の、日刊自動車新聞のコラムは、
警視庁の調べで、
追突事故が前年に比べ9.1%も減少し、
その背景の、自動ブレーキの普及について取り上げていました
大型トラックには
2014年から自動ブレーキが義務付けられているそうです
そのうち軽自動車、乗用車にも
標準装備になるかもしれないですね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

今日は午後から、業界の指定整備工場協議会の総会が
クレメントで開催され、参加させていただきます
お会いできます皆さん、宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年2月17日(土)  スズキ・ラパン Fリミテッド お買い上げありがとうございました~!

2018年02月17日


風が冷たい朝ですね

さて、季節は、自動車業界が忙しい時期に入ってきました
デーラーが決算月(3月)に、
特に販売に力を入れる(?)ということや、
新社会人がお車を購入したり、
お引越しなどで車が必要になるという事も
考えられると思いますが、
2,3月は一年間で登録台数が多いのです
なので、陸運事務所も混み混みで、
四国三郎橋が渋滞する日も多くなるかもしれません

工場の方も、ご予約が重なる場合もありますので、
手前手前にご予約を入れて頂ければと思います
宜しくお願いします

さて、今朝は、Oさんにお買い上げいただきました
スズキ・ラパン Fリミテッドが搬入されてきました

Oさん、お買い上げありがとうございました~!
納車時宜しくお願いします

ラパン、Fリミテッドの魅力は、
カラーがファッショナブルで、

インテリアがお部屋のようで、

特別装備がついていて

WEBカタログはこちらです
          Lapin

お値段もとっても魅力的ですので、
お車をご購入のご予定がございましたら
ぜひご選択肢にお入れ下さい

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

今日、これからは、ダイハツの表彰式があり
参加させていただきます
お会いできます皆さん、宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年2月4日(日)  ダイハツ・ハイゼットダンプ&ダイハツ・ハイゼットカーゴ お買い上げありがとうございました♪

2018年02月04日


今朝、降りましたね~~~
このまま降り続けば夜の間に積もりに積もって
週初めの明日は大変なことになる
と思っていましたが、
11時頃に嘘のように止んで晴れ渡りほんと良かったです

こんな寒い日に、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきありがとうございます

さて、週末は、
先日ハイゼットトラックを納めさせていただいたH興業様が、
続いてお買い上げ下さいました
ダイハツ・ハイゼットダンプと
ダイハツ・ハイゼットカーゴが搬入されてきています
3台まとめてお買い上げいただきありがとうございます

軽自動車のダンプってとっても珍しいらしい
こんなんです

ETC,ナビを装着中です

内装のドレスアップセット

ダンプにこれって、お洒落すぎますね

多目的ダンプ、お値段はこんな感じです

情報はこちら  ダイハツ・ハイゼットダンプ

そしてもう一台のハイゼットカーゴは

めちゃめちゃお洒落~~~

外装のドレスアップセットは
ルーフエンドスポイラー

メッキフードガーニッシュ

メッキアウターハンドルガーニッシュ

こちらのお車も内装のドレスアップセット装着

全体的にはこんな感じのお車です

お値段はこんな感じ 

情報はこちらデス  ハイゼットカーゴ

うちも箱バンを使っていますが、
「軽自動車で充分やな」と思ってしまう広さです

納車時宜しくお願いします
・・・と、店長の三原が申しておりました

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

ただ今16時過ぎ
一日が速いですね
終業まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年1月27日(土)  ダイハツ・ハイゼットトラック お買い上げありがとうございました~!

2018年01月27日


月末の土曜日です
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

今日は、車検のお見積りに何組がご来店いただきました
ご入庫を心よりお待ちしています

それから、今日は、ダイハツ・ハイゼットトラックを
三原店長がダイハツさんへ取りに行ってくれました
お買い上げ頂きましたH社さん、ありがとうございました~

数ある自動車販売店の中から、
弊社でご購入下さいましてありがとうございます
納車時宜しくお願いします
お車の情報はこちらです ダイハツ・ハイゼットトラック

発売された時に、「農業女子」という言葉がクローズアップされて、
ピンク色や、朱色のボディーカラーを始め、
水色やミントブルー、カーキ等の色も話題となりましたが
さほど浸透せず(?)・・・
「やっぱり白が無難かな・・・」的な発想とか、
「仕事だろ、アソビじゃないんぞ」的な
発想に落ち着くのかもしれないですね~

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *  *

今日は、少し前にお問い合わせをいただいていた
整備士職の募集の件で、
お一人様お見えになられました
わざわざお時間を割いて下さって
ありがとうございました

最後にブログをご覧いただいている皆様、
今日も一日お疲れ様でした
明日も本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年1月24日(水)  ダイハツ・キャスト・スタイル お買い上げありがとうございました~!

2018年01月24日


冷たいですね
さっき、自転車で佐古4番町のファミマまで行きましたが、
めっちゃ冷たいな風が正面から猛烈な勢いで吹いていて
なっかなか進まなくて難儀しました
(東向きはペタルをこがなくても楽々そうでした)
雪が降り続いている地域からすると
申し訳ないほど穏やかなのかもしれませんが
関東、日本海側の皆さんは、心よりお見舞いを申しあげます

さて、今朝は、Oさんからお買い上げいただきました
ダイハツ・キャスト・スタイルが搬入されてきました
お買いあげありがとうございました~

納車時宜しくお願いします

数ある自動車販売店の中から、
弊社でご購入下さいましてありがとうございます
納車時宜しくお願いします
お車の情報はこちらです  ダイハツ・キャスト

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *  *

再びのさて、今日は、「整備士職の募集はまだやってますか?」
というお問い合わせをいただきました
・・・嬉しい
「まだやってます」というか、
良い人とご縁があれば入っといてもらいたい・・・
というスタンスです
どうぞご縁がありますように
土曜日お会いできることを楽しみにしています

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用いただいております皆さん、
ありがとうございます

ただ今15:00終業まで三時間です
どちら様も、事故なく、トラブルなく、
無事暮れていく一日でありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年1月19日(金)  ホンダ・NBOX お買い上げありがとうございました~!

2018年01月19日


みなさま、こんにちは
朝はそんなに寒く無かったのに、
冷えてきました
大寒の明日から来週にかけて
また厳しい寒波がやってくるそうですので、
充分に気をつけたいですね

さて、昨日は、Kさんにお買い上げいただきました
ホンダ・NBOX が搬入されてきました
ワンセグのナビを取り付けて
お引き渡しとなるそうです

数ある自動車販売店の中から、
弊社でご購入下さいまして
ありがとうございます
納車時宜しくお願いします
お車の情報はこちらです ホンダNBOX

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *  *

再びのさて、昨日は、
オリックス自動車営業本部四国営業部松山支店の
處(ところ)美香子課長代理さんがいらしてくださいました

お互い20代から知っているので、
えっ?そんなに???うそぉ・・・
長いお付き合いです

お客様の所に、交通安全運転講習に
徳島入りされていたんだそうです
お客様に引っ張りだこの第一線の営業パーソン

お土産に、とっても有名な
新宮村の「霧の森大福」を買ってきてくれてました


めちゃ美味しいこの大福を買いに、
松山まで来る人がいらっしゃるのだとか
美味しい和菓子をありがとう

ところちゃん、ますますご活躍くださいね~
再びお会いできる日を楽しみにしています

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん、
ありがとうございます

頑張った一日も、もうひと踏ん張り
ファイトっ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村