国道店

2012年3月19日(月)   新人はミナ走る

2012年03月19日


今日は、めっちゃぎっしり徳島人の情報が詰まった
雑誌‘徳島人’の取材にメディコムの本田英里さんが
いらして下さいました

「こんにちわ~
 本日宜しくお願いしま~す」

決まってる~~~

「今日取材させていただくのは~ 
 ‘新人はミナ走る’ってコーナーで~
 赤滝君を取材させてもらいたいんです~」

「メディコムの本田です~」

「赤滝と申します~
 宜しくお願い致します」

「社長~普段撮ってばかりなので
 照れます~」

「どういうきっかけでこの会社に入社なされましたか?」

赤滝君、お行儀い~い

「じゃ、走ってるところを撮らせて下さいね~
 どのアングルーがいいかなぁ・・・」

「ここでいきましょう」

「ちょっと私が走るから見て下さいね~」

「わかった?」

 姉御肌の気風の良さ
 ステキです

「えぇ~~~?僕には無理です~
 恥ずかしくてできません~」

 本田さん、爪もお洒落~~~

何度も何度も撮り直しをして下さって
ありがとうございました

テキパキした仕事ぶりが気持ちの良い
メディコムの本田さん
これからもますますご活躍ください

ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年3月18日(日)  今日の出来事

2012年03月18日


今日は市長選の告示日

国道店の斜め前では
市長に立候補なさった
新人の‘とえだ修’さんの
出陣式がありました

現職の‘原秀樹‘さんとの一騎打ち
投票は3月25日です

吉野川市リバーサイドハーフマラソンも開催されました

店長の三原さんやお客様も
4月22日に開催されるとくしまマラソンの
小手調べで選手として出走しています
皆さん完走したかな~

明日の報告が楽しみです

楽しいお休みは時間が経つのが早いですね

明日からの1週間に備えて
どうぞごゆっくりおくつろぎください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年3月16日(金)  ご来店いただきありがとうございました♪

2012年03月16日


本日もたくさんの方にお足をお運びいただき
ありがとうございました

表紙の写真は
自宅のお隣の岩城さんちの慧クン

先日受検させていただいた車検代のお支払い
「慧クン、ありがとっ」

こちらは同級生のさとみちゃんの息子さん
 すっかり大きくなって~

見積もりのご説明を澤工場長が差し上げています

「う~ん、そんなにいるんですね~
 母に相談してから来ます」

さとみちゃん、息子さんの御就職、おめでとう
母はよう頑張った
あと3人片づけないかんね~
引き続きガンバレ~~~

こちらは徳島商工会議所・婦人部担当の
 永田真栄実さん

「徳島商工会議所、地域のために頑張っておりますので
 応援ください」

そして今日はぁ・・・
お客様のご依頼でオークションで引いてきた
BMWミニクーパ1600ccが
岐阜県から届きました

 ディーラーの試乗車で
 23年3月登録の走行距離3000km

お買い上げいただきましたMさんも
居ても立ってもいられずご来店

「何度も何度も流されましたね~
 お待たせいたしました」

めっちゃかわいい

修理に車検、新車購入ご契約
本日もご用命いただきました皆さん
ありがとうございました

また明日からも宜しくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年3月8日(木)  こんなところで打ち合わせ・・・

2012年03月08日


こんなところで打ち合わせせんでも~

澤君はおかっこまり
栄君は立膝

あの・・・工場の床なんですけど

何気なく情熱がにじみ出ている
こういうショット・・・好きなんですよね・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年3月1日(木)  お疲れ様でした

2012年03月01日


今日、3月1日から出社してくれている
新入社員の赤滝翔君

井上さんにビシビシ教えてもらってました
「きちんと育てますので
 ご心配なく~」イエ~イ

「その書類、ちゃんと読んどいてね!!」

「これはこ~してあ~して~」

赤滝君が帰るまで
トイレに行くのも忘れていた井上ちゃん
結局一度もトイレに行かず
スパルタで詰め込んでました

「明日、来るかなぁ・・・」

少し不安そうに見送っていました

人質に筆箱を置いて帰ってもらったそうです

初出社、お疲れ様でした

ゆっくりお休みください
また明日

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年2月27日(月)  昨日の国道店

2012年02月27日


昨日の国道店ショールーム

営業の三原店長が向って左の席で
工場長の澤君が 向って右の席で
お客様の応対をさせていただいています

「そうですか~
 もう一台お車をお乗りでいらっしゃいますかぁ」

「え~!?それは困りましたね~」

何やら身の上相談のようになっちゃってますね

こちらは澤工場長

「ベルトの異音の件、点検させていただきました
 これ以上は張れませんしぃ
 そろそろ交換時期ですね」

こちらは工場の岡本君

キャラバンのベルト交換中です

岡本君、ただいま顔面に傷が・・・

バイクに乗っている最中に
ニャンコちゃんが飛び出してきて
避けようとしてこけてしまったのだとか・・・
優しいのね・・・

本店の技術の要・住友謙二君
 国道店に出勤中

お・ひ・さ 

再び澤君
背の高いボクシーの車検の仕上げの洗車中

ご来店、お電話をいただきました皆様
ありがとうございました
引き続き宜しくお願いしま~す 

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年2月21日(火)  新しいお仲間・・・やっと決まりました!

2012年02月20日


国道店で募集していた業務事務職

応募して下さった方の中から
昨日お仲間として働いて下さる方が
決まりました

赤滝翔君、22歳です
とっても賢そうな方です

浅越ゴエさんに似ていると
みんなが盛り上がっていました

(吉本興業さん、ちょっと写真貸してね)

あの、恥ずかしいんですけど・・・

これぞ草食系男子

岡本君が平成2年1月30日生まれ
赤滝君は平成2年1月23日生まれ

平成生まれの人が
一緒に働いてるんですものね~

3月1日から出社してくれる予定ですので
宜しくお願いします

ご紹介いただきましたハローワークさん
ありがとうございました
お世話になりました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月20日(月)  まかせて安心!コープ車検

2012年02月20日


徳島県内97,513人の会員さんがいらっしゃる
とくしま生協さんが斡旋するコープ車検の
提携工場にご指定いただきました

24年2月ほっとニュース増刊号から
ご案内して下さっています

続々お申し込みを頂いておりますので
車検の期日が近づいている会員さんは
ほっとニュースを見てね

特典は
1)エンジンオイル無料交換
2)6か月後の点検無料券進呈
3)法定12か月点検割引券進呈
4)提携工場オリジナル粗品プレゼント
5)抽選でとくしま生協さんの商品券進呈

好評受付中です

とくしま生協さんの活動はこちらとくしま生協HP 

コープ車検の受付要領はこちらですコープライフとくしま  

COOPさん、いろんな事業を展開中
個人宅配では子育て支援割引などもあり
ネットで注文もできま~す

お米や飲料水など
重い物を持ってきて頂けるのは
とっても嬉しいですね
ぜひご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

                                                                                                     

2012年2月19日(日)  降りましたね(-_-;

2012年02月19日


昨日は、ロータリーの会合が終わってから
国道店でひと仕事して帰ろうと思ったら
車に雪が積もっていました

工場長の澤君の車は・・・

雪に埋もれていました

冷える夜でしたので
お風呂に文旦の皮を浮かせて~

明日の朝は・・・

ゾゾゾっと思っていると
まず、自分の車・・・
凍ってドアが開きませんっ

3枚ともアウターハンドルが
空しく動くばかり・・・

お湯をかけかけしてなんとか空け会社へ・・・

電話の嵐でした

道路が凍って事故が相次いでます

陰になっているところは
まだ解けていない所もあるようですので
どうぞお気を付けて運転なさって下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月17日(金)  お事務・・・

2012年02月17日


国道店で募集している事務職

次々ご連絡を頂いたり
面接をさせていただいているのですが
まだ決まっておりません

面接にいらして下さった皆さん
すみません

今日は、男性の方からご連絡をいただきました

事務職の応募
自動車屋さんならそれもありか・・・

期待しています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆