国道店

2012年7月7日(土)    職場の同僚

2012年07月07日


今日、お車の登録の書類のご説明に訪れてくれたFさん
「ふむふむ・・・」

すると同じ職場の同期のSさんが修理にご来店!

「おぉぉぉぉ奇遇やなぁ」

お二人とも当店とはかれこれ20年のお付き合い

もっと長い・・・かも・・・

長らくご愛顧頂きありがとうっ

待ち時間に、二人で並びのボンジュールさんのランチへ
大満足でお戻りでした

お二人とも今後も宜しくお願いしま~す

今日もたくさんの方にご来社いただき
ありがとうございました
またのご来店をお待ちいたしております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月30日(土)   紙風船でエキサイト!

2012年06月30日


本日は、今お乗りのお車と
新車のスズキのパレットのお乗換えに
ご家族4名様でご来店下さったYさん

ありがとうございま~す

パパとママがナビの使い方の説明を受けたり
荷物を乗せ換えたりしている間に
お子さまたちはキッズスペースでプレイ中

ちょうどこのスペースで
安全に、しかもエキサイティングに遊べるのは
‘紙風船’

紙風船で遊んだ事のない子どもさんは
だんだん増えてきているものの
一度遊ぶと
1)思いもかけない所に飛んでいく
2)スピードに意外性がある
3)当たっても痛くない

などがだんだんわかってきて
飽きないで熱中してくれます

「さ、おねえちゃん行くよ~~~」

「そぉれ!」

「じゃ、次はアタシの番ね」

「そぉれ!」

お車、お買い上げありがとうございました
背の高いお車なので
きっと乗り心地抜群だと思います

快適カーライフを

一か月後の新車一か月点検には
またご家族様おそろいでご来店ください

お待ちしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月15日(金)  一年を過ぎました

2012年06月15日


国道店をOPENしたのが
昨年の6月11日

一年を過ぎました

お陰様で順調にお仕事を頂き
今まで長いお付き合いのある皆様
初めてご利用いただきました皆様
お友達の皆様
ありがとうございます

今日も車検や整備
オイル交換やバッテリーの交換
タイヤ交換や新車のご契約など
ご用命いただき重ねてお礼を申し上げます

南の遠くは阿南から
北の遠くは鳴門から
西の遠くは吉野川市から

途中に何十件もの自動車屋さんを通り越し
ご来社いただき感謝です

引き続き宜しくお付き合いくださいますよう
お願いいたします

国道店、岡本直人君

オイル漏れが
発生しているお車を修理中です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月20日(日)  「蝶々がおったよ」

2012年05月20日


「ぼっちゃま、
 何をもっていらっしゃるの?」

オイル交換をするパパに着いて
ご来店下さったY君

「蝶々がお店の中におったよ」

螺鈿を貼り付けてあるように綺麗

・・・ほんまじゃ

「どれ?放してあげてみる???」

「きれいな模様やなぁ
 もしも初めて発見される種類だったら
 僕の名前がつくかも・・・」

どなたか蝶々にお詳し方がいらっしゃいましたら
教えてください

Yさん、おぼっちゃま
ご来店いただきありがとうございました
今後も宜しくお願いします

※Y様、お写真を撮らせていただきましたが
 少し険しい表情でしたので
 お坊ちゃまのお写真だけアップさせていただきました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月19日(土)  とっとっとぉ~とくしまるぅ♪

2012年05月19日


昨日は、とくし丸が国道店へ寄ってくださいました

「とっとっとぉ~とくしまるぅ♪」って
柳町春雨さんが作詞作曲した割に
スローテンポななんだか間が抜けたメロディ~・・・
と、思っていましたが
これが聞くたび聞くたび馴染んできて
今じゃ「あっ!とくし丸じゃ」と
お店を飛び出していくほどに

「昔懐かしい気がする」と思って回顧してみると
パッカパカ パッカパカの
‘ロバのパン’の二拍子メロディーなんですね
良くできたテーマソングです

スタッフの元市会議員の村上稔さん
「森本さん、お忙しいあなたのために寄りましたよ~」

ホント、ありがとうございます
ほんまに買いモンに行く暇もない

ちょうど打ち合わせに来てくれていた
柏木団デザイン事務所の柏木さん

とくし丸の社長で
あわわの創業者の住友達也さん

「柏木君、久しぶりやな」

「僕や、こんなんしよるんよ~」

「一緒にやってくれる人募集中なん」

「デザインに行き詰ったら考えてみて」

「なっ」 

「なっ」て、住友さんの柔らかい口調から
並々ならぬ熱意が伝わってきます

「えっと~、お会計はぁ・・・」

レジ打ちが板についてきましたネ

「今日もよう働いたっ」

虚像と実像の180度違う世界
充実した日々がお背中に表れています

きちんと閉ってぇ

お野菜や果物
お醤油やマヨネーズなどの絵を
いっぱい書いた軽トラで次の地点へ

移動スーパーとくし丸

HPはこちらです      
       高齢者やママに優しい移動スーパー

3月には徳島新聞で報じられていましたが
こんなことも  社長のブログ 

住友さん、村上さん
地域社会のために頑張ってください
応援しています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月18日(金)  自動車新聞社さんご来店

2012年05月18日


昨日は、業界情報を発信してくれている
(株)自動車新聞社さんの
取締役編集長の三浦勝也さんが
東京から取材にいらして下さいました

「どうも!三浦です
 宜しくお願いします」

男前です・・・

国道店を出店した理由
取扱商品、業態や特に力を入れている事など
事細かに聞き取りしてくれます

記者の方がよくお使いの万年筆
パイロットの万年筆をお使いで
サラサラサラっと書いちゃいます

「他社が真似できないような
 独自性に溢れている会社が元気なんですよね」

日本全国、多くの自動車会社を廻られているので
業界の動向や成功事例などを
教えていただけるのでLucky

今日はまだ引き続き徳島で
3店舗ほどのお店を取材なさるそうです

三浦さん、ご来店ありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月17日(木)  お掃除ルンバ♪

2012年05月17日

お掃除ルンバ稼働中です

国道店OPENの時に
パートナー企業様から頂いた
お掃除ルンバ

ブ~ンという音がするだけで
お掃除した気分になるから
健康的にはとってもいいかも

かなり狭いところにも入って行ってくれて~

多少の段差なんぞはなんのその

ラクラク乗り越えて

着地

キッズコーナーの縁に沿って抜かりなく

ゲゲゲ・・・こんなにゴミが  

かなり大きいゴミも吸い込んでくれています

蓮井さん、太君
毎朝調子よく動いてくれて
一日が快適な滑り出しです
ありがとうっ

今日は爽やかなお天気ですね
いいことたくさんありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月26日(木)  「 なっちゃん、来たよ♪ 」

2012年04月26日


昨日、徳島銀行からツツジを見ながら帰ってくると
店舗の中から「なっちゃ~~~ん」

ゆうたんがママの車のエンジンオイル交換に来てくれました

「どれで遊ぼっかな~?」

「やっぱり車~」

「次は本読む~~~」

昆虫の本を貸出し

「読んだら持ってくるから~」

ゆうたん、理愛ちゃん
ご来店ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月7日(土)  4月8日はタイヤの日

2012年04月07日


日本自動車タイヤ協会では
安全走行を願って4月8日をタイヤの日と決め
「タイヤの空気圧点検についての意識調査」を
実施しているそうです

4月は、春の全国交通安全運動の月で
8は、タイヤをイメージさせる数字だそう

弊社はブリヂストンのタイヤショップも併設

明日は、タイヤの点検(空気圧、摩耗、傷の有無)と
空気圧の調整をサービスでさせていただきますので
なんとなく気にかかってらっしゃる方は
お立ち寄りください

空気圧点犬クウの動画はこちらJATMA・HP

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月4日(水)  全労済の梶さんからレクチャー

2012年04月04日


本日は、全労済さんの自賠責保険を取り扱うに当たり
共済金業務課の 梶博文課長さんが
レクチャーにいらして下さいました

「それでは~
 びっしり2時間のレクチャーの後に
 試験がございますので~
 宜しくお願いしま~す」

受講対象者は
本社の高橋晶子さんと国道店の赤滝翔クン
「は~い!
 こちらこそ宜しくお願いしま~す」

梶さん、丁寧なご指導をありがとうございました
今後とも宜しくお願い致します

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ