2025年9月28日(日) インターンシップ学生さん受け入れ

今日は、国土交通省モデル事業
「エンジョイメカニック一日体験」
インターンシップ(職業体験)に応募してくれた
学生さんが来てくれました
まずは、自己紹介、スタッフの紹介後
オリエンテーション
自動車業界のことや、資格取得のこと、
社是や企業理念や行動規範についてなどを
聞いていただきました

徳島県整備振興会の平野専務理事さんも
お見えくださいました ありがとうございました

そして、現場作業体験

足回りの構造について

タイヤにガタがないかの確認

ガタの原因を確認

今度は、エンジンルーム内の点検
オイルの規定量の確認中

ブレーキ内部の構造説明と
ライニングの交換作業見学

社用車を使って実際にエンジンオイル交換

その後、診断器を使った診断を体験していただき
職業体験のアンケートをお書きいただいて
一日の職業体験を終了しました
普段から機械いじりがお好きだそうで
この度、学校に貼りだしてあったポスターを見て
ご自分で応募くださったそうで
とても真面目に取り組んでも下さいましたし
高校一年生で、自分一人で自転車で来られて
自分に何が向いているのか
職業体験をしてみるって偉い~~~~~👏
この度は、自動車業界の一端を体験して下さって
ありがとうございました
整備士になられなくても、お車ご購入の際や
メンテナンスでは、どうかご縁がありますように
輝かしい未来がありますことを祈ってます‼️
来年もまた、この事業は行うそうですので
体験してみたい学生さん、
どうぞ応募されてください
お待ちしています😊
国土交通省モデル事業
「エンジョイメカニック一日体験」でした