ロータリー活動

2017年6月3日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2017年06月03日


昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロ-タリークラブの例会日でした

昨日から、ご入会頂いた
新開明日香ちゃんと一緒に写真を撮りました

彼女とは、何かとってもご縁があり
まだ若いのにおばちゃんトークが出来る人で
会社に来てくれたり、我々がお店へ行ったり、
シングシープで会ったり
とにかくよく会っている方で、
その上、今週から毎週例会でお会いできることになり
いよいよ縁がある方だなと思います
明日香ちゃん、これからも宜しくね

例会の様子はこちらです
宜しければご覧ください
楽しい仲間がたくさんいるんです
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月20日(月)  東京米山ロータリーEクラブ2750 創立5周年おめでとうございました

2017年03月23日


3月24日(金)のアップです

3月20日は、東京都渋谷にある国際連合大学で
東京米山ロータリーEクラブ2750の
創立5周年記念式典 が開催され
参加させていただきました
表紙の写真は、国連大学正面です

ロビーで、横浜あざみRCの
森節子さんと一楽祥子さんにバッタリお会いしました

入り口で、特別代表の関博子さん
「本日は、遠いところようこそ」

「5周年、誠におめでとうございます」

パネラーには、
第2500地区の小船井パストガバナーや
第2790地区の白鳥パストガバナー、
第2650地区の河本パストガバナー もおみえでした

総合司会は、東京米山友愛RCの初代会長で
現在Eクラブの会員さんの中前緑さん

みどりちゃ~~~~ん
皆さんの核となる手働き、お疲れ様です

疑念式典、パネルディスカッションは
このようなスタイルでした

◎ 閉会の点鐘
◎ 会長挨拶
Eクラブ会長のコイララ・アシュマ会長

ネパールのご出身で
ICU(国際基督教大学)で博士課程を取得し
現在は埼玉県で社会福祉関係のお仕事をされているそうです

◎ 来賓紹介並びにご挨拶  関博子特別代表

本日のパネリストの
国連訓練調査研究所・
  広島事務所の隈元美穂子所長さん

日本人ですっごい女性がいらっしゃるようです

東京米山ロータリーEクラブ2750の例会の模擬体験で、
当日東京にいらっしゃる事が出来なかった
世界の会員の方々と会場をZOOMというソフトで繋ぎ、
ライブチャット例会の体験をさせてもらいました。

例会場から、アシュマ会長

米山学友で、現在は帝京大学の助教授をなさっている
先日徳島にいらしてくれた楊錦華さんもお見えでした

実際にお会いすると
こ~~~んなに可愛いお嬢さんなのに

フォーラム中は
いやいや、なかなかどうして、
帝京大学の助教という表情です

質疑応答は、卓上のマイクのスイッチを押して発言。
お隣にお座りだった横浜あざみRCの森節子さんが
国連の隈元所長に対してとてもいいご質問をなさいました

発言なさっているのは、
先日設立されたミヤンマー学友会の初代会長の
タンシン ナインさん

遅れましたが、
ディスカッションのテーマは「未来を担う人づくり」
ファシリテーターは
「未来を担う人づくり」をコツコツ真直ぐに根気強く
周りを巻き込みながら実践してきた信念の人
特別代表の関博子さんでした
皆さんから意見を引き出し、
皆さんの意見をまとめつつ次へと展開し、
活発でなるほどと感嘆し、
まだまだ続きを聞きたいと思えるような内容だったのは
関さんの進行が大きく貢献してました

第三部では、米山Eの会員さんのご出身の国の
お料理、スィーツなどの「世界のおもてなし」を体験し
時間が押してきましたので失礼させていただきました

東京米山ロータリーEクラブ2750の皆さん、
お会いできました皆さん、ありがとうございました

創立5周年、誠におめでとうございました
ますますのご発展をご祈念しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月18日(土)  ロータリーのIMという会合に参加しました

2017年03月23日


3月24日のアップです

土曜日は、ロータリーのIMという会合が阿南で開催され
参加してきました

表紙の写真は、毎回この会合に一緒に参加している
屋根屋の親方、東内守君が撮ってくれました
まもりん、ありがとう

IMの様子は、クラブ公式ブログからご覧ください
楽しい仲間もご覧いただけま~す
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月7日(火)  写真の整理デ~♪

2017年03月07日


なんだか寒い一日です
今日は、一昨日、ロータリーの会合があり
高知へ行っていましたので
ライフワークの一部となっている
所属する徳島南ロータリークラブの
ブログの為の写真整理デ~

表紙の写真は、
お仕事でお取引のある部品商の北光社さんの北哲也社長さん
私どもの会長も参っておりまして、
会場のロビーでお会いしました

哲っちゃん社長さん、
前年度は、ガバナーズクラブで、
山田ガバナーの右腕で大活躍

右から左から打たれてくるパンチを飄々と交わし
一年間、地区代表幹事職を全うされ素晴らしいご活躍でした
お疲れ様でした

地区研修協会へは我々のクラブのこの人もご一緒でした

次年度、東内会長さんを支える幹事役を拝命している
山口農園の山口社長さん

企業活動は、
観葉植物のレンタルや、お正月の角松を
徳島県内500社の会社さんから
依頼を受けるなどの活動を展開してらっしゃいます

地区協議会の翌日には、
うちのゴムの木が疲れが激しく
入院させるために引取りに来てくれました

大きな鉢植えなんです

トラックに運び入れて

治療が終わるんは、8月ごろらしい

「見違えるように元気にしてきます」

縁起の良い鉢植えですので、宜しくお願いします
山口農園さんでは、
持っている観葉植物等の手入れもしてくれるので
とても助かっています いつもありがとう

こちらは、先週のクラブ例会の時の写真
建築設計士の岡明彦さんとご一緒に

ロータリーでは、元気な経営者の方とお会いできるので
とても楽しませて頂いています

日曜日の研修会や、先週のクラブ例会は、
マイクラブの公式ブログを宜しければご覧ください
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

※国道店定休日の本日、
 弊社本店をご利用くださいましてありがとうございます
 夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年2月25日(土) 昨日は 「法廷見学会」へ参加しました

2017年02月25日


昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの移動例会で
弁護士の瀧さんにお世話をいただいて
裁判所の新庁舎で開催されている
「法廷見学会」へ参加しました

徳島地方裁判所が、
裁判員制度ふれあい企画として
刑事事件傍聴と裁判手続の解説をセットで
「法廷見学会」を開催しているんですって

見学会の内容は、
・刑事裁判傍聴(40~60分程度)
・裁判手続,裁判員制度の説明及び質疑応答(10分程度)
・裁判官への質問コーナー(10分)
・法廷内見学(10分)
・法廷内の記念撮影や裁判官の着ている法服の試着で

昨日の裁判は、窃盗事件でした
ここではお世話にならないようにしたいものです

楽しい仲間のいる
マイクラブの公式ブログはこちらです
宜しければご覧ください
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年2月18日(土)  ダイエット!東内つとむ商店のつとむ社長

2017年02月18日


おはようございます
すこぶる天気の好い土曜日です

最近17時から20時までが
めちゃめちゃ時間が過ぎるのが速く
ブログの更新が出来ず
せっかくアクセス頂きました皆さんにはすみません

さて、昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加しました

表紙の広告は、徳島新聞でよく見る屋根屋の広告
社長のまもる君の写真は、今と全く違うスリムな写真を使っていて
いつも二倍に成長したんやね~と思いながら見ているのですが

昨日の例会で、東内守さんの写真を撮りました
えぇ~~~~~

これが少し前

これ、去年の夏、0.1tの時

全く別人じゃん

走ってるとは聞いてましたけど、
こんなに効果あるんですね
体重は減っていないそうなんですけど
いやいや、20kgは減ってるかと思うほど小顔になってる
まもりん、すごいすごい~~~~
最近男性に流行ってるんですか?ダイエット
太りすぎはもちろん健康に良くないでしょうから
いいことですよねガンバレ~

マイクラブの公式ブログはこちらです
宜しければご覧ください
楽しい仲間がたくさんいるんです
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年2月16日(木)  昨日のランチタイムは、阿南中央ロータリークラブさんへ

2017年02月16日


昨日は、目が回るほど忙しかったのですが
ランチタイムは阿南中央RCさんから
卓話にお招きいただき寄せてもらいました

阿南中央ロータリークラブさんの例会は、
毎週水曜日に、コートベールゴルフ場の
クラブハウスで開催されています
12:00から、12:40分まで
来た人からご飯を頂きます

昨日のメニューは牛丼

「めちゃめちゃ美味しいです~」

一番年下の仲西亜紀ちゃんです

例会は、会長挨拶

幹事報告

岡田会長エレクトからPETSの報告と
地区協議会参加のお知らせがありました

岡田順子さんは、次年度、2回目の登板
私の所属する徳島南ロータリークラブは
会長職を2回仰せつかるという恒例はないので
一年全力投球できますけど、2回目の拝命って・・・
ほんとにお疲れ様です

私は、市会議員の奥ちゃん先生からお呼びがかかったので
奥ちゃん先生から紹介をいただきました

卓話タイトルは「ロータリーは楽しんだもん勝ち」

市会議員の表原先生

若い会員さんも多く、
雰囲気がものすごく明るかったです

料亭まちだの女将さんの町田さん

三年連続親睦委員長、会員維持増強委員長だそうです
頼もしい~~~~~彼女がいてくれれば百人力~~~

ロータリーはしばしばクラッシック音楽に例えられます
楽譜は同じなのに、指揮者と奏者で
全く違う音楽になるんですって
同じクラブは二つとしてないですからね~
阿南中央RCさん、ありがとうございました
卓話が空いた時は、いつでも呼んでください
駆けつけますから

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

017年1月29日(日)  金曜日のランチタイムはロータリーの例会でした!

2017年01月29日


金曜日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会があり
参加してきました

徳島南ロータリークラブの例会は、
出来島のサンシャインホテルアネックスで開催されています
ロータリアンの方は
Make-upにいらして下さいね

表紙の写真は、
お仕事でもとっても密な関係で
弊社の保険のご加入者様をサポ-トして頂いている
igu保険プランナーの前田専務
例会前の打ち合わせを
クラブ広報IT委員会委員長の
コード㈱の木田社長さんが撮ってくれてました

マイクラブの公式ブログはこちらです
宜しければご覧ください
楽しい仲間がたくさんいるんです
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年1月29日(日)  金曜日のランチタイムはロータリーの例会でした!

2017年01月29日

金曜日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会があり
参加してきました

徳島南ロータリークラブの例会は、
出来島のサンシャインホテルアネックスで開催されています
ロータリアンの方は
Make-upにいらして下さいね

表紙の写真は、
お仕事でもとっても密な関係で
弊社の保険のご加入者様をサポ-トして頂いている
igu保険プランナーの前田専務
例会前の打ち合わせを
クラブ広報IT委員会委員長の
コード㈱の木田社長さんが撮ってくれてました

マイクラブの公式ブログはこちらです
宜しければご覧ください
楽しい仲間がたくさんいるんです
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年1月24日(火)  先週のロータリー活動

2017年01月24日


おはようございます
本日の弊社は、国道店は定休日で
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
宜しくお願いします

さて、今日は、なかなか整理できない写真の整理整頓
先週は、金曜日に
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加し、
日曜日に、広報ITについての会合が
坂出で開催され参加してきました

毎年、この会合は、クラブから私が参加しているのですが
他のクラブでも、毎年毎年出ている人が同じという
セミナーの中でもわりとマイナーな会合で、
阿南南ロータリークラブの
しいたけ侍さんもそのお一人で
来年は一緒に誘い合わせて参加しよね
と言う事になりました

表紙の写真を撮ってくれたのは
クラブから一緒に参加した
株式会社コードの木田裕司社長さん

クラブの広報IT委員会の委員長さんなので、
写真を撮影するのに新しいカメラを買って
取説を熟読されてました

ほんまに頭が下がる思いです
いつもありがとう

真ん前のお席は、
先日、40周年の記念祝賀会に呼んでいただきました
サニー住建工業の泉会長さんでした

ロータリーでは、
お仕事でご一緒させていただく会社の
社長さんとお会いすることも多く
私としては「されどロータリー」と言う気持ちで
ロータリーとは向き合っています

お会いできました皆さん、
ありがとうございました

マイクラブの公式ブログはこちらです
宜しければご覧ください
楽しい仲間がたくさんいるんです
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

写真の整理が出来てちょっとほっと一段落でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ