ロータリー活動

2010年9月10日(金)  「徳島南ロータリークラブ例会に参加」

2010年09月10日


本日は、所属する
徳島南ロータリークラブの例会に参加しました

私たちのクラブのスタイルは
日本のほとんどのクラブがそうであるように
12:30分から例会が始まって食事
途中から議事を進行し
13:00から30分
ゲストの方や、会員による
お話し(卓話と言います)をお聞きします

本日のゲストスピーカーは
水穂蒲鉾株式会社 
津川憲市社長をお招きしていました

さすが!!
商工会議所の会頭を長くお務めになられ
徳島の経済発展にご尽力なされた
津川清様のご子息様

大好きなフィッシュカツや
竹付きちくわなどの歴史や
生産と消費の動向
原料について
かまぼこ製品と日本の食文化まで
実に見事にお話し下さいました

都道府県別水産ねり製品購入ランキングでは
魚肉練り製品全般で 徳島市は全国8位
1位は仙台市です! 笹蒲鉾強し!
揚げ蒲鉾で 全国 6位
ちくわは  全国 2位
蒲鉾が   全国37位です

徳島県民の皆さん
蒲鉾を、わさび醤油で食べましょう

津川憲市社長
ますますご活躍くださいね

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月3日(金)  飯忠悟さん、お待ちしておりました~♪

2010年09月03日


本日は、所属する徳島南ロータリークラブで
国際ロータリー第2670地区
2006-2007年度ガバナーの
飯忠悟さんをお招きしておりました

飯さん、お久しぶりです!
お元気そうで嬉しいです

飯さん、お聞きしたいことが
たくさんたくさんあったんですっ

随行でいらしてくださった
脇町RCの古川さん
あの節もこの節もその節もお世話になりました
本日もありがとうございました

飯さん、飯さんに入会後間もなく

「奈津子ちゃん、ロータリーは皆平等です
 長年在籍している会員も、昨日入会した会員も」
「奈津子ちゃん、ロータリーは、素晴らしい友達が
 たくさんできるところ」

いろんな事を教えていただきました。
おまけに遺言までいただいて・・・
飯さんに出会えて良かった~

明日は、地区の委員会にご出席との事
お役が終わっても、引っ張りだこのご様子
ますますのご活躍をお祈りしています

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月1日(水)  お近くのロータリアンの方へ

2010年09月01日


今週、所属する徳島南ロータリークラブでは

国際ロータリー 第2670(四国)地区
2006-2007年度 ガバナー
今治ロータリークラブ 飯忠悟氏を
卓話にお招きしています

お近くのロータリアンの方は
ぜひメークアップにお越しください

温か~~いお話しがお聞きできることと
私たち とっても楽しみにしています

日時 :2010年9月3日(金) お昼の12:30~
場所 :徳島市富田浜2丁目10
     徳島県建設センター7階
駐車場:建設センター裏タワーパーキング
MU連絡先:事務局090-1326-0373まで
      ご連絡下さい

飯様、当日宜しくお願いいたします
スピードの出しすぎに気をつけて
お越しくださいませ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月27日(金)  徳島南ロータリークラブの姫様

2010年08月27日


本日は、所属する徳島南ロータリークラブの
例会に参加しました

県外出張が多くて、なかなかお会いできない
姫様‘高川准子’さんとお会いでき嬉しかった
美し~~~い
そして優し~い

高川准子さんは‘タカガワグループ’の
代表取締役社長
24時間を会社のスケジュールの下で働き
徳島で一番ご多忙を極める女性かもしれません

大活躍の瀧誠司弁護士もご出席
瀧先生は、准子先生の教え子で
とっても准子先生をお慕いしています
先生、手の振り方が可愛いんですけど・・・

今日も、屋根屋の親方 東内守君とも
お会いできました
東内クン、スクリーンを前に話をしているお姿・・・
お医者さんが学会で発表しているようです
お育ちのよさって、滲み出るものですね

「あの人のスピーチの仕方、真似た~い」
「あの人の生き方、尊敬する~」
「あの人の経営観に共感する~」

毎回学ばせていただいていまぁす

本日も参加して良かった

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月26日(木)  「徳島南ロータリークラブ・委員会」に参加しました

2010年08月26日


昨夜は、所属する徳島南ロータリークラブの
クラブ管理運営委員会に参加しました

見出しの写真は、今年度
クラブ会長をお務めの
宝タクシー株式会社
森本通仁社長

宝タクシーさんは
当社の法人第一号のお取引様で
半世紀を越える
長~いお付き合いをいただいています

森本社長は
経営者としてとても尊敬しているお方で
不況の中
いっつも進化するビジネスモデルを
模索していらっしゃいます

会社のキャラクター‘タカラチャン’は
社長の顔をイメージしたキャラクター
ツルンとした感じが「なるほど」ですよね

宝タクシーさんには
いきいき生活応援事業部

があって
介護サービスも手がけていらっしゃいます

「森本社長、ま・い・ど」

さて、昨日の委員会は
佐古・加茂地区「青色パトール隊」でご一緒の
屋根屋の親方 東内守社長
仕事を終えて、剣道を終えてのご参加
お疲れ様っ

今年度は同じ委員会で活動しています

有名ブロガーに学ばせてくださいね
小指をたててカンパイッ

えっと~
額の感じがよく似ていらっしゃるお三人
宝の社長さん
勝亀の社長さん
松本コンサルタントの社長さん

1ヶ月の間にどんだけ会いよん?
皆さん、仲いいんですよね~~~

今後とも、宜しくお付き合いください

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月26日(木)  千玄室先生

2010年08月25日


私の所属する国際ロータリーの
第2650地区(京都・滋賀・奈良・福井)に
茶道裏千家 千利休居士から数えて15代目の
お家元、千玄室先生がいらっしゃいます

昨日、私たち、徳島南RCと姉妹クラブの
京都洛中RCの2代目会長 小西博様より
昨日の京都新聞・夕刊に掲載された
千玄室先生(87)と、私たちのクラブとご縁のある
世界的な石の彫刻家‘流政之’氏(87)が
北海道で戦没者異慰霊の献茶をなさった記事を
お送りいただきました

千玄室先生と流政之氏は
学徒出陣で海軍に入隊
同期の特攻隊員で

戦後65年の節目に
戦友を慰霊するために
流さんの「もどり雲」という彫刻の前で
玄室先生がお茶を点て
お二人で戦友に捧げたとのこと

この写真は、今年4月に開催された
京都洛中RCさんの30周年の記念式典の時

お茶のお席でも、1m以内は畏れ多くて
近寄ることは出来ないと
お聞きしたことがありますが
国際ロータリーの主要メンバーとして
ロータリーの発展に
多大なるご功績をお残しになられて
なお、この親近感
ロータリーの思想と理念に
満ち溢れていらっしゃいました

玄室先生、流政之さん
ますますご活躍なさってください

記事をお送りいただきました小西様
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月20日(金) 徳島南ロータリークラブ 理事会・例会・委員会に参加しました

2010年08月20日


本日は、所属する 徳島南ロータリークラブの
理事会と、例会と、委員会に参加してきました

本日の例会で、お聞きできるお話しは
お取引を頂いております
㈱松本コンサルタントの松本祐一社長さんと

林自動車とは51年のお付き合いを頂いております
(有)仁木ガラスの仁木豊晴専務さん

のお二人のお話し

とっても楽しみにしておりました

ロータリーは異業種の方々の集まりで
毎回、他業種の経営者でいらっしゃる
皆様から学ばせていただいていまぁす

本日もありがとうございました

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月6日(金) 「 徳島南ロータリークラブ 」例会に参加しました

2010年08月06日


本日は、所属する徳島南ロータリークラブの
通算1817回の例会に参加しました

今年度、SAA(会場監督)を
拝命しておりますので
かなり真剣に取り組んでいます

おっと、最近メディアへの露出が
多くなってきた超売れっ子弁護士
おたっきーこと、瀧誠司弁護士をめっけ
足・・・長いですね~

2008年「ゴジカル!」初出演の瀧弁護士

身体もデカイですけど
リアクションもかなりデカイ

ゴジカルのバラエティー色に染まってからは
「おはようとくしま+」水曜レギュラーに大抜擢
身内の欲目じゃないですけど
どう見たってメディア向け
賢そう・・・

「目指せ!行列が出来る法律相談所出演!」

「おたっきー先生!先生の得意分野は???」
「労働関係ですね~」

だそうですので、お困りの方は
弁護士の瀧誠司先生までご相談ください

瀧誠司さん!ますますご活躍下さい!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月31日(土) 徳島南ロータリークラブ 創立記念夜間例会に参加

2010年07月31日


7月30日(金) 18:30~
所属する徳島南RCで
創立記念夜間例会が開催されました

私は、今年度SAA(会場監督)を
拝命しているので
赤のタスキをかけています

通常の例会は、会長のご挨拶
今年度の会長は、宝タクシーの森本通仁社長

続いて、幹事報告
今年度の幹事は、勝亀の勝浦隆之社長
「かっちゃん、頑張れ~~~!応援しとうじょ」

各委員会報告 などがあり

本日は、創立記念の例会なので
チャーターメンバーの藤江先生の
お話をお聞きしました

懇親会がある例会の後、私たちのクラブでは
「手に手つないで」という歌を歌います

続くクラブ活動は、憩いの場所
「花ねずみ」さんで、「反省会」
 会長の森本社長、幹事の勝浦社長
 ミスタードナッツの松内社長
 森下旅行企画の森下社長もご一緒に

ロータリーの例会は週に一度
異業種の仲間である私たちの共通の話題は
「ROTARY」
話は尽きることがないのが
とっても不・思・議

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月15日(木) 東京米山友愛RC

2010年07月14日


5月30日に開催された
東京米山友愛RCの
チャーターナイトの写真を
参加なされた
盛岡北RCの田口会長さんから
お送りいただきました

ショッキングピンクのバナー
可愛いですね

友愛でUIか・・・
You&I あなたと私 という響きも・・・

新クラブの8カ国25名の会員
喜びと希望に満ち溢れたお顔です

母国の民族衣装での参加

中国学友の姫軍(ジジュン)さんの記念講演
お聞きしたかったな

特別代表の関博子姉さん
和服でキリリ

JRIC女性陣
9月の総会でお会いできますことを
楽しみにしています

米山友愛RCの米山学友の皆様が
母国と日本を結ぶ橋渡しとして
ますますご活躍下さいますように\(^O^)/

田口絢子さん
ありがとうございました♪
会長職、頑張って下さい!

7/17日の上海での中国学友会総会に
出席の飯さ~~~~~ん!!
楽しんできてくださいね♪

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆