輸入車車検故障

2024年9月4日(水)  メルセデスベンツ、車検にご入庫ありがとうございます

2024年09月08日

以前からご利用くださっている
ご近所のF様のメルセデスベンツ C250の
車検整備をさせていただきました

追加整備が、
エンジンオイル Mobil oil 5-30交換
ブレーキオイル Dot4 交換
バッテリーは
アイドリングストップ用メーンバッテリーと
サブのバッテリーと二つ付いていて
ベンツやフェラーリなど世界的自動車メーカーに
純正採用されているイタリアのバッテリーメーカー
【FIAMM(フィアム)】のバッテリーを取り寄せ
交換させていただきました

輸入車の整備は創業時から承っています
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ

2024年5月22日(水) MINIクーパーSDクロスオーバータイヤ交換

2024年05月22日


降りそうで降らないおかしな天気です

本日も、弊社をご利用くださいまして
誠にありがとうございました

今日は、MINIクーパーSDクロスオーバーに
お乗りのお客様から
タイヤ交換のご用命をいただきました

タイヤは、ヨコハマタイヤのBluEarthXT
サイズが225/50R18

新しいタイヤチェンジャーは
もう整備士の皆さん使いこなされています
タイヤを組み替える人~
バランスをとる人~
組みあがったタイヤをセットする人~

三人一組で短時間で作業終了
いつも弊社をご愛顧下さいまして
そして今日はタイヤ交換のご用命
心よりありがとうございました

ブログをご覧くださいます方へ
輸入車のタイヤ交換も承っています
どうぞご利用ください

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2024年4月10日(水)  BMW/MINIの車検整備を承りました

2024年04月20日


新車購入からその後のメンテナンス一式を
お任せいただいているS社様のMINI

今回のご用命事項は
・車検
・ドラレコ取り付け
・ナビの更新 

お任せいただきありがとうございます

ドラレコは、アプティー製の前後タイプ

フロントカメラはこんなんです

後ろはバックドアに

配線もきれいに隠します

ナビの更新は、
デーラーに持ち込んでやってもらいました
弊社は町医者ですので、弊社の範疇を超えて
専門的にやってもらわねばならないところは
お客様のお時間を煩わすことなく
弊社からお出しいたしますのでご安心ください

MINIって、やけにライトが大きくて
どうなっているんだろうと思いますが
ボンネットに穴が開いてます

どこまでもキュート
今回もまた、ご用命いただきありがとうございました

話は変わりましてこちらのメルセデスベンツは
外装修理のご用命でピッカピカに仕上がっています

頼りにしていただきありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
創業時から輸入車の整備をやってます
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ

2024年3月29日(金)  輸入車車検ご依頼ありがとうございます!

2024年03月30日


創業者の父が、
大阪の西出自動車さんに就職していた時に
外車の整備を経験していたことから
弊社創業当時から、以来65年
輸入車の車検や整備、外装修理等を承っています

この日は、本店に
アルファロメオのジュリエッタが
車検整備にご入庫いただいておりました

国道店には、フォルクスワーゲン・ポロが
車検整備にご入庫いただいておりました

仕上げのお掃除中デス

ご依頼ありがとうございました

輸入車の整備もお受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ

2024年3月25日(月)  輸入車整備できます!

2024年03月25日


やっと今日が今日にたどり着きました
ブログがブログじゃないですね
毎日アクセス下さる皆さん
ありがとうございます

表紙の写真は、
週末に車検整備にご入庫くださいました
アルファロメオを検査ラインで測定しているところ
車検整備をお任せくださいまして
ありがとうございます

先日も、ご近所の方から
「はやっさんって、外車も整備しよんやな」と
お声がけをいただきまして
地域の「リオ」という冊子に
「輸入車OK]と小さく書いてあるのを
ご覧くださったのだとか・・・
創業より65年、
ずっと外車の整備をさせていただいているのに
まだご存じない方がいらっしゃって
(浸透してないんやな)とがっくりしました

輸入車の整備もやっていますので
お任せくださいね

話は変わりまして、佐古の新店のご案内です
今月、近所のスーパーハローズさんのテナントに
シャトレーゼがOPENしました

携帯電話屋さんが入ってたところ

で、週末、お客様から差し入れをいただいて
生クリームがめちゃめちゃ美味しい

流行るはずです
これから頻繁に買いに行こうと思います
差し入れありがとうございましたー

本日も、たくさんのご利用ありがとうございました
明日、国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした

2024年2月28日(水)  フォルクスワーゲンのオーバーヒート修理

2024年03月03日


先日フォルクスワーゲンにお乗りのお友達から
「走行中、エンジンルームから煙(水蒸気)が出て
 車が調子悪いんで乗っていくけん」と連絡があって
「ちょっと待って待って、
 もう乗ったらあかんけん
 保険会社のレスキューサービス使って
 うちまで運んもらって~」
これ以上乗って大ダメージになる前に
保険会社のレスキューで搬入してきてもらいました

診断は
クーリングファンモーターと
サーモスタットという部品が壊れていました

ファンモーターは手前のほうについているのですが
このサーモスタットという部品は

エンジンの奥のほうについていて
難易度の高い整備でした

オーバーヒート手前で
エンジンにはダメージなしで修理完了
無事お引き渡しとなりました

輸入車の故障修理は創業時から承っています
調子が悪い時にはなんなりとご相談ください

頼りにしてくれてありがとうー

2023年8月19日(土)  愛車アウディーのエアコンが急に効かなくなりました

2023年08月19日


熱い一日でした
まだこれから少なくとも一か月は続くと思われます
身体を労わりながら
夏を乗り切りたいですね

さて今日も一日弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました

お盆前にご入庫いただき診断し
部品を取り寄せしていたアウディーの
エアコンの部品が届きましたので
ご来店くださいました

不具合が出ていた部品は、診断の結果
エアコンの圧力と温度を計るセンサー

シガーライターほどの大きさの部品です

圧を計る端子、温度を計る端子、アースの
3つの端子が入ってます

交換後、エアコンのガスを補充して快適~
輸入車の故障修理も承っています
調子が悪い時には弊社をご利用ください

--------------------------------------------------

さて、今日は、外装の修理に出していた
自社のN-BOXスラッシュを
福祉車両、移動販売車製作で有名な
パートナー企業さんのマーキュリーさんの
河野一馬君が届けてくれました

河野君は、徳島の社会人ラグビーチーム
コスモスラグビーフットボールクラブのメンバーで
今年からキャプテンを拝命していて
注目の徳島人
仕事もプライベートもキラキラして
体力気力ともに充実してやる気満々な人

コスモスRFCは、
全国クラブ選手権大会につながる中四国大会で
5月見事優勝したんですって
四国大会優勝おめでとう~~~

それで、11月に岡山で行われる
西日本大会へ進出するそうです

コスモスRFCさんのご活躍の様子はこちら
  
Cosmos Rugby Football Club

ガンバッテ~~~~~
@コスモスRFCさんを応援しています
皆さん応援よろしくお願いします

河野君、ご活躍お聴きしありがとう

2023年8月6日(日)  本日もご利用ありがとうございました!

2023年08月06日


熱くて暑い一日でした
今晩から台風の影響で雨模様だそうです
被害が酷くありませんように祈ります

さて、本日も弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました

お盆前、駆け込んできてくださるからがちらほら
こちらはアウディーユーザーさん
昨日からエアコンが全く効かなくなったそうで
ご来店となりました

お盆前後は、ディーラー系の部品商さんも
総合部品商さんもお休みモードで
部品の手配が通常よりも時間がかかり
でもエアコンが効かないと使えないということで
置いていかれました

弊社のお盆前後のお休みは以下のようになっています

8月11日から15日まで
両店舗ともお休みさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、
お車の調子が悪いなと思われましたら
お盆までに見せてください!
お休み中、お困りな事がございましたら
会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり、
JAFやリース会社と連携し対応させていただきます
ガッツリお仕事される会社さんも頼りにしてください
お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
レスキューサービスやJAFで
弊社まで搬入していただけましたら
お車をお預かりし、代車をご用意することも可能です
ご契約の確認をお願いします

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間は台風対策からですね
くれぐれも停電がありませんように祈るのみ

2023年6月25日(日)  コムテック製 ドライブレコーダー取り付け

2023年06月25日


暑い一日でした

本店定休日の本日、
国道店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

今日はお昼前に飛び込みで
「ドライブレコーダー取り付けしてく~」という
BMWユーザーの方がいらっしゃいまして
コムテック製のフロントタイプ
HDR294G を取り付けさせていただきました

カメラはルームミラーの左側に

配線は目隠しで

「ちょっと車貸して~」と
取り付けしている間に用事を済ませに
代車に乗って一旦お帰りになられました

お待ちいただいても構いませんし、
置いてお帰りになられてもOK、
代車が必要であればお申し付けください

それでは今日も一日ありがとうございました

明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2023年4月17日(月)  輸入車の修理を承りました

2023年04月20日


一週間の始まりです
今週も宜しくお願いします

さて、今日は、プジョーにお乗りのお客様から
「助手席の窓ガラスが下がったまま上がらない」
というご用命でご入庫いただきました

ドアの内張を外し~の~
各部品の動きを確認していきます

ドアのレギュレターが壊れて
ワイヤーがこんなになってます

お見積金額をお知らせしてご了解をいただいて
ドアレギュレターを注文しました
修理完了までしばらくお待ちください

午後一には、
BMW6シリーズに乗っているお友達が来店

雨が降ったり洗車機に入ったりすると
後部座席に雨がじゃじゃ漏れになるらしい

どうもこの辺が怪しいですということはわかりました

木曜日あらためてご入庫いただけることになりました

輸入車の整備は創業時から承っています
お困りなことがございましたら
なんなりとご相談ください