社長の独り言

2011年12月22日(木)  あ~ぁあ(-_-;

2011年12月22日


このパーツはなんでしょう???

TVのリモコン・・・

あかん・・・バランバランです

毎日出ずっぱりの私に代わり
洗濯やニャンちゃん、わんちゃんの餌など
家に帰ってきてもたくさん用事のある亭主

癇癪おこすのも無理ないか・・・・・

年末の会も一段落つきました
留守中誠にお世話になりました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月17日(土)  人生の標識

2011年12月21日


Facebookでお友達の大原創研の大原浩さんが
投稿していたこの標識・・・

あなたならどちらへ進みますか???

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月8日(木)  ロンドンでチャリティーマラソン

2011年12月21日


今日、めちゃめちゃ冷えますね~
お昼は鍋物か、おでんが恋しいですね

さて、ニュースです
サンタクロースがウヨウヨです

            

12月5日
イギリス・ロンドンで
チャリテーイベントが開かれ
1600人のランナーが
サンタクロースの衣装で参加したそうです

皆さん、何のために? 何を祈って?
走っていらっしゃるのでしょうね

※写真は時事通信社配信のお写真です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月21日(水)  フルール ジャルダン ヴェール

2011年12月21日


先日は、駅前に用事があったので
ついでにお花屋さん
フルール ジャルダン ヴェールに寄ってみました

クリスマス一色です

トナカイさん、可愛い

クレストとガーベラ

クレストとプリムローズ

華やかなブリザーブドフラワー

「ご要望に合わせてセットしますので
 ご希望をお聞かせくださいね~」

笑顔がこんなにも美しいのは
美しいお花に囲まれているから?
いえいえ、地がお綺麗です

シュガーパインとクレスト
外でも大丈夫なシクラメンとわんちゃん

いろんな組み合わせが楽しめますね~

入荷したばかりに見えたアリストロメリア
情熱の真っ赤な赤ですね

思いもかけなかったお花のプレゼントは
嬉しいものです
クリスマスに大切な方への贈り物のお花
少し恥らいながら手渡すのも
心を鷲掴みかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月21日(水)  Shu uemura

2011年12月21日


なんだかバタバタしますね~
年末が押し迫ってきて
こんなにバタバタしてるのは私だけ????

忙しくてなかなかブログの作成が出来ない日には
作り置きしていたブログを出すことにしています

先月、JR京都伊勢丹2階の‘ Shu uemura ’で
個数限定販売の
‘rouge et bleu'と出会いました

キャッチフレーズは
「クリスマスの夜の幻想物語
 氷のように燃えて炎のように溺れる」

んんっ??
氷のように燃えて・・・?
炎のように溺れる・・・?って
イメージが全然わかんけど・・・

睫毛の上にも乗せる乗せる~

つけ睫毛もいろんな種類がありました

かわいっ

担当してくれた売り子さん

みなさんよく似た感じの方です

カチューシャもお洒落~~~

プレゼントにつけ睫毛と

アロマキャンドル

都会の方がプレゼントが豪華に感じます

今まで使った事のない色に出会う時
ワクワクしませんか???

都会へ行った時に立ち寄りたいお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月19日(月)  南極物語最終回

2011年12月19日


とうとう昨夜で最終回を迎えましたね
‘南極物語’

ストーリは分かっているのに
夕日にポツンと影が見えた時には
もう泣けて泣けて・・・

駆け寄る二頭

確かめ合う温もり

二匹だけでも生きてくれていて
その当時のお役の方々の罪悪感を
和らげてくれたのかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月18日(日)  一昨日ボストン屋さんで・・・

2011年12月18日


おはようございま~す
好天に恵まれた日曜日ですね

一昨日、ボストン屋さんにお邪魔すると

「あっ!ねえちゃんいらっしゃい」

妹と同級生の疋田孝文さんが先客でいらっしゃいました

疋田さんは13日
田宮街道に‘必勝うどん たみや’を
グランドOPENされたばかり

お友達が多いせいか
お店の前が華やかですね~

所狭しと並んでます

OPENまでの準備、大変でしたね~
またお店に寄らせていただきま~す

ボストン君は、オーダーのお客様の
採寸、生地選び・・・と、接客中でしたので
ピキちゃんと世間話をして帰りました

ボストン君、おばあちゃんのコーヒー
ご馳走様でした
また参りま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月16日(金)   航空機チケットがワンコイン!

2011年12月16日


今朝のニュースです

関西国際空港に就航する日本初の格安航空会社
ピーチ・アビエーションが

来年3月に新規就航する関空~福岡
関空~新千歳線のチケットを
5000席限定で往復ワンコイン500円で販売

「えうっそ~」

片道250円ですって

就航記念以外の運賃でも
関空~福岡間が片道3780~1万1780円
関空~新千歳線は4780~1万4780円

安っ

運賃は大手航空会社の正規運賃の
10分の1から3分の1程度だそうです

スタッフも
高齢化しているように見える
既存の航空機会社のスッチーさんと比べれば
スラッと可愛いですよね~

もしも、沖縄への就航線が増えたら・・・
職場旅行で沖縄へGOです
長い間行ってないですからね~
リフレッシュしに行きたいですね

この価格が充分自信を持った運賃ならば
今後、他の就航線がどんどん増えていきますように・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月15日(木)  新春とくしま婚活BIGパーティー

2011年12月15日


一昨日の徳島新聞に
徳島商工会議所とエーシーネットの
ジョイントで企画されている
『新春・とくしま婚活BIGパーティー・77vs77』の
記事が掲載されていました

日  時: 平成24年1月22日(日)・13:00
会  場: アスティ徳島2F
参加人数: 男性77名・女性77名
年  齢: 男性25~40歳・女性40歳まで
参加料金: 男性5,000円・女性1,500円
料  理: ビュッフェスタイル・フリードリンク
締め切り: 1月20日(金)

お料理はこんな感じなのかなぁ

婚活をなさってらっしゃる方は
いい出会いがあるかもしれませんね

とくしま商工会議所からのご案内はこちらです
      
   とくしま婚活BIGパーティー

エーシーネットの
年内のパーティープランはこちらです
       
   出会い物語

・大人のお見合いパーティー
・X'mas・イブイブパーティー
・アラ50&再婚希望MIXパーティー
・2011・ラストチャンスパーティー

へ~~~
こんなにたくさんのパーティーを開催

一度は参加できても
常連さんになるってのもなんだかね~
何度も参加はできないかもしれませんね

でも皆さん顔見知りになってきて
そのうち親しくなるってのも一つの手かも・・・

いい出会いがありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月14日(水)  オススメの著書

2011年12月14日


昨日の休みに読破しました

タイトル:アラスカ物語
著者  :新田次郎
発行元 :新潮文庫

良書でした
新田次郎さんの誠実な文章と
アラスカのオーロラの色の重なり方や
夜空を蠢く様子
足元の氷の厚さや透明度までが
目の前に浮かび上がってくるかのような表現力
登場人物の心情描写
お見事です

実在した日本人
安田恭輔の生き様に惚れて
アラスカまで足を運び
資料を集めながら書き終えたこの作品

一気に最終ページまで読み終えるような
引き込まれる作品でした

もしも、まだ手に取ったことがなければ
年末年始のお休みにいかがですか?
オススメします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆