2012年1月16日(月) 昨夜はお着物で新年会
昨夜は、タカガワグループの新年会が催され
参加させていただきました
タカガワさんの会は
女性群はほとんどお着物をお召しになってらっしゃる
華やかな会
着物を着てめかし込んでいく会が少なくなってるので
着物が好きな私にとってはありがたいお話です
皆さんお綺麗でした
光過ぎてしまいました
こちらは親子でのツーショット
お嬢ちゃんも絞りのお着物
めちゃめちゃ可愛い
髪も成人式の飾りのように華やか~~~
プログラムも念入りに作ってらっしゃいます
一番感動したのは
晶会長さんと
城南高校時代のクラスメイトの皆さんでお歌いになった
山口高川高校の校歌
作詞は晶会長さんご自身だそうです
学校を大切になさっていらっしゃるのと
未来への強い思い入れが伝わってきます
晶会長さんのスピーチに気負いは全くありません
徳島の政財界の皆さんやお取引業者さんへ
ごくごく自然に戦略や豊富をお語りになります
先日新聞発表された
‘神戸西神オリエンタルホテル’からも
支配人を含む3名のスタッフさんが見えられて
「タカガワグループに入れていただいて
スタッフの顔つきが
見違えるように明るくなった」と仰っておられました
最上階のレストラン街では
神戸の夜景を楽しみながら
四季折々の徳島の厳選された食材を
楽しんでいただく
神戸の市民の皆様からも
ますます愛されるホテルになって下さいますように
弊社のお客様もたくさんご参加でいらっしゃいました
本日お会いできました皆さん
ありがとうございました
再びお会いできますことを楽しみにしています
准子先生、ありがとうございました