2012年3月14日(水) 待ってました\(^o^)/

風邪は少し冷たいですけど
暖かい陽射しの昼下がりですね
桜の季節はもうすぐそこに・・・
記事は日本気象協会のHPからご覧ください
こちらです 2012年桜開花予想
開花は四国・高知県から
待ち遠しいですね
本日もご来店を頂きましたお客様
ありがとうございました

風邪は少し冷たいですけど
暖かい陽射しの昼下がりですね
桜の季節はもうすぐそこに・・・
記事は日本気象協会のHPからご覧ください
こちらです 2012年桜開花予想
開花は四国・高知県から
待ち遠しいですね
本日もご来店を頂きましたお客様
ありがとうございました

今日はホワイトデー
頂いたチョコのお返しに
プレゼントを用意なさっている方も多いでしょうね
写真は、福岡市南区の花屋「花咲」で売られている
オランダから輸入した「レインボーローズ」というバラだそうです
ホワイトデーに合わせた
花びらが7色になった鮮やかなバラ
価格は1本1000円
すでに6割が予約済みだそうです
お洒落なプレゼントですね~
女性はこういうのに弱いんですよね~
記事はこちらです レインボーローズ
いいホワイトデーをお過ごしください

なんかいつも気になる新商品を陳列している
チャーリードラッグストア・蔵本店
表紙の写真は「飲むパワー水素」

水素を飲むんだって
「くちびるうるうるみちがえる」

リップクリームです
「眠眠打破」

眠気を覚ますドリンク
「ハートのコラ-ゲン」

Asahiのグミです
そして「市田柿スティック」です

気になる商品が目白押しですので
ぜひ行ってみてください

徳島に新しいお店がOPEN間近
お店の名称は‘CHAPTER’さん
プレOPENのご案内状
おっしゃれ~~~

中身を抜いたら切抜き文字です

どんだけお洒落なお店なん?
えっと~、案内状は縦の巻物のようになってます

‘CHAPTER’さん
OPEN、おめでとうございます
徳島の新しいスポットとして
初にお目にかかるのを楽しみにしています
んん・・・?
「普段より少しお洒落をしてお越しください」・・・
うん・・・着物???
浮くわな~~~
やっぱAZか・・・

今日は3月3日の御雛祭り
表紙の写真は
本日のGoogleの検索エンジン
北海道のお園ちゃんが教えてくれました
可愛いですね~
お園ちゃん、ありがとう
Facebookでたくさんのお雛様を拝見しました
ありがとっ
忘れとった
結婚記念日だ
はよ帰ってご飯しよっ
明日はロータリーの会合で
高松に参りますので
ブログはお休みさせていただきます

いい日曜日をお過ごしください
ご予約を頂いているお客様
お待ちいたしております
スタッフの皆さん宜しくお願いします

3日間家に帰ってこなかった雄猫のクロチャン
・野良猫が増えるので
NPOが去勢手術に連れて行った
・保健所が捕獲に来た
・食肉の為に連れ去った???
家で、近所で
いろんな話に発展していましたので
とっても心配していました
3日を過ぎた朝
ミャーミャー言いながら帰ってきました
軽~くなってる・・・
どこ行ってた・・・
言葉が通じるなら聞いてみたい
「ん??僕?」

てんこ盛りのエサを夢中に食べてます
野良猫から家猫に昇格しただけの
なんの縁もない猫ですが
今じゃ家族の一員です
‘森本クロ’って名札・・・つけとこ・・・

GINZAXグローバル経済投資研究会
主宰の大原浩さんが
‘大原浩の「金融・経済・グルメ」ブログで
3月中旬に発売される著書を紹介されています
出版社は‘PHP研究所’
著書名は‘銀座の投資家が<日本は大丈夫だ>と断言する理由’
嬉しいですね~
こういうポジティブなお言葉
ブログはこちら大原浩の「金融・経済・グルメ」ブログ
なぜそこまで日本の将来を信じることができるのか?
その詳しい理由を、ぜひ本を買って読みたいですね~
GINZAX・グローバル経済投資・メールマガジンはこちら
大原浩さんのプロフィールもあります
大原浩さん
元「証券新報」顧問をなさってらしたんですね
そんな偉い人だったなんて~
存じ上げなくて「おーちゃん」だなんて
大変失礼いたしました
著書、アマゾンに予約します
ますますご活躍なさってください

今朝、Facebookを拝見していたら
コウエイハウジングの佐野健一さんが
リンゴの写真を投稿されていました
愛がこもってますね~
パートナーと暮らす皆さん
明日の朝、やってみますぅ
コウエイハウジングさんのHPはこちら
安心と信頼の家のコウエイハウジングさん
たくさん社員さんいらっしゃるんですね~
佐野さん、情報をありがとうございました

ブログをしている私がカメラを向けると
ブログ用に使うと分かっていて
抜群のポーズで写って下さる皆さん
いつもありがとうございます
表紙の写真の方は
オリジナルエージェンシーのスーパー営業マン
岡本啓二さんです
場所はホテルクレメント徳島
先日所属する徳島南RCの会合がありました
絶対に期待を裏切らないポーズをしてくれるのは
屋根屋の親方・東内守君です

プププ・・・

なぜこの表情ができる

おもろすぎ・・・
毎度貫禄の表情で収まって下さるこの方は
徳島の倫理の親分・松本コンサルタントの松本社長

公認会計士の大寺さん
最近ものすごく笑顔がス・テ・キ

昨年念願の事務所を開設した
弁護士の瀧先生
颯爽とご登場

絵になるお一人
司法書士の岡敬司先生
徳島県司法書士会会長のみならず、
四国ブロック会会長もお務めになられています

シブッ

医療現場の建築設計士として
引っ張りだこなのはこの方
私たちの会の次年度会長の
OKAの岡明彦社長

千松自動車教習所の阿部社長
徳島のオペラ界の名手

元郵便局長の近藤淳さんと・・・
近藤さんとはほとんど毎年同じ委員会

この日奇遇にも
私のブログにたびたびご登場下さる
みどり園の古川社長とバッタリ

ほろ酔いで上機嫌でしたね~
こちらのモデルのようなお方は

さて、誰でしょう???

お綺麗な方です
今度ランチかディナー
ご一緒させてくださ~い
毎度ブログにご登場いただく皆さん
ご協力ありがとうございます
引き続き宜しくお願いしま~す

今日、先日ご結婚式を挙げられた
親しい方のご子息様の
前撮りのアルバムが出来上がったと
お母様がお持ち下さいました
美しいっ

これも~

徳島城公園ですって

英語ONLYです
小松海岸

ドイツ橋

ドイツ館

雑誌に出てくるようなワンシーンです

この撮影をなさったのは
川内の‘IN THE NICE’さんという
写真屋さんだそうです
ブログはこちら nice design & photoograph
HPはこちらnice design & photoograph
二人で踏み出した新しい道のり
決して平坦な道ばかりではないと思いますが
幾久しくお幸せに
アルバムをお持ちいただきましたお母様
ありがとうございました
お嬢様がお一人増え賑やかになりましたね
ますますのご繁栄をお祈りいたしております