社長の独り言

2016年5月20日(金)  週末です 今週もお世話になりました!

2016年05月20日


早くも週末ですね
本日も、弊社をご利用いただきありがとうございます
明日、明後日、会社がお休みの間に
社用車のメンテナンスの
ご依頼をいただいております皆様
愛車のメンテナンスを承っております皆様
どうぞ宜しくお願いします

さて、先週末から今週は、
夜出かけることも多く
体力勝負の一週間でした
お会いできました皆さん
ありがとうございました

表紙の写真は、
秋田町のタバコ屋さんのお店番

秋田町の通りを北から南へ進み、
アクティーの次の角、
コスメティックセイさんのお店の手前を右へ
曲がってからすぐのお店です
友人がFBにアップしていて
夜の町へ行ったらぜひ会いに行こうと思ってました

めちゃめちゃ可愛くて
わんちゃん好きな方は
ぜひ覗いてあげてください
ただし、最近売れっ子過ぎて
少々不機嫌気味なのだとか

それでは
どちら様も、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年5月9日(月)  西田茂雄塾写真展のご案内

2016年05月09日


とても寒い一日でした
ちゃんと着込んでいらっしゃいますか?
気温差でとっても疲れた一週間の初日でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
またご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

さて、昨日、新町周辺を歩いていると
西田茂雄塾の塾生のNさんがわたしを見つけて
追いかけて来て下さって
西田茂雄先生が、
定期的に塾生さんたちと開催している
写真展の案内状をいただきました

日程は6月6日~12日までです

このパーティーの方々は、
写真を撮るという目的で
日本国内だけではなくて
世界中旅行していて
カメラと旅行のセットで
皆さんとても楽しまれています

たいがいお抹茶と和菓子などもご用意してくれますので
ぜひお足をお運びください

*   *   *   *   *   *   *   *

明日火曜日は、国道店は定休日で
本店のみの営業となっています
どうぞ宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年5月8日(日)  秋田町のタバコ屋さんの看板犬

2016年05月09日


秋田町のタバコ屋さんの看板犬を
お友達の阿部さんが激写

いつもいるらしい

2016年5月8日(日)  OURライトサポーター

2016年05月08日


今日の昼休みは、新町のアーケードへ
西新町から、東新町、
東新町から、ボードウォーク、
ボードウォークから一回りして
元の場所へ戻ろうとして
表紙の交差点で信号待ちでふと見ると

こんなステッカーを見つけました

「この照明灯の電気料金にご協力を頂いております」

OURライトサポーターですって

会社へ帰ってから調べてみると
徳島県が、電柱の電気代のサポーターを募集していて
松本コンサルトさんは、5か所の電灯代の
サポーターをしているそうです

情報はこちら徳島県のHP

伊藤さんのミトモ製作所も参加しとる~

社会貢献しよるところは
人に見えんところでコツコツしてますね~
経営者のお顔が浮かんできます
素晴らしい

まったく知らなかった OURライトサポーターのご紹介でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年5月8日(日)  特殊切手「身近な動物シリーズ・猫」

2016年05月08日


おはようございます
とても好いお天気です

GWのとうとう最終日ということで
動物園へ行かれる方
さきほどお見えだったお客様は
これからそごうのうまいもん市へ行くと
おっしゃっておられましたが
何ら変わることない時間が過ぎていくことに感謝して

本日本店は定休日で、
国道店をご利用いただきます皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、こないだスタッフが郵便局へ行ったら
かわいい猫の特殊切手が売られていて
思わず買ってきたそうで

こちらが52円で

こちらが82円

猫ブームが切手にまで

デザイン等の情報はこちらです
     
    楽天WOMAN

デザイナーさんによると
今まで動物物は、
学術的なデザインが多かったそうなのですが
今回のデザインはかわいさを全面的に出しているそうで
お固そうな日本郵便ですが
環境に対応できていてすごいすごい

話は猫繋がりで、
以前、猫がお客様の車のエンジンルームに潜んでいて
捕獲したのちに里親になってくれたMさんが
GW中に写真を送ってきてくれました

もう一匹のにゃんこちゃんとも
とっても相性が良いようで
ほんまに幸せそうな暮らしぶりで嬉しいです

トム君、Mさんご家族に猫の恩返しで
幸せいっぱい運んできてよ
Mさん、近況報告ありがとう~
ニャンコネタでした

それではみなさん、好い休日を

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年5月5日(木)  徳島で軽井沢気分♪

2016年05月05日


長いように思っていたGWも
終ってしまいました
明日は金曜日ですので、
土・日とお休みの会社さんは
引き続きお休み気分で
我々は明日からフル稼働で参ります

今日の日中は、またまた陽射しがきつかったので
ケンシロウとモコちゃんと、たかちゃんと亭主の
3人と二人で
軽井沢気分を味わいに
昨日に引き続き徳島城公園へ

妹との写真なんてめったにないので
いい思い出になりました

ウェディングドレスの花嫁さんの撮影も見ました
幾久しくお幸せに

徳島城公園からの帰りに
「茜庵」さんへ寄りました
いつもの通り、ひっきりなしのお客さんを
スタッフさんが手際よく対応されていました

GWもお休みではなかった皆さん、
お疲れ様でした

帰りに水際公園の横を通りましたが、
まだまだコスプレの若者で溢れかえっていました
ひょうたんじまでのイベントも
まだやってました

明日は、2週間ぶりのロータリーの例会です
ランチミーティングの準備も整えないと
次から次へと流れていきます
明日からも宜しくお願いします

では

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年5月5日(木)  「こどもの日」の祝日♪

2016年05月05日


お子さま連れのお客様が多い喫茶店
東新町アーケードの中の
Chu Chu Churros

紙芝居ならぬ絵本の読み聞かせ
お子さま好きなボランティアスタッフ風
または、お客様がアイデアをだして
やってくれているのかもしれません
このお店、
いろんなイベントに出店されているのを見ます
お子さまをお持ちの方は注目のお店です

そして今日はこどもの日
文化の森では
「こどもの日フェスティバル」が
開催されてるらしいです

「5月5日は文化の森へ集まれ~」だそうです

情報はこちらです徳島県のサイト

それでは楽しい一日を

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年5月4日(水)  暑い日に木陰のある散歩道

2016年05月04日


待ちに待ったGWも
後半となってきました
カレンダー通りのお休みの方は、
明後日はお仕事です

今日もお電話をいただきました皆さん
ありがとうございました
お休み明けにご連絡させていただきますね

お休みの間にやっておかなくてはならない事を
一つ一つ片づける間に、愛犬のお散歩

犬を飼って長いので、
雨の日にはあそこ、
暑い日差しの日にはあそこ・・・と
快適なお散歩コースを決めてます

これからのシーズンに快適なお散歩スポットの一つ
徳島城公園の北岸

川沿いなので風がとっても涼しい

お子様づれのご家族や
カップル、サイクリングも多いです

一番陽がい時も、こんなに影がありますので
人も犬も快適

その奥には、あまり人の多くない公園があって

ベンチで休み放題です

徳島城公園の北西の公園は
人が多いですけど、
この公園は穴場ですので、
遊具も使い放題です
ぜひどうぞ

お散歩の後は、近場のイタメシ屋さんでランチ

綺麗に整備されたお庭でくつろいでます

通されたお席の前にこのポスターが貼ってあって

見ると亭主の帽子もイタリアンでした

なかなかいっしょにお休みがとれないので
お休みが合う日は
ほとんど一緒に行動しています

それでは、今から写真の整理や
引き続きの冬夏衣装の入れ替えや
普段できていない書類の作成をば

どちら様も、よい休日を

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年5月4日(水)   「みどりの日」の祝日

2016年05月04日


今日は、「みどりの日」の祝日です

みどりにちなんで
今年は、さくらんぼが豊作なのかもしれません

山や川や、
ホタルももうすぐなんかな

こちらは先日、お客様が写された新町川の写真
エイが泳いでます

昨日の悪い天気が嘘のように
晴れ渡っています
新町ではマチアソビで
コスプレをしたプレーヤーたちで
湧きかえっているようです

このエイは小さい方で、
大きく優雅に泳いでいるエイもいるそうです
新町川、水質がいいんですね
エイを探しに新町川へ行こう

海や山を満喫したいですね
今日も無事に過ごせますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年4月26日(火)   たんぽぽの季節

2016年04月26日


国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆様
ご来店いただきました皆様
ありがとうございました

今日は本店も季節の修理や
新規登録車の整備などで慌ただしくしておりました
ご用命をいただくお客様に感謝です

私はといえば、明日は有馬へ出張なので
月末の準備でバタバタしました

表紙の写真は、吉野川の河川敷
たんぽぽと愛犬ケンシロウです
たんぽぽの季節なんですね

ケンシロウがひょこひょこと
とっても歩きにくそうにしているので
芝生に手を当ててみると
草の切り株がたくさんあって
私は靴を履いているので気が付きませんでしたけど
犬は素足ですので、そのまま歩かせていたら
怪我をしていたかもしれません
危ない危ない

河川敷を、犬やお子さんとお散歩する時は
切り株にお気を付け下さいませ

※明日は出張ですので、
 ブログはお休みさせていただきます
 お会いできます皆さん
 宜しくお願いします
 有馬まで無事着けるかな・・・
 初有馬行ってきます

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ