社長の独り言

2017年6月4日(日)  徳島の夏!

2017年06月04日


過ごしやすい一日でした
本店が定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社・国道店をご利用頂きありがとうございました

今日もたくさんの方とお会いできて
ありがとうございました

さて、先週は、仕事が終わってから
新町界隈に愛犬ケンシロウの散歩に行ってきました

いくつかの連が阿波踊りの練習を
してましたよ

表紙の写真は、
新町アーケードの中で踊っていた
「阿呆連」さん

あっ、おったおった
お客様のこーちゃん社長さんが大太鼓を叩いてました

まだ6月ですけど熱を帯びてました

阿呆連さんのHPはこちら阿呆連

練習日のスケジュールも掲載されていて
残り30分くらいの時間に
一緒に踊らせてもらえるそうです

ここはアーケードの中ですので
雨でもやっていると思いますので
「阿波踊りを観たいな」という方にオススメです

こちらは藍場浜の菊水連さん

どんどこどこどこ どんどこどんのリズムです

菊水連だんのHPはこちら菊水連

練習スケジュールも掲載されています

あと、阿波銀プラザでもやってましたね

徳島の夏がやってきたと感じた夜でした

踊り手の皆さん、また今年も楽しませてもらいます
頑張ってください
地域情報でした

今日も一日お疲れ様でした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年11月17日(木)  スーパームーン翌々日の巻

2016年11月17日


昨日は、東京へ行ってきて
とっても良いお話を聞いてきました

お会いした方と一緒に
写真を撮らせていただきたくお願いしたのですが
「森本さんのカメラに写ったら
 すぐブログに乗るからな~」とご遠慮されまして・・・
とっても残念だったのですが、
でもいろいろ教えて頂きありがとうございました
再びお会いできますことを楽しみにしています

その後は移動にバタバタしながら
花のお江戸を後にしました

飛行機が、
行きの便は、とってもギシギシ異音がする樹体で
「大丈夫なん?」と面識のない搭乗者と顔を見合わせたりして・・・
帰りの便は、とっても着地が乱暴で
ど~ん」という大きな音と振動で
「タイヤ、傷んだよな~」と思わせるような着地ぶりでした
空の上なので、我々お任せするしかないので
整備や運転は念には念を入れてお願いしたいですね

そして、本店へ立ち寄り、国道店へ立ち寄り
帰宅する時間に、
スーパームーンをとっても綺麗に見ることが出来ました

デジカメでも
お月さんのクレーターまで撮ることが出来て感激です

皆さんも見られましたですか?
今日も綺麗に見えそうなお天気ですので
ぜひ空を見上げてお月さんを捉えたら
願い事をしたいですね

お月さんの話題でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月15日(火)  とくしま2016モーターショー

2016年11月15日


11月11(金)、12(土)、13(日)に
アスティー徳島で開催された
とくしま2016モーターショー
行かれましたですか?

私は今回行ってないのですが、
うちの亭主と、国道店の三原店長が行き
写真を撮ってきてくれていましたのでアップします

三原店長は、日曜日に行き、
人も車もギューギューに多かったそうです

ラインで送ってくれた写真は
HONDA NSX

ダイハツ・コペン、試作品のSUV
四人乗りですって

NISSAN NISMO

NISSAN GTR NISMO

TOYOTA STR

LOTAS EVORA

1200万円ですって

うちの亭主が撮ってきてくれたのは

まずは、お外にあった「チキンラーメンカー」

そして、板野工業短期大学さんが出展していたポルシェ

今モーターショーの目玉のHONDA NSX

MINI

NISSAN  MISMO

SUZUKI HUSTLER

SUBARU

ダイハツのコンセプトカー

うちの亭主は、
ステッカー等で個性的に仕上げてある車が好きなんですね。
撮ってる写真で嗜好が分かる
ブログネタに協力ありがとっ

コンセプトカーが、
市場に出回るようになることを楽しみにしています

本日は、国道店が定休日で
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月5日(土)  お諏訪神社 秋祭り

2016年11月05日


狸祭り、中日です
今回は、文化センターの辺りにも市が出ているらしく
実況中継でお買い物のお電話を頂きましたMさん
ありがとう~~~~~

さて、本日は、在所の「お諏訪神社」の秋祭り
昨日が宵宮で、今日が本宮でおみこしが出ています

神主さんと巫女さんは徒歩で

え~~~~~
お諏訪神社の神主さんって、
こんなに男前だったっけ????

鳴門の神社から助っ人でいらしてくださっていたそうです

最前列で神輿を引くのは・・・

地域に貢献する
市会議員の美馬秀夫先生でした

爽やか~~~~~~~若~~~~~~~い

今年のお頭家・・・
準備、執行、後始末などおご苦労様です

地域のお世話人の皆様
ありがとうございました

さて、本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

明日、日曜日は、本店が定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年10月9日(日)  DREAM 乾徹 Art Gallery Open

2016年10月09日


昨日は、ご近所のべっぴん館の
かよさんのご主人の画家の乾徹さんの
絵画展示会があるということで
見に行ってきました

場所は、東新町のアーケ-ドのハラダの2階ギャラリー

世界の大会で受賞した大作が所狭しと並んでいます

新聞記事などのスクラップも綺麗に飾ってありました

コーヒーをいただいて、
かよさんとおしゃべりを楽しんだ後に
乾先生を囲んで

帰りに、一階までお二人で下りて来て下さって
見送ってくれました

お邪魔しました

乾先生のアートは
江戸時代の三保の松原からの冨士さんだとか
赤富士等だけじゃなくて
鼻や風景画や、貝殻を貼りつけてある創作画など
個性に満ち溢れています

今回のギュラリーも絵画と香りのコラボで
べっぴん館の香水・コスメが飾られていまして
とても贅沢な時間を過ごさせてもらいました

絵に造詣がございます方は
ぜひオススメのギャラリーです
期間は明日まで! ぜひお足をお運びください

新町界隈では「マチ☆アソビ」本番で賑わってました

着ぐるみで干支のメンバーに入りたいにゃんこ

(なんだか少しさみしそうな表情です)

新町のアーケードで必ず行く
フルーツの山下さん

靴の中村さん

あんまり冒険と言うか浮気しないほうなので
いつまでもあってもらいたいなと
思うお店がたくさんあります

商店街、衰退しているように言われてますが
頑張ってください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年9月22日(木)   兄弟の分まで幸せに・・・

2016年09月22日


8月の最初、
会社敷地でウロウロしていた野良猫と思われる子猫を
スタッフ6人がかりで1時間の格闘の末捕獲

里親さんを探していましたが、

とてもかわいいお嬢さんが
名乗り出てくださいまして
表紙の写真のようにしっかりしがみつき
無事もらわれていきました
ほんまに良かった・・・ほっとした

その後も、
ラインで遊んでいる動画を送ってくださったり
現状をお知らせくださる良い飼い主さんと巡り会え
感謝、感謝です ありがとう

名前は、「ほたる」君と名付けられ
ほたる君、行き倒れのように死んでしまった兄弟の分まで
ガンバッて生きてほしい 
飼い主さんに幸運を運んできてよ
幸せに~~~~~

嬉しいマッチングでありましたので
皆さんへお裾分けでした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年8月23日(火)  山口農園の山口さんにお庭の手入れに来てもらいました!

2016年08月23日


今日も暑かったですね
でも、私は国道店が定休日でしたので
ストッキングをはかなくてよかったので
いつもよりは涼しくいられました

女性の皆さん・・・
ストッキングをはくだけで毎日暑いですよね
かといって生足はビジネスシーンに不向きですので
ビーチサンダルでお仕事したら捗るだろうなと思いつつ
お仕事モードは我慢我慢・・・

さて、今日は、朝からあちこちしてましたんです

お家のお庭の手入れがなかなかできなくて
今日は、山口農園の山口社長さんに
おうちに来てもらいました

山口クンとは、所属する徳島南ロータリークラブでご一緒で

徳島青年会議所で最年少で理事長職を務められただけあって
クラブでもとっても信望の厚い人で

会社には、観葉植物をレンタルしているので

一か月に三度水遣りをしにきてくれるんです

その時に、うちの鉢植えも手入れをササッとしてくれて
とってもよくしてもらっています

こんな幌付トラックできてくれて
観葉植物の入用な時、(贈り物も注文できます)
洋ランの取扱いもしていて
お庭や観葉植物の事ならなんでも相談できて
とっても助かっています

で、今日は、フェニックスが欲しかったので
約150センチのを二鉢と、200センチのを一鉢
持ってきてもらいました

それから、
鉢植えで成長しすぎたシマトネリコとオリーブの木を
花壇に植え替えてもらいました

そして、小さな鉢から大きな鉢へ植え替えてもらいたかったのも
とっても手早くやってくれてお陰様でスッキリ
山口クン、ありがとう~~~~
山口農園さん、こんなことやってますので
お困りな時にはぜひ頼りにできる業者さんです

それから今日は、
昔からちょくちょく寄ってみる
とっても不思議なお店
新町の商店街のキヨシゲさんで
運命の靴と出会いました

石の付いたサンダルが欲しかったんです

なかなか一目ぼれする靴って出会いえないのに
とってもラッキーでした
キヨシゲさんには掘り出し物が多数ありますので
ぜひオススメのお店です

それから今日は、先日保護した黒猫ちゃんの
様子を見に動物病院へ

とっても大人しくお膝の上でくつろげる子のようです

毛は深く、瞳は黒の周りがブルー、
ワクチン接種済み、オスです
里親になってくれる方を探しています
ネコが飼いたいなと思われている方は
ぜひもらって下さい 宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年8月15日(月)  阿波踊り最終日

2016年08月15日


みなさま、こんばんは!
阿波踊りもとうとう最終日を迎えました

お盆期間中、お休みしておりました弊社も
明日から本店がOPEN,
明後日から国道店がOPENで
フル稼働させていただきます

お休みの間にご連絡をいただきました皆さん
ありがとうございました。

急ぐ作業から順次ご連絡を差し上げますので
どうぞ宜しくお願いします

今日は、阿波踊りをちらっと見てきました
明日は幻想的な精霊流しです
去りゆく夏を惜しみつつ・・・・・

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年8月11日(木)  第57回 徳島ジャズストリート

2016年08月11日


熱い一日でした
山の日の祝日の本日から弊社は
お休みをさせて頂いています

本店、国道店にお電話をいただきましたら
社長の私の携帯に転送になるように
スタッフさんが設定してくれていまして
今日は十数件ご連絡をいただきました

みなさん、お盆明けの予約で構わないという事で
ご協力を頂き、ほんまにありがとうございました
明日からも宜しくお願いします

さて、リオのオリンピック、手に汗を握りますね~
昨夜寝たのは三時でした
体操に水泳、ラグビーに
レスリングの吉田選手が出発しましたので
霊長類最強女子の吉田選手を応援せねば

再びのさて、先日、ジャズストリートに行ってきまして
なかなか写真の整理にまで至らなくて
遅くなりすみません
お楽しみください~

私たちが聴きに行ったのは2グループで
20:00からが、
紺屋のMusic Bar Rickyで演奏した
徳島で絶賛活躍中のBlues Rock Band
The Voo Tonseのユッキーさんがベースの
gaja gaja

花柄のパンツにブルーのモカシン

この人がユッキー

酔いしれてる、酔いしれてる

マイクにかぶりついてます

トークが真摯で
お人柄がストレートに伝わってきて
演奏と相まって聴きに来て良かったなと大満足

ドラムのマーシーさんもとてもお上手で
ハートに響いてくるプレイでした

ユッキー、「夜をぶっ飛ばせ」が良かったよ~
次のジャズストはぜひパワープレイの
gaja gajaを聴きどころに入れといてくださいね~

続きまして私たちが行ったのは
NOAHで21:00~演奏したAa.Ya.Ha.Na

NOAHはたぶん満杯入ったら200人ほど入れる会場なので
ガラガラかなと思っていましたらほぼ満席でした
グループ構成は
パーカッションが鳴瀬さん
ギターが山下アキラさん、
ベースが山田アキラさん、
鍵盤が高橋アヤコさん
そしてボーカルを妹のTakakoが務めさせてもらっています

ヤマハの講師の先生の集りのグループで
演奏には定評があり
今回も気持ち良く聴かせてもらいました

Takakoが小学校の時にブラスバンドでやっていた
トランペットは、コメントを控えさせていただきます

次のジャズストはぜひAa.Ya.Ha.Naも
聴きどころに入れといてくださいね~

両グループとも見に来られていた
とっても友達思いのお三方

宝タクシーの森本社長さんは
何回とってもハレーションをおこし
はっきり写りませんでした
ゴメンネ

NOAHを出たところで先ほど演奏をお聞きした
gaja gajaのユッキーさんとマーシさんに会いました

お疲れさんでした~~~~~

第57回トクシマジャズフェスティバルでした
また半年後も楽しみにしています

※昨日、作製していると途中で
 あえなく時間となりましたので
 下書きで保存し、今日続きでアップしました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年8月7日(日)  本日、第57回徳島ジャズストリートですよ~♪

2016年08月07日


徳島の音楽シーンで定着したイベント
第57回を迎える
TOKUSHIMA JAZZ STREETが
本日開催されますよ~

会場は
アンカーベイ、ゴトーズバー、ナイト&デイ
NOAH、MUSIC BAR RICKY
P-PARA など13か所
スケジュールはこちら 19:00~開演

音楽好きな方はぜひ参りましょう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村