社員

2022年12月19日(月)  産休・育休中のスタッフさんが車検にご来店~!

2022年12月20日


月曜日には、産休・育休中のスタッフさんが
お子様のヒロト君を連れて
車検に来店してくれました

キッズコーナーで本読み~

本が好きみたい

抱えてみたり~

押さえつけたり~

表紙を見比べてみたり~

年明けの1月5日に1歳なので、
まだ0歳なのに、ヒロト君凄いな

ご無事の成長、嬉しいです
早く預かってくれるところが見つかって
職場復帰できるといいですね・・・
というか、早く帰ってきてほしい
スタッフ一同首を長~くしてお待ちしています

※車検の代車は、子育て世代に人気のスペーシア
 チャイルドシートの付け替えも承っております
 遠慮なくお申し付けください

2022年9月4日(日)  スタッフの中野智仁君に第二子誕生!おめでとう~~~\(^o^)/

2022年09月04日


絶好のドライブ日和です
今日は、午前中、父を連れて神山へ行って来ました
道の駅は、若いお客さんが多かったです
先日文部科学省から
「神山まるごと高専」の認可が下り、
2023年4月からの開校が決まりましたので
これからますます若い方々が増えるんでしょう

15歳から、テクノロジーとデザイン、
起業家精神をまるごと学ぶ
これまでにない新しい学校
ただいま一期生を募集されています
なんと、学費、寮費が
返済不要のパートナー奨学金で無償です
ここで学ぶということは、将来、
「モノをつくる力で、コトを起こす人」になれる可能性を秘めています
15歳の皆さんはぜひ門戸を叩いてみられてください

サイトはこちら神山まるごと高専

午後からは職場へ

そして、嬉しいニュースをもらいました
国道店整備スタッフの中野智仁君が
第二子を授かりました
おめでとう------------

可愛~い
3170グラムの男の子だそうです
なんて男前なんお手手がおっき~
奥さんの久美さん、お疲れさまでした
ご無事の出産、おめでとうございますっ
スタッフ一同謹んでお祝いを申し上げます
賑やかになりますね
中野君、お仕事同様、イクパパとしても爆走してください
応援しています
幸せのお裾分けをありがとう~~~~

*   *   *   *   *   *   

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2022年7月24日(日)  看板デザイン写真撮影

2022年07月24日


今週も目が回るような忙しさで
一週間が過ぎていきました
最近は帰宅してからも時間が足りず、
一日平均5.5時間くらいしか寝ていないので
夏休みにはとにかく寝たいです

さて、今週木曜日には、国道店の工場の看板、
現在は数名でエンジンを見ているデザインを刷新するべく、
モデルを引き受けてくれた整備スタッフの岡本直也君の
写真撮影がありました

カメラマンは米津光先生と、
グラフィックデザイナーの藤本孝明さんもお見えでした

エージェントはオカモトエージェンシーの
岡本啓二社長さん
いつも米津さんと藤本さんに調整していただいて
ありがとうございます

作戦会議~

こんな感じの角度で

「いいよいいよ~」

米津さんには、何回も撮ってもらっているので
岡本君もリラックス

どんな看板が出来るでしょうか
楽しみです

さて、昨日は、お客さんに綺麗なお野菜を頂きました
長ナスときゅうり

いつもありがとうございます

それから、インスタのタイヤ交換の投稿は
3200アクセスをいただいていました

宜しければ、インスタ、TikTokを見てね!

それでは、本日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2022年4月7日(木)  佐々木俊祐君が三級整備士試験に合格しました!

2022年04月07日


昨年9月から、三級整備士育成研修に通い、
資格取得にチャレンジしていた
佐々木俊祐君(21歳)、
学科試験が3月20日行われ、
この度合格の通知が届いたそうです

やったー、やったー
おめでとう~~~~~~~
これからもますます精進して、
さらに高みを目指してください

本日午後からは、部門長会議がありました
毎月毎月、いろんな議案がわき上がってきて、
一つ一つ解決していっています

今月も、お客様のお役に立つ提案に徹して参りますので
何なりとお申し付けください

話は変わりまして、
ただいま本店で整備を承っているお車

お値打ちもんです~~~

ハンドルが前方向に裏返って、
手押し車のようにも使えるんだって

三菱重工業製で、
スリーダイヤのところには「メイキ」と書いてある

「メイキ」って、
三菱重工の汎用 ガソリンエンジン の ブランド 名ですって。
まだ今も現役だそうです

修理の内容は、
プラグの交換と、キャブレーターの掃除と、
ガソリンの抜き替えを実施、絶好調です

エンジンが付いているものなら、
ほぼほぼお直しできると思いますので
お困りな時にはお申し付けください
ご用命、ありがとうございました~~~

2022年1月6日(木)  産休でお休みを頂いているスタッフさんが無事第一子を授かりました

2022年01月06日


今日から本店国道店ともに年始、始動しています
長いお休みをさせていただきました

今日は、「長いこと休んどったなぁ、もう店閉めたんかと思た」
とのご連絡もいただきご不便をおかけいたしました
お休み中ご連絡をいただきました皆様、
ありがとうございました

昨日の本店の終い間際、
昨日は朝から雨が降って冷たくて、
休み明け身体があまりの寒さにビックリしたことだろうと思います
一日早くの始動でご苦労様でした

私のお正月は、電話番をしながら、
亭主の事務所の確定申告書類の作成、
父のクローゼットの整理、
わくわく通信の作成、
年始の仕事の準備と、
ほぼほぼしたかったことはやり遂げたのですが、
今日からまた仕事が山積みとなっています

さて、今日は、おめでたい話題をいただきました
11月20日から産休に入っている経理担当の前田さんが
無事お子様を出産されたそうです
おめでとう----------------

3322gの男の子だそうです
ご無事の出産お疲れ様でした
無事に生まれて来てくれて
スタッフ一同お祝いを申しあげます
賑やかになりますね
会社は何とかやれてますので、
安心して子育てに専念してくださいね~
近くに来る便がありましたらいつでも寄ってね~
お幸せのお裾分けでした

明日は、七草がゆですね
おかゆセットを購入しました

それが終わればえべっさん、
オミクロンに気を付けて慎重に行動したいですね

それでは、今年もどうぞ宜しくお願いいたします

2021年12月30日(木)  本店より「今年もお世話になりました」

2021年12月30日


波乱に満ちた一年が残すところ二日となりました

昨日、本店は今年最後の営業日となりました
今年も一年間、
数ある自動車整備工場の中から、
車検、法定点検、故障修理、予防整備、
外装修理等で弊社をご利用くださいました皆様、
また、数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入下さいました皆様、
また、数ある保険代理店の中から、
自動車保険や火災保険のご契約をいただきました皆様、

また、いろんな提案やお取引から、
弊社をお支え下さいましたパートナー企業の皆様、
ありがとうございました

今年も無事一年間営業できましたのも、
ひとえに弊社とご縁のある
お一人お一人の皆様のご厚情のおかげです
誠にありがとうございました

新年の準備~
毎年年末には、業者さんにお願いして、
側溝や汚泥層を掃除に来てもらいます

国道店はこの層に汚泥が溜まるようになっていて、
さっぱり綺麗になりました

そして、不運にも年末年始にトラブルが発生した方へ
お出しする代車の準備も完了
東野工場長が準備してくれました

これで足りなければ本店の代車を取りに行きますので、
お店がお休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているレスキューサービスや
JAFで弊社まで搬入していただけますと、
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
ご契約の確認をお願いします。
会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり、
対応させていただきます。頼りになさってください。

弊社の年末年始のお休みカレンダーです

きたる新年が、これでもかこれでもかと
ウル寅ハッピーなことがたくさんたくさんありますように
それでは皆様、一日早いですが
良いお年をお迎えください

今晩、超絶寒くなりそうですので、
暖かくしてお休みください

2021年12月27日(月)  国道店より「今年もお世話になりました」

2021年12月27日


長くて、しかし「あっ」という間の一年でした
本日国道店は、今年最後の営業日でした
明日の定休日から、
年明け1月5日迄お休みを頂きます
一年間ご愛顧ありがとうございました

年内、明日、明後日は本店がまだまだ営業しておりますので、
タイヤシーズン履き替え、不具合個所の修理など
お気にかかる箇所がございます方は
どうぞ駆け込まれてください

本日も弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

天変地異が起きませんように、
交通事故やケガがありませんように、
明日はいつものように目が覚めますように、
一年が無事締めくくれますように

2021年11月21日(日)  入社辞令式を行いました

2021年11月21日


おはようございます
爽やかな朝ですね

私たちの会社は、
今日から新しい社員さんを迎え、
今朝は入社辞令式を行いました

整備スタッフの川井大騎君です

国道店勤務となります
どうぞ宜しくお願いします

本日も、車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
本店をご利用いただきます皆様、
また、ご来店くださいます皆様、ありがとうございます

絶賛()営業中ですので、
終業までよろしくお願いします

2021年11月18日(木)  入社してきてくれてありがとう!

2021年11月18日


仕事をするのがもったいないほど好いお天気です
もしも休みだったら、緑の濃い自然に行って、
アーシングで溜まった静電気を放出したい!
そんな感じのお天気です

表紙の写真は、
先日職業紹介事業所さんから紹介してくれた川井君、
会社見学で、
本店の佐々木君とは高校時代の知り合いだったことが判明、
仲良く記念撮影となりました

川井君は11月21日から入社してくれることになりました
ご縁があって良かったです ありがとう
これから長いお付き合いを宜しくお願いしたいです

今日の本店1F事務所

フロントが留守にする場合の
お客様用の案内プレートを
ワークサインさんで作ってもらいました

今日の浅野将輝君は車検中でした

浅野君は、中型の免許の取得の為、
今日、千松自動車教習所で入所式があるらしい
平成生まれの人は、
あらためて中型免許を取得しないと
積載車の運転もできませんからね
頑張ってください

佐々木俊祐君も車検を担当させていただいてました

佐々木君は高校卒業後建築関係に進んで、
やっぱり好きな車の業界に進みたいと
業界の門をたたいてくれましたので
今期、3級整備士の受験講座に通っています
頑張ってください

近藤哲也君は点検を担当~

そんなこんなの一日です

本日も、車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
本店をご利用いただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
心より

終業時間までよろしくお願いします

2021年1月18日(月)  社是

2021年01月21日


一週間の始まりです

表紙の写真は、私がちょうど駐車場に帰ってきたときに、
ご近所の方と一緒に歩いている近藤工場長の後ろ姿

 駐車場へIN 

ご近所の方のお車がトラブったらしく、
診に行かせていただいたそうです

弊社の社是は、
 ここで働く社員が輝き
 その働きで地域を照らし
 持てる知識と技術で
 交通社会の一翼を担います

持てる知識と技術で地域のお役に立ってください