社員

2015年3月22日(日)   ママの並々ならぬ努力(^-^;

2015年03月22日


日曜日の今日が、暮れて行こうとしています

とくしまマラソンに出走なさった方
プライベートを満喫なさった方
お洗濯ものを干しまくった方
そしてお仕事に勤しんでおられた方
夕方が来ましたよ~
天気が好かったので捗りましたね

本店が定休日の本日、国道店へ
初めていらして下さった方も
ちょくちょくいらっしゃって下さっている方も
ほぼ毎日いらっしゃって下さる方も
ありがとうございました\(^o^)/

今日、スタッフの山端ちゃんとお客さまが
ラインの話をしていて、
なんでも山端ちゃんがキャラ弁を作ってるっていうので
見せてもらいました
綺麗に出来とるでぇ

いや、いつも涼しげで、
キャラ弁ののりを切るのに悪戦苦闘しとるなんて
全然見えんのに、並々ならぬ努力に感動~
仕事が出来る人は家事もできる

まずは、アンパンマンシリ-ズ

山端ちゃんのコメントは
最初は2人
(アンパンマンとしょくぱんまん)作って気を良くした私
調子に乗って3人
(アンパンマンとしょくぱんまんとカレーパンマン)に挑戦
最後にばいきんまん作って疲れ果てました・・・(涙)

パンダ

※コメント
 こちらはちゃんとパンチがあってのりはパッチン!で出来ます

手裏剣戦隊ニンニンジャーのアカニンジャー

※コメント
 ちなみに決めゼリフは、「忍びなれども忍ばない!!!」です(笑)

ニンニンジャーって、こんなんですって

※コメント
 まだまだこれからも作る機会があるんですが
 5歳のおにいちゃんの弁当はしばらく
 ニンニンジャーシリーズで行くんです。
 あと4人いるんで(^○^)    とのことでした

一生懸命なところがええですね~
応援しよるよ~~~
頑張るママさん情報でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
国道店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございました

明日からの一週間に備えて
ゆっくり休みましょう
どちら様も一日お疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月21日(土)  「ケンシロウのお散歩、行ってきま~す」

2015年03月21日


今日は、近所で住んでいる
スタッフの中吉さんのお嬢さんの「そらちゃん」が
ケンシロウのお散歩に来てくれました
「行ってきます」

ケンシロウ、快調に歩いています 

そらちゃん、お散歩、上手~~~

志村動物園のパン君&ジェームズ君のお散歩を
なぜか思い出しました

いつものトイレスポットで

芝生が気持ちがいいのか
多くの犬がここで用を足しています
「すみません」

順調順調

「ちょっとケンシロウお休みしてみる~」

‘ムスカリ’という花が雑草に交じって咲いてました

「天気が好かったけん、良かったなぁ
 けんしろう~」

そらちゃん、お散歩ありがとう
また時間が空いている時に来てね~

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月17日(火)   絶好のお仕事シーズン!

2015年03月17日


とってもお天気の好い一日で
気持ちも身体もほぐれましたね

お外でお仕事の皆さんにとっては
「仕事って、サイコー」的な
仕事に気持ち良く取り組める季節到来です

表紙の写真は、洗車中のレインボー

「社長、こうやったら大きい虹が出来ますよ~」

「うっわ、ほんまほんま~」

・・・って、仕事せえよ・・・って感じですか
天気が好いと、洗車をするのも気持ちいいですね
モチベーション上がる~~~

中野君は、
イスズエルフのウォーターポンプの交換中

住友謙二君は点検とオイル交換中

近藤君は、冬タイヤから夏タイヤへ
シーズン履き替え中


冬タイヤは必要ない季節が来たら
速やかに夏タイヤに履き替えてくださいね~
チビてしまって、今年の冬に使えなくなりますからね~

前回り、ほとんど外したダイハツエッセ

ファンベルトが、こんなとこに着いてます

「はい、田中が作業させて頂いています」

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
本店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございました

移動中に・・・気になるんですよね・・・
「お~い、ブレーキランプが切れてますよ~」
結構ブレーキの球が切れていて
片側しかついてない車、多いんですよ

整備不良ですので、気にして下さいね~

※お・ま・け
スーパーで、買い物中に、待たせていたケンシロウを
綺麗なお姉さんが抱っこしてくれていました

けんちゃん、綺麗な女の人が好きって、
食えん犬よ。ほんまに

「ほらほら、ママ来てくれたよ~」

いつみても若々しくて可愛い
知り合いのオグちゃんでした
オグちゃん、ありがとね~

今日も取り留めもないブログでした
どちら様も一日お疲れ様でした

ゆっくり休みましょう

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月9日(月)  「そらちゃん、いつもお手紙ありがとう」

2015年03月09日


一週間の始まりです
月曜朝イチからご予約を入れて下さっている皆様
ありがとうございます

さて、降ってきましたね~~~
モチベーションが下がるんですよね~~~
雨が降って作業がはかどる業種もあるんでしょうけど
私んちの場合は
車のボディーのお手入れや、
お客様の駐車場で
メンテナンスをさせて頂く事もありますので
晴れている時よりは
配慮しなければならないことが多いです
歩いてスーパーへお買い物に行かれる方は
足元にお気を付け下さい

今朝は・・・
スタッフの中吉さんが
お子様の「そらちゃん」からの手紙を
預かってきてくれました

そらちゃんに本やDVDを貸すと、
必ず感想文を書いて返してくれる
普段からとっても筆まめで
気配りのできる小学一年生ではありますが・・・
今回のお手紙には驚いた

いつもそらちゃんからのお手紙には
愛犬ケンシロウの絵を描いてくれているので

昨日何気に中吉さんに
「そらちゃん、土曜日と日曜日お散歩行ってくれんかな」と
話していたら早速お手紙をもらいました

しかもお手紙だけではなく
いつ行ったらよいのか
日にちと時間を入れるだけにしてくれとる
返信用のシートを同封してくれています
なんて気の回る小学生なんだ
今すぐうちに勤めに来てもらいたいくらいです
お客様満足度100%かも

気配りと筆まめって大事ですね
小学生のそらちゃんに教えてもらっています
そらちゃん、ありがとう~~~
おばちゃん、お返事書くわな

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月21日(土)   今週からニューフェイス

2015年02月21日


今週から、新入社員さんが
入社してきてくれています

本社の石井さんという女性スタッフさんが
もろもろの理由でフルタイムでの勤務は無理になり
パートタイムになりましたので
正社員を募集していましたら
ご縁があって募集してきてくれました

宮西さんと言います
本店で、経理事務の任に就く予定ですので
どうぞ宜しくお願いします

女性が生涯同じ環境で働けるという事は
まずないと思ってよいと思います
結婚、出産、お家の事情、子育て、介護と
その場その場で肩に荷がかかってきます
身体は一つしかないですから
その時、取捨選択で何を捨てて、何を選ぶのか
ワークライフバランスに沿った働き方を
応援したいと思いますし
周りのスタッフさんも協力を惜しまないような
職場環境が温かいなと思います

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月18日(水)   車好きの車いじり

2015年02月18日


終業時間も過ぎ
辺りも真っ暗なのに
まだ明かりのついている工場・・・

「残業しよん?」

岡本君が
自分の車のメンテナンス中

弊社には
車をいじるのが何より好きという人が集っています
自動車のメンテナンスはぜひお任せ下さい

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年2月12日(木)  明日が試験です・・・(^-^; 

2015年02月12日


おはようございます
暖かい一日を迎えましたね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご用命いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

表紙の写真は
本店・整備スタッフの中野智仁君
 男らしい表情のスタッフさんでしょ、
 ものすごく優しいスタッフさんのお一人なんですよ

ただ今「自動車検査員」という資格の取得にチャレンジ中で
今日は、徳島運輸支局での講習セミナー受講の日

「明日試験なので、追いこみの今日一日頑張ってきます」

中野君、頑張れ~~~~
みんなで応援しよるじょ~

チャレンジ中の他の自動車屋さんの整備士さんたちも
一緒に頑張って~~~
目指せ徳島の合格率100%
講師の先生、ご指導を宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月30日(火)  今年もお世話になりました

2014年12月30日


弊社は、昨日が仕事納めで
夕方5時から終礼を行いました
スタッフ全員から皆様へ
「今年もお世話になりました」

ベストガッツポーズは田中君と中野君でした

終礼終わって片付いて時間の都合のつく人は
佐古2番町の焼き鳥の大吉さんへ集合っ
焼き鳥って、なんぼでも食べれてしもて
まったく満腹感がなく
みんなかなりの時間食べ続けてました

「来年も宜しくお願いしま~す」

本日から4日までお休みさせていただきます
急なトラブルでお困りの時にはご連絡ください

今日、会社へ寄ったら澤君が
つけ忘れていた「お締め」を付けてくれてました

来年はとても可愛いお締めです

今日は今年撮った写真の整理もできましたので
そろそろお家に帰ります

どちら様も新年を迎える準備がはかどりますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月30日(火)   名付けのお祝い

2014年12月30日


先週は、田中君のご長男‘悠翔’君の
名付けのお祝いを頂きました

「誠におめでとうございます」

すご~く大きなバームクーヘン

美味しくいただきました

パパに着いてきてくれたのは
長女のRIONちゃん

パパにベッタリ
パパが大好きなんやね

今年は、3名の男子スタッフさんに
お子さんが誕生しました
積極的に育児に参加して下さいね
・・・(言わんでも3人ともやってそ)

お二人ともご健康ですくすく成長しますように
二度とはない子育てを楽しんでください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月29日(月)  マツダ・タイタン お買い上げいただきありがとうございました!

2014年12月29日


「行ってきまぁす」

今年最後に納車させていただきましたのは
S社さんへのマツダ・タイタンダンプ

数ある自動車販売会社の中から
今回も弊社でご購入下さいまして
ほんとにありがとうございました

新車のダンプを購入できるって
頑張ってる会社さん

今はこんなにピカピカなのに
砂利を乗せるのでもったいない気もします

「ほな」

「オライ、オライ、オライ、OKです」


長く快適にお乗りいただけますように

次回は新車1か月点検
ご案内を差し上げますので
宜しくお願いしまぁす

*  *  *  *  *  *  *
ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っておりますので
ご検討の際にはお声掛けください
お一人お一人のカーライフに応じた
利便性に富んでいる車が
次々出ています
*  *  *  *  *  *  *

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ